goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の猫日記(ブリティッシュショートヘア)

ブリティッシュショートヘア「ミルキー」のアルバム日記です。
精悍な顔立ちをしています。

◆「何の爪? 猫の爪」

2010年07月29日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
決して虐待をしているわけじゃありません。

「もしかして・・・・」



「まじかよっ!」
「えっっーー  爪を切るの!」

「せっかく伸ばしているのに・・・・」

家のソファは、よく見ると小さな穴が空いています。
もちろんミルキーの爪です。
ソファで爪とぎは、しませんがどうしてもプチと刺さって穴があきます。

我が家では、夜に爪を切るときに
「何の爪?」
「縁の爪」と呪文を唱えます!
ただ今回は、ミルキーですので「猫の爪!」と叫びます。
地域によってそれぞれ呪文が違うようです


驚かないように目を隠して爪を切ります。

時々間違ってミルキーの爪を切ったと思ったら自分の爪だった・・・・
そんな失敗は、ありませんが愛情を込めて爪を切ります。



爪を切ってあげると、ごらんのように嬉しさを爆発させます。
この満足した顔・・・・
いや・・・ちょっと疲れたのかもしれません。

ふてぶてしくも見えますがきっと心の中で・・・
「爪を切ってくれて本当にありがとう」と叫んでいます。




にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね!

◆風の道

2010年07月27日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
「風を見つけた!」    
「弱い風です」            『~風~』  『 風だよ~ 』  『~風~』    

ミルキーは、目がいいので風を見つけるのが得意です。
(あんまり関係ないかも)



「ほらねぇ  気持ちいい北風です」

室内の温度計は、30.5度です。
風が吹くとまだ耐えられます。

昼間の35度に比べると快適です。
風呂上りは、扇風機さまさまです。

我が家の「狭い風の道」です。
扇風機君も一緒に頑張っています。

・・・・風の通り道でしっかりアイスを食べています・・・




にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね!




◆カミナリ様とおへそ!

2010年07月27日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
夕方の雷に思わずカメラを向けました。
雷がこちらに落ちてこないか心配しながらの撮影です。

とにかく光ったら「おへそ」をとられないようにしっかりと隠して下さい。



へそ天になりそうだったら体をねじって下さい。



ぐっと我慢して雷の通り過ぎるのを待ちます。




静かになったら・・・自分のおへそが取られていないかを確認して下さい。

「ヘソがあった~」
「大丈夫です」となるはずです。

もし・・・自分のおへそが見つからない場合は、それは、きっと見えないだけです。
ダイエットが必要かも知れませんね。(笑)



にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね!



◆ひとりごと!

2010年07月26日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
土曜日の雷の「ピッカーーーー」で猛ダッシュしてきました。
今日は、それを思い出してお外を眺めています。

「何もないじゃん・・・」
ミルキーにとっては、驚きの雷だったかもしれません。



夕方には、ちょっと不安定な天候でした。
一雨降れば涼しくなりそうです。

夜には、北風です。
エアコンを止めるといい風が吹いてきます。
「あっ!   扇風機が回っていました」



月曜日は、土用の丑の日です。


これは、小田原のうなぎ 桜屋のうな重です。
行ったことは、ありませんが有名だそうです。

おいしかったのでわざわざ携帯メールで送ってきました。
「明日の晩の食卓に我が家にも届けますよ」のサインかも
しれません。 つっちーご馳走様です。(笑)


「そうだ!」
「魔法のiPadを使えば?」とミルキーさんの独り言です。




にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね!


◆放熱体操 始めました!

2010年07月25日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
放熱体操を始めました。
まず、息を大きく吸い込んで体の右半分をフローリングにつけて
放熱させます。

「気持ちいいよ~」


10秒を数えたら息を吐きながら体を左に倒します。

「よっこらしょ」 勢いをつけて下さい。


そして左半分の冷やします。

「冷えひえ~♪♪~」

必ずクーラーでフローリングを冷やしてから始めて下さい。
熱いと蒸し焼きになります。


我が家は、環境に優しいエコ活動を生かして「人や地球」に優しく、
「ミルキー」には、もっと優しくをマニフェストにした扇風機党でした。
しかしこの暑さでもはや温風をかき回すだけになってしまい党内が混乱しています。

そこで、7月になってから支持率がUPした「みんなのクーラー党」と連立を組んで
この夏を乗り切ろうと思っています。


にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね!



