夕飯はタナラタ(Tanah Rata)の街へ行ってみました。

ブリンチャン(Brinchang)はマレーシア人が多かったけど、タナラタは欧米人が多く、急にタイにでも来たかのような気分になりました。
あ!これが地球の歩き方に載ってて2012年から本で見てたインド料理店、Kumar?ついにご対面。人、入ってますねー。

でも「インド料理は普段食べてるから、ここで食べることもないか。」とパス。
お客さんでいっぱいだった「高原 KouGen」という日本食店がありました。
「え?キャメロンハイランドに日本食あるの!?どんなだろう?」ということで入ってみました。

(写真は、自分達も周りもちょうど出てきた後。この他、店頭の外席もあり、お客さんいました。)
照明が完全に和です。日本の居酒屋みたいな暗さ、久々です。

天ぷらうどんは、おつゆがちょっと食べたことない味で驚きました。
写真のキムチ鍋がとっても美味しかったです。