goo blog サービス終了のお知らせ 

仙台住まい創りと音楽&犬

AutoPageblogからgoo blogへ
(株)創建築 アーカイブ2006~2011をお引越し

「血の味覚えた」巨大クマ!?

2025-09-08 02:42:12 | 日記

「血の味覚えた」巨大クマ 体長2メートルが玄関先で「バケツくわえ」悠然と立ち去る

〈宮城・加美町〉(仙台放送)#Yahooニュース

仙台放送、適当な報道。 原因は飼育鳥やエサの管理不備に尽きる。
クマが何度も来るなら、 まず住民に誘引防除を諭すべきでは?
テロップで最後に流すのではなく、直接この住民に言うべきだろ。
それすらせず、クマ報道で視聴率稼ぎ。
人の怠慢は棚に上げ、 クマをスケープゴートにする報道は最悪だ。
 
もう少し言えば、町内の住宅でと、クマ被害が報道されたが、
加美町宮崎東側の山の裾野の住宅で七面鳥や烏骨鶏13羽を飼育。
近隣では4~7月に出没情報が出ているのに、誘引・防除対策を怠った。
住民は被害を受けたと真顔で言っているが、 クマに血の味を覚えさせた自覚はないのか?
山側の自分がしっかり対策をしなければ、町に出没すると考えられないのだろうか?
ヤフコメもいつも通り駆除肯定派が好き勝手に言うが、自然の恩恵を忘れている。
クマがいる豊かな自然がある国に住んでいる事に感謝をし、自覚を持つべきだ。
 
町全体のクマ被害拡大を防ぐには
誘引防止・防除対策と住民の意識改革が急務
 
問題は他にもある。加美町のクマ対策だ。
令和5年12月25日以降、出没情報すら更新なし。
町の鳥獣被害防止計画は一応存在するが、機能しているのか怪しい。
 
 

クマ

2025-09-05 04:04:57 | 日記

クマもヒトも「問題を起こす個体」はいる。

でも理由は全然違う。

クマは生き延びるため、子を守るために動いてる。

人里に出てくるのも、山の餌が足りなかったり、森林伐採や気候変動で環境が壊れてるせいだ。

それに、人間が放置したゴミや家庭菜園などが誘引源になってる。

防除対策すらしないから衝突が起きる。

一方ヒトはどうだ。

自分勝手な欲や都合で環境を壊し、短期的な利益に飛びつき、

犯罪や暴力、意図的な破壊行為まで繰り返してきた。

本来クマ以上に責められるべきはヒト。

自分の未熟さを棚に上げて、「動物が悪い」と決めつけてる。

必要なのはクマ叩きじゃなく、ヒト側の防除対策の徹底と、意識の改革だ。

自然や野生動物と共存する重要性も分からないなら、ヒトは自分達の未来すら守れない…

#クマ #人間の責任 #環境問題 #共存の未来


アヒル取り競争

2025-06-23 02:15:52 | 日記
6月23日 #沖縄慰霊の日 沖縄戦の犠牲者を追悼し、平和を祈る日。
その少し前、沖縄糸満ハーレーが開催される。 580年続く市指定無形民俗文化財で、
豊漁と航海安全を祈願する伝統行事。 だが、そこで行われる #アヒル取り競争 は問題だ。
羽を切られたアヒルを海に投げ入れ、 大勢が奇声を上げながら追いかけ、
恐怖に怯えるアヒルを捕まえ、殺し、食べる。
さらに酷いのは闘鶏。 違法な賭博行為(刑法185条)で、
最後には生きたままゴミのように廃棄される。
心から平和を願い、慰霊するなら、 アヒルや動物たちの平和も願う心が必要だ。

にゃっ展2025 in 宮城・多賀城市文化センター

2025-04-25 17:24:49 | 日記

にゃっ展2025 in 宮城・多賀城市文化センター

2025年5月3日〜5月5日

主催【にゃっ展・人と動物がしあわせに共生できる社会を目指す実行委員会】
後援【宮城県多賀城市】
主催者の方は一匹の猫「三毛猫にゃん太」との出逢いにより
個人で「にゃん太通販」を始め、2010年12月から2025年3月まで
全国の保護活動の方々へ合計¥15,751,723の寄付をされています。
こんな真似のできない活動に、言葉では言い表せない感銘を受けました。
だから創建築も協賛、営業隊長・犬レンジャ―として若生もボランティア参加!
そこで賛同支援も大募集中 👉協賛&協賛物資  👉ボランティア

本題の「にゃっ展2025」前回に引き続き、今回の目玉もやはり
公益財団法人動物環境・福祉協会Eva理事長の杉本彩さんの講演!
   5月5日(月)14:00(13:30開場)
    動物虐待を見逃さない、許さない。
   救いたいその強い気持ちが社会を変えます。
多くの方々にぜひ聴いていただきたい特別な講演です!Evaブース出展もあります!
👉webご予約 又は☎080-6044-1196(担当木下)
ここでしか聴けない 4つの講習会
オリジナル18Pの冊子付 各講習¥1500円
5/3 14時~16時 ウチのコと共に安心の老後
         宮城県の「まるの会代表 佐藤真貴子さん」
5/4 11時~13時 保護☆譲渡
         宮城県の「猫里親さん募集 にゃんこ組」のメンバー猫おば様
5/4 14時~16時 TNR+M(野良猫の保護・避妊去勢・リターン・見守り)
         埼玉県の「ひなポプさん」(動物愛護推進員)
5/5 11時~13時 ミルクボランティアの心得と実践〜小さな命を救うために〜
         奈良県の「なつうりさん」
マルシェやキッチンカーそして猫作品の雑貨屋さん140近く出店の大イベント!

プロットハウンド緊急里親募集 URGENT FOSTER/ADOPTION REQUEST 2024/5/3

2024-05-03 20:17:30 | 日記

🆘岡山県動物愛護センター🆘 #里親様募集 #岡山県

 認定NPO法人 しあわせの種たち@shiawasenotanet

🇺🇸URGENT FOSTER/ADOPTION REQUEST🆘
#Plott_hound North Carolina State Dog
Dear U.S. President, Embassy and Consulates Please help these dogs!
ホワイトハウス@WhiteHouse
アメリカ大使館@usembassytokyo
アメリカ大使館ビザ課@USVisaTokyo
アメリカ大使館 豆夢USConnect@USConnect
Please give the dogs happiness again
 
 
 
URGENT FOSTER/ADOPTION REQUEST
Dear U.S. President, Embassy and Consulates Please help these dogs!
These dogs are being sheltered at the Okayama Prefectural Animal Protection Center.
It has been 3 months to a year since they were taken care of, but no foster parents have been found.
If nothing is done, they will be killed. We will continue to look for foster homes in Japan,
but we need your help for these dogs. Please help us.

 

プロット・ハウンド緊急里親募集

プロット・ハウンドはノースカロライナ公州犬です。

米国大統領、大使館、領事館の皆様、どうかこの犬たちを助けてください!

岡山県動物愛護センターにこの犬達は保護されています。

保護されて3ヶ月から1年も経ちますが、里親が見つかりません。

このままでは殺処分されてしまします。

日本国内での里親探しも継続しますが、この犬達のために、

ご協力をお願いしたいのです。どうか助けて下さい。

 

アーロン3歳♂ Aaron 3 years old male 👉Click on the name for video

https://pet-home.jp/dogs/okayama/pn451865/

ハリー5歳 ♂ Harry 5 years old male

https://pet-home.jp/dogs/okayama/pn450744/

ジョイ5歳♂ Joey 5years old male

https://pet-home.jp/dogs/okayama/pn479112/

トッティ7歳♂ Tottie 7 years old male

 https://pet-home.jp/dogs/okayama/pn475814/

 

㊗ジーナ6歳里親決定♀ Gina 6 years old female

Gina,I love you,be happy

👉ジーナはまいどなニュースにも取り上げられていました!