最初のGrace Patong Hotelではチェックイン時にデポジット2,000バーツ(1THB≒4.1円)を支払いです。予約時に「現金で」と書いてあったけど、ほんとにクレジットカードでは駄目かな?
尋ねてみたら、やはり「現金のみ」でした。へぇー、珍しい。
すぐ目の前の通りにATMはあるので下ろして渡しました。
余談ですが、krungsriって書いてあるATMでWISEで下ろしたところ、ACCESS FEEという名目で220バーツ(≒900円)かかりました。ボロブドゥールの時、何もかからなかったので、てっきり月2回まではタダだと思っちゃってました。
タイだとWISEでもかかるんですねー。知らなかったので、急を要してここで下ろしたけど、マレーシア内のレートのいい所で、RMから両替して持ってきちゃってもよかったかもな。
部屋に問題ないと確認されたら、翌日のチェックアウト時に返却されます。

2,000バーツって、約8,200円。もしここが最終の宿泊ホテルだったら、チェックアウト後に8,200円もタイバーツで残っちゃったんですか。後は空港に行くくらいしか時間なかったら、使えなさそうです。
…………
2ヶ所目のMetadee Concept Hotelではデポジット3,000バーツ。大きいです!
こちらは現金と言われた後、クレジットカードも尋ねたら大丈夫でした。
但し、クレジットカードだとチェックアウトから7日以内に返金だそうで、懸案事項を残すのはのちのち面倒なので、ここも現金預けにしました。

…………
3ヶ所目はDiamond Cliff Resort & Spa。予約時には「5,000THBをクレジットカードで。」と書いてありました。チェックアウト後14日以内に返金だそう。
しかし、当日チェックインで求められたのは1,000バーツの現金。
1,000バーツだけなら現金でいいや、とクレジットカードについては尋ねてみませんでした。
1,000(≒4,100円)なら今や良心的に感じます。

…………
その他、レストランでも「会計が500THB以上だったらクレジットカードが使えます。」とか、「クレジットカードだと現金払いより3%プラスです。」など見かけて驚きでした。
プーケット、なかなかシビアです。
…………
日頃は少額でも、現金を出さずにクレジットカードか、e-walletで支払いをしています。
皆さんがそんな感じのクアラルンプール、セランゴール。キャッシュレスはかなり進んでます。もちろん、現金も使えますので旅行時は心配要りません。(←追記2024.12:最近は、現金では会計出来ないお店も増えているので、心配だったら入店時に尋ねてみて下さい。)
今回は、地域性の違いを物凄く感じました。
プーケットでホテルに泊まるには現金必須と言っていいんじゃないでしょうか?
…………
ホテルは3つともそれぞれ良さがあって、どこも気に入りました。ホテルのことは書く余裕があったら、また。