goo blog サービス終了のお知らせ 

更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

HDDケースが不調に

2010年12月24日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)

買ったばかりの玄人志向 玄蔵 GW3.5AA-SUEが不調になりました。
eSATA接続でのアクセスが異様に遅い。USBでは正常。
中身のブラウズはできます。読み出しもそこそこ行けてます。書き込みが異様に遅い。USB2.0では25MB/sは出ますが、1.0MB/sがいい所。どうなっているのでしょうか。
こういう時は原因と思われることをひとつひとつ消していくしかないので、とりあえずeSATAのケーブルを買いました。状況により具合が変わるのは、経験上ケーブルが怪しいと思ったから。同じようなケーブルが1,250円です。本体も合わせて1,580円だったなぁ。付属のケーブルは一体いくらでしょうか。うーん、やっぱり怪しい。新しいケーブルは明日来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする