goo blog サービス終了のお知らせ 

更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

届かないのリアクションが来ました。

2020年07月16日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)
Unihertzからは、
「現在AtomLは通関中になっております。
コロナの影響で普段より発送が遅くなっています。
どうかもう少しお気長に待っていてくださいませ。」
との発表がありました。中国か日本か、どちらで通関中かわからんが、一応発送されたようです。日本に届いてから、それぞれの配送先に改めて発送されるようなので、まだ時間がかかるのでしょう。まぁ、そんなに長くはないのかな。

Joshinからも連絡が…。
こちらは厳しいですよ。
入荷予定 : 『7月中旬予定』→『未定』(2020年9月下旬以降) 
5月30日に注文して、6月14日に「7月中旬入荷予定」となり、そしてこれ。
厳しいねぇ。キャンセルしました。
代わりにアマゾンでRyzen5 3500を買いました。明日でも届くのですが、明後日の午前中に指定しました。
最初はSofmapでRyzen5 1600Fを注文しました。一緒に買ったメモリーをなぜか間違えてしまい、キャンセル。同時注文全品キャンセルのため、再注文するも売り切れ。代わりに注文したのが、このRyzen3 3300Xでした。価格も性能もほぼ差がないので乗り換えます。
今日は大きな仕事が一つ終わったので、明日は帰宅後にメインPCの解体を行います。マザボとメモリー、CPU以外は引き継ぎます。現マシーンは第2世代のCore-i7 2700Kなので、相当速くなるのかなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする