飛行機の時間(17:00頃)までの間に
コタバルの市内に寄りました

クアラブスッの船着き場から約1時間(タクシー70RM)です。
ラマダン中、昼間、ほとんどのお店は閉まっています。
タクシーのお兄さんが、遅めのランチ(14:30頃)用に
適当に見繕って、中華屋台

ランチ後、再びタクシーを拾い、
先程のお兄さんに聞いておいた
ラマダンバザール会場へ向かいます。
コタバル内、あまりタクシーが走っていないので
拾うのは難しかったですが

なぜなら、コタバルは暑いんです。
ちょっと歩くだけで、汗がポタポタ落ちます。
・・・・・・・・・・・・
会場はスタジアム。
15:30頃行ったら、始まってました。人はまだ少な目です。

ラマダンバザールは、あまり早く行っても
やっていないので、調整してきて良かったです。
スタジアムの場外にテントが特設してありました。
餡入りの小さいお餅4個×2種と、ロティを買ってみました。

並んでたら「どこから来たの?」って、
マレーシア人の方がすぐに話しかけてくれました

いつもながら、人懐っこい方々で、嬉しいです。
クアラトレンガヌのラマダンバザールほど
大規模ではありませんでしたが、
もう少し時間が後なら、
もの凄い人出になりそうな気がします。
帰る頃には周辺道路がバザールを目指す車で、
大渋滞だったので、少し離れた道でタクシーを
拾いました。
ちょっと見てこられて楽しかったです
