忘れ物なく時間通りなんて無理

娘2人を持つアラフォー専業主婦の頭の中。凸凹有りと言われたけれど信じていません。

自然の素材を使ったアート

2020-05-05 23:49:57 | 日記
散歩で摘んできたもの拾ったものを使って、
こんな工作をしています。


これは娘がとても気に入って、楽しかった!と目を輝かせていた女の子のドレス。



mer magという海外のブログを参考に作りました。

こちらは母作のおうち。


それからモクレンのガクで作ったクマ。


この毛並みがリアルで夫が「気持ち悪い!」と騒いでいました。


ジョジョ体操

2020-05-05 20:40:00 | 日記
家庭学習の体育に「ラジオ体操第一をする」というのがありまして、

全然気乗りしない長女。
「えー、やりたくなーい。」

それならば!と、
ラジオJOJO体操を検索するふざけた母親。


これこれ。





娘、大爆笑でやってました(笑)


これで気分があがって、
その後、本家のラジオ体操もちゃんとやっていました。



金の鳥

2020-05-05 10:33:32 | 日記
とあるキャンプ場の管理棟に、
古くてボロボロの世界名作絵本シリーズが置いてあり、長女が夢中で読んでいました。

その中にあった「金の鳥」という話、
すごく展開が面白くて、その後図書館で調べてもらいに行きました。

ブルガリアの民話だそうで、
あんまりメジャーではなさそう。
結局その日は見つからなかったのです。


そんな金の鳥が、
↓の「えほん50」リストに入っていて、なんだか嬉しい。


ヨーロッパの昔ばなしに3兄弟が出てくると、決まって一番下の弟が賢く誠実で成功する気がしますが、
金の鳥に出てくる3兄弟も、やっぱり末の弟が大活躍。

でもそんなにトントン拍子でもなく、
「んも〜なんでそんな余計なことしちゃうんだよっ!」と
途中何度かツッコミたくなる王子なのです。

 
今買える金の鳥はこちらですが



キャンプ場でみかけたのは、
ファブリこども世界名作シリーズという名前の1977年に出版されたものです。


長女があまりに取り憑かれたように読み続けていたので(キャンプしにきてたのに)、
後日メルカリで発見して購入しました。

40年以上前に出た本をすぐに探せてしまうなんて、本当に便利。

お話の内容も良いのですが、挿絵も素晴らしいのです。
その時代、その地域の文化が反映された詳細な絵で、服装なんかは特に面白いです。

昔ばなしづいている我が家、相変わらず小澤俊夫先生のラジオの過去放送分を聞いています。

そこで紹介された本も買ってしまいましたが、これもまた面白い話ばっかりで、そのうち記事を書きたいと思います。

シルク・ドゥ・ソレイユをおうちで。

2020-05-05 09:38:15 | 日記
劇場に行かなければ見れないものが今ならオンラインで色々公開されてるんだろうなーと色々検索してみて、

昨晩はシルク・ドゥ・ソレイユのZEDを見ました。



サーカスには、言葉の理解は必要ないので2歳の次女も楽しめるし、

人間離れしたスゴ技の数々に大人も大興奮!

子どもたちは見ている内に、
出演者と同じことがしたくなってきて…

長女は急に走りだしてひっくり返ったり
次女は空中ブランコやトランポリンがうちには無いと嘆いたり(笑)


興奮しすぎて大変なことになりました😅


お風呂入った後だったのにみんな汗だくで
疲れすぎて寝る前はグズグズになりましたが
すごく楽しかった〜✨


長女は今朝起きてきたらすぐに「サーカス楽しかった!」と言っていました。


昨日は私が発熱し38度台。
全身の痛みと頭痛が酷くヒヤヒヤしていましたが、
今朝は平熱になり体の痛みもなくホッ。

先週末、友だちママさんが二人立て続けに体調を崩していたところ、私も。

みんなそろそろ子どもたちと毎日べったり過ごすのに疲れてきているのかな。