goo blog サービス終了のお知らせ 

Blue Twister!!

いらっしゃいませ。ここはSOUの日々を書き連ねるブログです(高確率で脱線)

Beat the Angel

2005年02月23日 | 日記


タイトルはシンフォニアのVGMから取ったんですが…
特に関係ないなw


昼から本屋行ってました。週刊プロレス&ゴング見るためにw
だいたい長時間見ることになるため座り読みできるトコロまで行く事になります
(注意されるのではなく長時間の立ち読みは背骨に来るため)

(今週の週刊プロレスにはみるくてぃーさんの描いた馬場さんが載ってますよ>ALL)

IWGP&3冠統一戦の経過&その後のことまで詳しく載ってました
45分過ぎた辺りの天山選手の顔がもうかなりキテますね…危ない
試合後の乱闘もかなり激しかったみたいですね。
諏訪間選手は流血…石狩は何やってたんでしょうね?w
あとレフリーのコメントなども興味深かったです

よく考えたら,60分も無給水でやるスポーツなんてまずないでしょうね
サッカーでも45分だけど試合中給水可能ですし…
プロレスというのが非常に過酷である…と改めて実感しました

あと,どっちか忘れたけど小橋選手のインタビューの中で潮崎選手がGHC巻いてましたw
小橋選手も馬場さんお付き人時代に似たような経験があるらしいです
微笑ましいエピソードです


んで今日はK-1MAXの日本トーナメント
正直あと2年ぐらいしか見れないと思います(爆
ちなみに自分予想は決勝は小比類巻-村浜で小比類巻が勝つと思ってました

結果はここに

おそらくK-1サイドの最高の誤算は村浜選手がHAYATOに勝った事でしょう
しかもハイでKOw
村浜選手のプロレスラーとしての意地を見ました
残念ながら準決勝でリザーバーの選手に負けてしまいましたが,村浜-武田というカードも見てみたかったです

トーナメント自体はKIDが欠場,武田選手が怪我で戦線離脱と中途半端なものになったみたいです
んで大方の予想通り小比類巻が優勝
最後の膝は凄かったッス

ちなみに今回の疑惑の判定は
・1回戦の小比類巻-安廣戦
・2回戦の村浜-新田戦
小比類巻だけはガチだと信じていたのに



最近,某所のプロレス板のヒールレスラーの心温まるエピソード集というスレを見てるんですが,やっぱり中身の備わってこそ格闘家(プロレスラーだけに在らず)はなんぼなんだと思います
そんな中見たさようなら、ワカ多重ロマンチックさんより)は印象的でした
コレでいいのか新日本…?
とりあえず2002年の選手会長は誰だ?

ちなみに上記のスレだとファンへの対応がいいレスラーは上田馬之助選手(引退),蝶野正洋選手,ケンドー・カシン選手(中の人含む),小島=4冠=聡選手w,小林邦明選手(引退)などが上がってました

逆に最悪と評判なのがダントツで前田,継いで永田でした
そういや当時の選手会長は永田という噂があるんですがどうなんでしょう?
どっちにしろ似てる人は似てるってことで


んでネタを

対応

まあ任天堂は回収を発表したからね
奢りはいけません


メッセンジャー

ワロタw

Quizas

2005年02月22日 | 日記


昼から月下さんと万代書店行ってきました
目的は食玩とカードです


しかし道中長いなー
そういや万代書店への道中と言えばもえたん号の事件がありましたが流石にそんな事件はなかったですw
この2人の内どちらかでもその場にいたら,今頃ユリル君は新しい働き口を探していたでしょう(爆

到着,つーか店内熱!!
暖房かけすぎにもほどがありますorz

カードは…まあ全体的に見ていく感じでw

アバロンのカードは一番高いもので3500円ぐらいでした
以前はケルピーが1万超えとかあったんですが流石になかった模様
性能低下による,と言うよりはゲーム自体の人気が以前より下がったと言った方がいいでしょう
しかしプリティベルはなんでキラと一緒のゾーンにあるんだ?

クエDのカードも以前よりは額が下がった感じがします
しかし原石系って結構高いんですね
肉やポーションとかは相変わらず高いです

食玩は…特に琴線を引くような物がなかったorz
シンフォニアのガチャガチャじゃない方が欲しかったんですけどないもんです

一騎当千のが1個800オーバーって高いっすよorz
と言うか…なんで18禁コーナーの中にあるんだよ
なんでプリキュアも一緒にあるんだよ
もう少し配置を変えて欲しいと思いました,マジで


この後,オアシス>LOOPのハシゴ
ギルティは散々,今日ほど理不尽なゲームだと思ったことはないです
月下さんが20連勝を達成しました。おめでとうございます

QMA2を2回プレイ
うち1回は決勝まで行けました
決勝まで行けるかどうか,というのが賢者クラスなんでしょう
1~3位に大差付けられての4位とかもう無理ですorz
凄い通り越してキモイ,と普通に思えるのが賢者クラスなんでしょうorz


んで,ネタ

声優相性診断

ボクの結果は以下の通り

第 1 位 : 大倉正章 [ おおくら まさあき ] 95.5%
第 2 位 : 高萩晴子 [ たかはぎ はるこ ] 93.5%
第 3 位 : 横山智佐 [ よこやま ちさ ] 91.9%

ワースト 1 位 : 松井小織 [ まつい さおり ] 5.3%
ワースト 2 位 : かかずゆみ [ かかず ゆみ ] 9.2%
ワースト 3 位 : 花咲きよみ [ はなさき きよみ ] 10.1%

個別指定 [ 977 位 ] : 真殿光昭 [ まどの みつあき ] 43.4%
個別指定 [ 1378 位 ] : 皆口裕子 [ みなぐち ゆうこ ] 25.6%
個別指定 [ 76 位 ] : 浅野真澄 [ あさの ますみ ] 77.1%
個別指定 [ 1181 位 ] : キートン山田 [ きーとん やまだ ] 35.9%


ゴメン,1位と2位の人知らない
横山さんが3位だという事は喜ぶべきことなのでしょう,ワーイ
第6位:桑島法子,第8位:中井和哉,第10位:三ッ矢雄二とかも聞いた事がある名前です

ワーストは…かかずさんは割と好きなのにorz
個別ランキングはもうネタだw

NANACACRASH

ゲーム,なかなか面白いっす
1000mオーバー出すのがやっとですわorz
ちなみに最高は3149m,でも世界は広いみたいですorz20000とか出した人いるらしい…

PSP:ボタン戻らない不具合で無償修理

今更…って感じですね


続いてプロレス関係

小島“ベルト投げ捨て”謝った(スポナビ)
小島“ベルト投げ捨て”謝った (スポニチ)
LEGLOCK公式

チャンピオンというのは強いだけじゃ駄目。
内側も備わってこそのチャンピオン,ということを実感しました
自分の非を認めてしっかり謝罪できる,ということにおいて小島選手は王者たり得ていると思います

。○(しかし地上波の放映いつだよ…)


蝶野、中邑IWGP奪回へ新日団結(日刊スポーツ)
蝶野、中邑が猪木にIWGP奪還誓う(スポーツナビ)

至宝流出に対し着々と動き出している…と言ったところでしょうか?
対抗戦の結果から,蝶野選手が先に行くのが主義だと思うんですが…どうでしょう?

しかし…わざわざ名古屋でやる必要あったのかな?w


高山のテレビ出演が決定

エロイ人もエロクない人も特命係長は要チェックだw


なんかKIDが怪我したらしいですね→ソース

なんつーか…もう少し早くできなかったのかと思うわけです
正直ここまで来て変わられても,代わりの選手も対戦相手も各方面に迷惑がかかるんですよ

Wonder Box

2005年02月21日 | 日記


朝,大学に小用で行ってきました
ホント小用なんで10分で帰りましたが(汗

昼からブックオフ行ってきました
なんか面白い漫画ないかなー的な感覚でいろいろ見てました
目に付いた中で「昴」があったので読んでみました
以前,1巻だけ友達の家で読んだ事があったのでバレエの漫画だという事は知ってたのですが,通して読んだ事はなかったです
感想:かなり面白い
これは蒼たん的ランキングベスト10にも十分ランクインできると思います(なんじゃそら)
まずバレエに関する知識がなくても十分入っていけるという事
話に波はあっても穴がない事など結構ポイント高い所は多いです
なによりパワーが凄いです
最近ではあまりない"読む人に読ませる力を持つ"漫画ですね

つまり ユリル他もえたん勢>読め 以上


最近WIEの方で仕事が増えたため,今日いろいろ打ち合わせetcをやっていました
当たり前ですがGMって大変ですねorz
それが原因ではないのですがエンブログも停滞中orz
パワーがないです,自分

まあWIEの参加者でここまで辿り付ける人は少ないと思うので言いますが
3回ほど本気でスレ消そうと思いました

まあここまで来てしまった以上はただ面白かったと言われるスレを目指すだけです
ただこっちもPC使う意味あったかな…


んで,昨日見てきたボーンスプレマシーについて
こっからは毎度おなじみ反転モードです

前作と同じく展開重視の映画です
インド→ナポリ→ベルリン→モスクワ と舞台は変わっていきますが,非常にテンポはいいです
ボーンの記憶,謎解き,アクションが程よく絡み合ったいい映画です

マット・デイモンはなんとか12という有名な役者をコテコテに集めた映画にも出てますが断言します
こっちの方が間違いなく面白いです

マイナス要素は特になし
強いて言えばラスト直前が妙な感じだったことぐらいです

…でも前作から続いて出たマリーを殺す必要あったのかな?



今日のネタ
・月下さん投下第2弾
かわいそうな名前をつけられてしまった子供一覧

親の趣味ですね…


ヒャッホウ!らぶらぶぅ?!

武装練金ネタ
最近はギャグキャラ化してますねw

Addicted

2005年02月20日 | 日記


なんかcred君がインフルエンザ食らったらしいっすね
相方共々お大事にして下さい
やぶ医者が嫌ならボクがいつもかかってるとこ教えます


昨日言った通りゲーセン行ってきました
月下さんとレジャー真正>ユリル者とレジャー穂積 の体力消費系コンボ(汗
まあボクはQMA2しかやらないんですが(爽

賢者になってからは初プレイです
真正で2プレイ→2回とも予選3回戦落ちorz
穂積で1プレイ→予選3回(略)
賢者は予選がランダムしかないんでキツイです
特に予選3回戦は完全ランダムなので総合力が問われるわけです
自分総合力弱orz

とりあえず次は目指せ大賢者です
メッキ賢者と呼ばれないように頑張ります


6時ぐらいに月下さんから映画見に行くという話になる
アレクサンダーかボーンスプレマシーのどっちかいう事になって,前作も見てるボーン~を見に行く事になりました
そういや前作も月下さんと見に行った記憶有り

感想は…非常に面白い内容でした
詳しくは明日まとめます。スミマセンorz


帰り際にそろそろ新日本の結果(天山-小島戦etc)出てるんじゃないかなーと思い,携帯でチェック
ウチは登録なんてしておりませんので,TOPの情報が全てですw

(携帯をいじりながらの会話)
蒼「でもさー,小島がたった4日で3冠落とすって考えにくくない?やっぱ引き分けか天山が落とすかじゃないかな?」


悪 夢 か 奇 跡 か , 小 島 4 冠

「「マジっすかーっ!!」」

とりあえずソース
新日本公式
小島が勝利! IWGPが全日本へ流出(スポーツナビ)

59分に亘る死闘です
最後は天山が戦闘不能でKO,残り11秒
天山は救急車で病院へ…大丈夫なんでしょうか?
そしてIWGPは今年も外敵の手に…ダメやんorz

終了後には永田,棚橋,中邑の3人が小島に噛み付いたみたいですね
特に中邑さんはかなり怒ってたみたいです アワワ

ただ気になるのが最後の方がかなりあやふやだったような情報が流れてるんですが…
明日辺り新日から発表があるかな…?


んでネタ
今日は月下さんプレゼンツw

ボールの行方

ワロタ
最後にそんなオチがあるなんてw

I Will Survive

2005年02月19日 | 日記


うーむ,引き篭もるはずだったのに…
弟の送り迎えや他の用事で結局5回も出かけてしまったw

明日辺りネタ収集=ゲーセン出張行こうかな…
月下さ~ん,ユリルく~ん明日の予定は~?

録っておいた日本アカデミー賞のビデオを見ました

最優秀助演女優 長澤まさみ(世界の中心で愛をさけぶ)
最優秀助演男優 オダギリジョー(血の骨)
最優秀主演男優 鈴木京香(血と骨)
最優秀主演男優 寺尾聡(半落ち)

最優秀作品賞 半落ち

まあ…予想通り半落ちと血と骨の一騎打ちになりました
この中で最優秀助演を獲得した長澤まさみは凄いんでしょうね(←実はセカチュー見てない)
受賞のコメントの時の涙は…初々しくてボクは好きですw

そういや寺尾さん&長澤まさみと言えば優しい時間ですね(寺尾さんもコメントで宣伝してましたし)


今日もあんまネタがないですね

PSPの初期不良の修理代請求

( ゜Д゜)…
あまりに理不尽だ…
責任取りましょうよ,SCEI


ZERO-ONE MAX、全選手出品オークションを開催

大谷さん,高岩さんや耕平ものは興味ありますね
やっぱ耕平はスニーカーじゃないかな…
でもサイズかなりデカいんだろうな…

今日はこんなもんで勘弁してくださいorz


さて,明日この2人が両国で戦います!!

。○(上の画像だけでIWGP&3冠の統一戦の意味が分かったら凄いな)