忘れ物なく時間通りなんて無理

娘2人を持つアラフォー専業主婦の頭の中。凸凹有りと言われたけれど信じていません。

こども体育研究所の運動動画

2020-05-03 22:21:14 | 日記
娘が参加していた体操クラブが
運動の動画をいろいろアップしてくれていました。


我が家でも早速やってみると、

めっちゃ楽しい!!

小1&2歳は大喜びしていました😊💨💨💨

新聞紙を床に置く体操、風船を使う体操があり、
我が家にはどちらもなかったので、
床にテープを貼ったり、レジ袋を膨らませて口を結んだもので代用しました。

難しさが絶妙で、飽きずに楽しめました。

子どもたち汗びっしょり(^_^;)

最近、朝のジョギングを始めたメタボ夫君。
子どもの運動にも付き合って、ゴールデンウィークで少し痩せるかも😁


カナヘビの本

2020-05-03 21:58:35 | 日記


我が家のカワイコちゃん♡カナヘビちゃんです。

こんなにカナヘビを愛しているのに
我が家にはカナヘビが載っている本が一つもない!
と気がついて

図書館も休館してるし、一冊買うかぁ〜
と検索してみると、
こんなにもニーズにぴったりなページが!!!


そして、こんなサービスがあるんですね。

図書館の質問と回答の事例が見られます。すごい〜。

見てみると
1爬虫類両生類を網羅している図鑑っぽい本
2身近な生き物についての本
3写真絵本

の3タイプ。

え〜どれがいいのかわからない。

図鑑好きなタイプじゃないし、2かな、、、



う〜〜ん。
子どもが欲しがってもないのに、余計なお世話かな???



子どもへの怒り方の反省

2020-05-03 21:44:00 | 日記
毎朝一時間近く長女のバイオリン練習をしています。

まだ2歳の次女は、構ってもらえずさみしくて、もちろん邪魔しにやって来ます。

それが今朝はいつもよりひどくて、イライラしてしまい、恐い顔で怒ってしまいました…。

すると、長女がさっと優しい言葉をかけ守るんです。

母親として情けないやら、もうしわけないやら…。

姉妹の絆は深まってますが、、、



そんな私なので、Amazonプライムで無料だったアンガーマネジメントの本を一冊読みました。

"自分の「怒り」タイプを知ってコントロールする はじめての「アンガーマネジメント」実践ブック"(安藤俊介 著)

自分への戒めのために、私が1番ゾッとした部分を引用します。

"感情の癖は、子どものときに身につくもの。子どもの頃から怒りによく触れていると、大人になっても怒りという感情を選択しやすくなる。"

子どもの時に最も触れていた感情が、大人になっても最も相手に伝わりやすい感情だと思ってしまうそうです。

私の父はとてもカッとなりやすく、少しでも父の意に沿わない言動を取れば、瞬時に沸騰。カミナリが落ちます。

とんでもなく口が悪く、一時期は、母に対する身体的暴力もありました。

幸い、母はとても穏やかな人だったので、私の中には父と母二人の感情が影響を与えていて、
普段は穏やかだけど、たまに怒る時が異常に恐いし長いお母さんだと自負しております。

だから仕方がない、
ではなくて、
穏やかな家庭で育った人よりも何倍もの努力が必要だという現実から目を背けてはいけないと思っています。

怒ることはなくせないけれど、怒り方の癖は修正可能だと、この本の著者は述べています。

ママ同士だとどうしても「そんなこともあるよ」「しょうがないよ」と、
優しい言葉をかけてもらえてしまうし、
自分も逆の立場なら絶対批判的な事は言えません。

でも、子どもを傷つけることはしたくないし、何より子どもに伝えたいことがちゃんと伝わらない。

伝えたい内容よりも、激しく怒られた恐怖が残ってしまうだけです。




…なんだか、ずいぶん真面目な人みたいなことを書いてしまった(汗)


自粛生活では虐待が増えるそうですが、他人事だと思わずに、ちゃんと自分を戒めて生活したいものです。

小さな子どもには家庭が世界のほとんど全てだから。




父の悪いとこしか書いてないので、あの世で怒ってるかも(笑)

ユーモアと、バカ正直さと、ビートルズを教えてくれ、小さな自営業で体張って子ども3人大学まで行かせてくれた、私にとっては立派な父です。

勉強でリフレッシュする

2020-05-03 14:06:24 | 日記
少し前に理由もなく気分が落ち込み、

「自分なんて少しも社会の役に立ってない」病になっちゃってました。

専業主婦になってから、たま〜に顔出すこの病気。

子育てなんて、
言わば未来の社会を作ってるようなもんだと、
頭では理解しているのですが…。

他の専業主婦の人を見ても役に立ってないなんて少しも思わないのに、
自分にはそう思ってしまう不思議。

きっと世間の多くの専業主婦が同じような経験があるだろうなと想像してます。



学生時代からの友人で、いつも思い立ったらすぐ行動!、物事は大体ポジティブに受け取るタイプの女性がいるのですが、

珍しく彼女が落ち込んでいた時に、瞑想代わりに「ひたすらビジネス英単語を覚える」というのをやっていたのを思い出し、


私も英語の勉強を始めました。

英検1級の問題集買ってきました。

生活に英語は必要ないし、英検1級なんてレベル全くもっていらないのですが、

無駄に一心不乱に勉強する時間、
なかなか気持ちよいです。

問題文を読んで「ムズっ!!」とか言ってるのも
気分転換になります。

そんな自分の姿に、自分で笑えてきます。

気分の落ち込みに、無駄な勉強。

なかなか良いです(笑)