goo blog サービス終了のお知らせ 

更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

熊谷のまとめ

2014年09月20日 | アントラーズファンクラブ土合支部

相手がアルディージャということもありますが、そんなに悔しくはなかったです。選手は頑張っていましたし、ゴールに迫ってハラハラドキドキの場面がたくさんありました。得点できれば、それに越したことはありませんが、結構満足して帰ってきました。

アルディージャの監督が渋谷君ちのパパなので、敵対心が薄れてしまいます。息子たちが参加していたサッカー少年団の先輩のお父さんです。ご近所なので、犬の散歩をしているところを目撃しております。サッカー少年団の大会を上江橋のたもとのアルディージャのグランドで開催したことがありましたが、渋谷パパのおかげだったんです。

ということで、来年はNack5スタジアムにアントラーズの応援に行きたいので、ぜひJ1に残留してください。キャッシュカードも「さいしん」から武蔵野銀行のアルディのカードに替えましたよ。鹿サポからリスサポになっているじゃないか‥。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする