
見事に晴れでした
新聞の天気予報は嘘でした
あと,今更ながら言いますが,このサイトのカテゴリーはボクが適当に分けてますので正直アテになりませんw
むしろしないで下さい

強いて言えばその日の書き込みの中で自分の一番言いたいことがカテゴリーなのかもしれません(自分の事なのに超客観的)
今日は大掃除を手伝っていました
正直トリスタやりたかったですw
今日もやってくれました,ウチの親父
一昨日は木をほとんど切らなかったため困りましたが,今日は細かくしすぎたため持っていると腕の間からポロポロ落ちていきます
なぜ中間じゃないんだ(つд`)
6時ぐらいからトリスタ開始
開幕ヘリオス君がオンラインだったため会話してみる
蒼たん「やっはー」
ヘリオス君「こんばんはー」
(中略)
ヘ「エプロン落とす敵って知ってる?」
蒼「知らないッス」
ヘ「そっかー」
蒼「Lvいくつ?」
ヘ「まだねー,Lv12だよ」
蒼「…は?俺まだLv9だよ?」
ヘ「でもね弟はLv13だよ~」
お 前 ら 実 家 だ ろ
ボクも実家ですがorz
最近ネタがなくてスミマセン
強いて言えばすっぴん大先生は歌が上手かったことを思い出しました
明日の6時以降は何見ようか考えてません
個人的な注目株はKui-1です(爆
参考までに明日のK-1の試合順
ボビーは第0試合,トリは曙-ホイスだそうです
ちなみに健介はK-1を辞退,当然です
今日の注目記事はコレ
ついでにコレも
おそらく彼らの言うパンクとはピストルズなどの70,80年代のパンクのコトでしょうか?
パンクやハードロック,ヘビメタなどのロックは元々は反体制の象徴であると昔,あるミュージシャンが言ってました
おそらく彼らにとっての反体制がこの結果だったんでしょう
しかし主義主張を語るこ事と他人を不快にさせる事を別問題です
表現者である以上,的確な表現をすると同時に,お客さんを大事にする事も間違いなく義務のはずです
少なくともボクはそう思います
(死者をどうこうといった意見もあると思いますが,各個人のメンタル的な問題が関わると思うのでこちらはノーコメントで勘弁w)
ちなみにQUEENはハードロックですが,QUEENの音楽はエンターテイメントとしてのハードロックでした
なんかで見た言葉を使うと「泣いてる人がいたら一緒に泣くのではなく涙を止めさせ笑わせたい,怒っている人がいたら一緒に怒るではなく怒りをといて笑わせたい」(うろ覚え)
ボクがQUEENを好きな理由もその辺りにあります
あと双恋が昨日の夜で最終回
結局,全話見てしまったw
率直な感想:非常に面白いアニメでした,ネタとしてw
個人的に主人公のヘタレ具合が見てて面白かったです
もえたんの日記に開口