客待ちをしていたボートのお兄さんに、
希望の場所を言って
スノーケリングトリップをアレンジしてもらいました


ボート、2人きりで11:30~14:30頃までで@50RM/人です。
Coral viewから乗って、
-Perhentian Island Resort(PIR)端の岩場
-Coral Garden
-Turtle Beach
-ランチ希望地のTuna Bayで降ろしてもらいます。
では、行ってみます。
~~~~~~~~~
『PIR端の岩場』
ボートのお兄さんも一緒に泳ぎ、
「ブラックニモがいるよ。」と教えてくれました。
魚がいっぱい

いい場所なので、翌日は
自分達だけでPIRの浜辺からinして泳ぎました。
ホテル前で、こんな綺麗な海中が見られるなんて

変わったあたりだと、こんなのを見ました。
・白黒の唐草模様に似たフグ
(Mappa puffer fishというみたいです。)
・海ガメ
(タイマイ。50cmくらいの珊瑚か岩を、
両前ヒレで押さえつけて喰いちぎってました。
息継ぎで上まで上がった後、その岩がどこ行っちゃったか
探してるのがキュートでした

・モンゴウイカみたいなの
(夫婦なのか、2匹連れだってのんびり泳いでました。
裾のフリルがひらひら。)
・バンプヘッド パロットフィッシュ

(このスノーケリングトリップが始まってすぐに、
水中カメラが壊れたので

全て前日のラワ島トリップで撮った物です。)
~~~~~~~~
『Coral Garden』
・ Orange Spine Unicorn Fish
(お兄さんが一緒に泳いで
「モンキーフィッシュがいるよ。」と教えてくれました。
確かにマントヒヒみたいな顔でした。
黒っぽい体でオレンジ色の小さなヒレが目立ちます。)
・ ブルースポット スティングレー
(ここでは大きなのが砂地でバフバフはためいているのに遭遇。)

・ イバラカンザシ
(お兄さんが「クリスマスツリーだよ。」と言う、
赤や青のカラフルな物。こう見えて虫らしいです。)

~~~~~~~~
『Turtle Beach』
・バンプヘッド パロットフィッシュ(2匹一緒にいました。)
・黄色いハコフグ
真っ白なビーチで無人島を絵に描いたような場所です。
実際、人がほとんど来ていなくて

貸し切り状態のビーチで最高でした。
タートルビーチは2つビーチがあって、
長い浜辺と、短い浜辺がありました。
長い浜辺で降ろしてもらって13:00~14:30は自由行動に。
お兄さんには14:30に、再び来てもらうように約束しました。
夫も自分もこの時はフィンを付けていたので、
スイスイ泳いでいる内に、短い浜辺に
上陸出来ちゃいました

(フィンはCoral Viewから歩いていけるBaratで、
@10RM/セットで借りてきたものです。)
もう、珊瑚や、貝、魚が探さなくても
どんどん出てくるので、楽しいです

一泳ぎの後、長い浜辺の方に置いておいた
水とお菓子でちょこっと休みました。
日陰はほぼどこにも無く、一人しゃがめる程度の
岩陰があるくらいでした。
岩陰も熱気がこもっていたので、すぐ海に戻りました。
~~~~~~~~~
この3ヶ所は、初めてだったのですが、
プルフンティアン島に行ったら
次も外せない場所になりました