◆がんを飛ばす

2010年07月24日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
この引き出しがミルキーの秘密基地です。
「この隙間にも入りたいんだけど・・・・」

「涼しそうな気がするんだけどなぁ~」



「太っているミルキーさんには、無理ですよ!」


「余計なことをゴチャゴチャ言わないで下さい ◆△×◎>?+・・・」

はい!はい!  ミルキーさん わかりましたよ。

為せば成る
為さねば成らぬ何事も
成らぬは人の為さぬなりけり』
ですね。
ぜひ、この精神でチャレンジして下さいませ。(笑)


猛暑日が続くと31度、32度でも過ごし易く感じます。
この土、日は、34度、35度と暑くなりそうです。


本日、
世界一大きな花、ショクダイオオコンニャクの花が
東京の小石川植物園開花しました。


にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね!

◆食べられないお好み焼きを発見!

2010年07月23日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
「暑い! もうダメだ!」
「う~ん」
悪夢にうなされています。
「◎◆TMX◎×FU)&%・・・」

ミルキーが夕方に【げぼ】したお好み焼きを発見!
『大が1枚と小が2枚あったよ』(娘たちの報告)



『大丈夫なの?  ミルキー』

思わず抱きしめたくなります。

危険?を察したのかビビリ顔になっています。
そして何故かミルキーがちょっと小さく見えます。(笑)


にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね!

◆猫が梅干を食べると・・・

2010年07月21日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
夏バテ防止には、梅干です。
ミルキーが初めて梅干に挑戦したらときっとこんな顔になるかもしれません。

「◆△×◎~おかあちゃん~ すっっぱいよぉ~!」 となるでしょう。(笑)

この顔は、「猫が梅干を食べた時の顔」に認定されました。

梅干しにはクエン酸が含まれています。
新陳代謝を良くして疲労回復に大変効果があります。
ぜひともトライしてください。


さて、毎日の天気が気になります。
今日も暑くなりそうです。

昼間には、「光化学スモッグ注意報の発令」のメールが届いていました。
油断禁物です。

しっかりと水分をとるのを忘れないように!




にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね!

◆クールダウンしましょう!

2010年07月21日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
お魚くわえたドラ猫~♪ 追っかけて~♪ (サザエさんより)

ということで七輪で焼いた秋刀魚を丸ごとiPadで用意しました。

反応は、イマイチです。
たまたまスーパーで秋刀魚が安く売られていたので
思いつきました。(笑) 


今日は、暑くて秋刀魚を焼いて食べるほどのパワーもありません。(涙)



「・・・・・・・・・・・・」
目が怒っています!(実況)

「何やってんの? 」



熱くならないようにクールダウンしましょう。

うちわのやわらかな風が好きです。


今週は、真夏日が続きます。
水分をしっかりと補給して熱中症対策を怠らないようにしましよう。


にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね!

◆「カチワリ氷」始めました。

2010年07月19日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
7月19日は、海の日。
東京は、気温がぐんぐん上がり猛暑日。それでも昼間は、扇風機で耐えていました。
温度が下がらないので夜には、エアコンのスイッチをON。



今年もかちわり氷を始めました。

気持ちよさそうに飲みます。 
『ミルキー いつまで飲んでいるの?』


「これがかちわり氷?」

「それよりビールを飲みたいね!」
すこしオヤジになってきたミルキーです。

都心でもかちわり氷が販売されると意外に売れるかもしれません。
喉が乾いた時には、水道水が一番とよく言われました。

今では、ウォーターからノンアルコールビールまで至れり尽くせりと何でも揃っています。
まさに草食系時代です。


にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね!

◆葉物野菜が高騰!(iPad活用法)

2010年07月19日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
「写真をちゃんと撮ってね」




「お腹は、撮らないでね」

いちおう・・・モデル気分です。 
シャッター音が心地いいのか目をつぶってしまいました。

『 キャシャ・キャシャ・キャシャ・キャシャ・・・・・・  』(カメラのシャッター音)

『 そのポーズで動かないでねぇ ♪~』
『息を吸って・・・・止めて♪~』
『もう1枚・・・・』
『いいねぇ~ 』
『はい! おしまい 』
健康診断でのレントゲン技師の口調になってしまいました。

本当は、1枚しか撮りません!



「お~い!   まだ写真を撮るの?」
『もう終わったよ』
『影も無かったよ』(笑)

「・・・・・・・・」
「もう、おしまいなの?」


葉物野菜が高騰しています。
「この時期こそホウレン草を食べてポパイになりたい!」
でも生産地の天候不順でちょっと割高になっています。(涙)

そこで我が家のiPadを「ホウレン草製造機」にしてしまいました。

きっとドラエもんも「びっくり!」でしょうね。
このホウレン草をiPadから取り出すことが出来ればノーベル賞です。

我が家では、おかずが一品足りないとき、食卓が寂しいときには、このiPadが
大活躍です。(笑)
野菜、刺身、天ぷら、ステーキなどなど何でもOK。
ちょっと贅沢な食卓になります。(笑)
(新しいiPad活用法です)



にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。

  ☆ こちらもね!


◆プリンターの前でスタンバる!

2010年07月17日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
我が家のプリンターは、ワイヤレスプリンター(無線)です。
ケーブルを気にしなくてもいいので大変便利です。

プリンターに電源が入るといつもの場所にスタンバイ。

ワイヤレスなので隣家のパソコンから見覚えの無いの文書が勝手に
プリントアウトされる可能性があります。(笑い)

その反対の可能性もあります。 
パスワードをしっかりと設定して漫画のような出来事が無いように気をつけましょう。



ミルキーの後ろのプリンターから用紙がプリントされています。

以前のプリンターでは、音でびっくりして用紙トレイに乗っかって致命傷を与えました。
『重いからね~。』

最近は、大人になったのか動じません。(笑)

絶対に犬のようにプリントされたものをくわえて私のところに持って来ないところが
猫ちゃんのいいところです。 
プリントされるたびにしっぽを振るようなことも決してしません!
わが道を行く・・・それがブリショー道です!!

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。

  ☆ こちらもね!



◆「梅雨明け宣言」

2010年07月17日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
前足をぐるんと巻き込んでいます。
『お~い ミルキー君  大丈夫?』




「何をいまさら・・・大丈夫に決まっているでしょう!」

最近、いい写真を撮ってくれないので言葉にとげがあるような気がします。



では、ミルキーのとっておきの秘密練習をお見せします。

引き締まったおなかを見せようと腹筋をしています。
これから水着になっても腹筋が割れているほうがカッコいいでしょう!(笑)

関東地方は、気象庁から今朝ほど梅雨明け宣言を出されたようです。
我が家では昨日より「梅雨明け」です。一歩早かった。

今日も暑そうな夏の天気です。


にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。

  ☆ こちらもね!




◆夢の中で見たもの・・・

2010年07月15日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
「食っちゃ寝ぇ~食っちゃ寝ぇ~」しているわけじゃありません。
牛君じゃありませんので。

気ままに寝るのが私たちの仕事です。

夢の中には、先週に見てきた白い種類のアジサイが出現!


白いアジサイ・・・「アナベル」です。


東京サマーランドでの今年最後アジサイでした。




今日は、雲の間から青空が見えました。

もう、梅雨も明けたのでしょうか?



にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。

  ☆ こちらもね!


◆一緒に遊びました。

2010年07月14日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
「いないいない」

「♪~♪♪ ~♪♪~♪♪ ~♪♪~♪ ~♪♪~♪♪ ~♪」


「ばあ!」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
「ま・まじかよ」




「ねぇ~ 」
「もう止めてくれませんか?」

手を合わしてお願いするミルキーでした。
いや。。。足でしたね。(笑)



にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。

  ☆ こちらもね!