goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家の猫日記(ブリティッシュショートヘア)

ブリティッシュショートヘア「ミルキー」のアルバム日記です。
精悍な顔立ちをしています。

◆夏バテバテ

2010年08月27日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
「ふぇ~  暑くて ビールが飲みたくなります」
「夏バテバテバテ・・・・」

「へそ天もすっかり休部状態です」



「BSのよさこい祭り」(録画)を見ています。
あれ? こんな踊りだったけ?

スーパーよさこい2010が原宿表参道で開催されます。
8月28日(土曜日)8月29日(日曜日)
毎年盛大に75万人が集まります。

阿波踊りよりは、絶対に見てて楽しいかと思います。(笑)
時間があれば見に行くつもりです・・・・

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね

◆ポチの鼻

2010年08月26日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
「頂戴よ!」

べろべろです。


「手を離してよ!!」

しっかりとホールドしています。




「いい香り~♪~♪~」
「たまないね~」
興奮の坩堝です。

匂いを嗅ぐそのしぐさ・・・
両手でしっかりと握り締めた手馴れて手つき
ま・・まさかと思いますが・・・・プロっぽいミルキーです。(笑)



「たまんねぇなぁ~」
「これだからやめられないなぁ~」

鼻の下を伸ばし過ぎですよ。 (笑)



自分の世界に入っています。

「◆×◎TMX%$#・・・」 



「おっとっと・・・逃がさないぜ!」



「ん????????」

「取れちゃってる」(涙)


「マ・・マジかよ?」

真剣に見ています。



「冗談だろ?」

目が寄ってますよ! 


鼻の先が黒く見えます。
お隣のポチと同じ鼻です。



にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね

◆表情筋を鍛えています!

2010年08月23日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
連日の暑さでミルキーの顔がこわばっています。
「う~  う~   う~  」

おとなしいのでめったに声を出しませんが
「暑いぜ!」「何とかしろよ」と言っています。


『ミルキーさん 連日クーラーを入れてますよ』
「ほんとうだ!」

思わずクーラーを見上げて納得です。




「やっぱ 涼しいのが一番ね~♪♪~♪」
「ボク アツイノキライネ  スズシイノスキヨ」

思わず笑顔になってしまいます。
クーラーの効いた部屋で表情筋をトレーニングです。
クーラーが切れても笑顔になっているとそれは、熱中症です。



にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね




◆蚊取り線香の夏

2010年08月21日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
動くと汗をかくのでひたすらじっとしています。 

熱中症にならないように・・・・


帰省先での我が家の花火大会です。

まとめて4本です。


大回転

夏の暑さを飛ばそうと振り回してみました。
火の粉が降ってますます熱くなりました。(涙)




娘が蚊取り線香を見たことがないというのでわざわざ買ってきました。
金鳥のかとりせんこうです。
寝ている間は、蚊取り線香を焚いていました。

これで我が家の蚊取り線香娘の願いがこの夏ひとつかないました。




7年ぶりの再会です。
「よぉ! 元気?」「久しぶりだね?」

セミ君 『ところで。。。君だあれ?』




やっぱり家族団欒が一番です。

つぶされないように・・・・
でも・・・匂います。
蚊取り線香のに匂いです。



お盆が終わると秋の気配は、感じるのですが・・・
今年は、いつまでも猛暑日が続きます(涙)
昨晩は、ちょっと気温が下がりました。
涼しい季節が待ち遠しい毎日です。


にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね


◆続 夏休みの工作 完成!\(^ ^)/

2010年08月13日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
昨日の続きより

いよいよA4の和紙にハサミを入れます。
鉛筆で型を取って多少大きめに切り取ります。

次に竹の骨をはさんで表・裏の糊付けです。


糊付けは、工作用ののりが無かったので合成のりを使用しました。

合成のりは、乾くとがつきますので工作用がよかったかもしれません。(涙)

キットについていたA4の和紙は、裏写りして画質が落ちるのが残念です。
次回は、A4のコピー用紙でトライしてみます。


いよいよ最後の工程です。
天日に干します!
いい風が余分な水分を飛ばしていいうちわに仕上げます。

「あ~した天気になあれ~」
なんちゃって・・・

「決して照る照るうちわじゃありません!」(笑)



裏面です。
見ているだけでも楽しそうなミルキーです。
ちょっとおしゃれなバンダナをしています。

ストレスを発散してくれる団扇がまもなく完成です。



商品のチェックをして終わりです。

「合格だニャン!」


うちわをつかって実際に風を起こしてみました。

いい風です♪~♪~

今回は、100円ショップで見つけた手作り団扇キットでした。
同じ団扇でも手作りになると風の質が全然違います。
ただ自宅のプラうちわでも十分ですね。
夏休みの作品としていいかもしれません。

このうちわを見かけたら「ミルキー」と叫んで下さい。
いい風をあなたにプレゼントさせていただきます!
※パタパタ扇ぎます!(笑)

写真を切り抜きについては、 インクスケーパー Inkscaper
を参考にさせていただきました。

明日から帰省でしばらく留守にします。



にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね


◆夏休みの工作教室

2010年08月12日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
日本の伝統を楽しみたくて
手作りうちわキットを購入しました。 

早速検索サイトで「写真を切り抜くソフト」を発見

ご覧のように写真を切り取って影をつけてみました。
初めてのソフトですがなんとかここまで順調です。
(ここまでの手順をわかりやすく解説しているサイトです)



パソコンに竹の骨を重ねてみました。
こんなうちわをこれから作ります。
牢屋に入っているようにも見えますが・・・(涙)


いよいよプリントアウト。
音が聞こえます。
「ガッガッガッガッガッガッガッガッガッ」

「ボクの好きな音です」


写真の仕上がりを見て呆然!
「なんじゃ こりゃ?」

「どこ者じゃ?  曲者!  名を名乗れ!!」



『ミルキーと申します』

「なぬ? 貴様は、わしと同じ名前を名乗るのか!」

「お黙り !
口封じの刑じゃあ~」


とりあえず不届き者ということで牢屋に入ってもらいました。

「このイメージです」


もうひとりの仲間が笑っています!

『すぐに助けにいくから待ってろよ!』・・・・・


『もうひとりのミルキーが参上!!』

『助けに参ったぞ!』




「なに馬鹿なこと言ってるの?」
「忙しいんだから!」

「ほらぁ 簡単に捕らえたぞー」 (笑)



「君たちは、これからりっぱな団扇になるまで働いてもらうからね~」
「覚悟は、あるの?」

とりあえず手作りキットのA4の和紙に無事印刷することが出来ました。

いよいよ団扇の型に切り取って糊付けする作業があります。
次回をお楽しみ下さい。




にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね


◆紳士になれ!

2010年08月11日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
「この夏は、HINERUジャーからのお水が一番!」
「氷を入れたら最高です!」




「水もしたたるいい男って・・・俺のこと?」

「エッヘン! オッホン!」

『たぶん 違うと思いますよ』



「おっと・・・滴る水を舐めちゃった!」

「せっかくのいい男が・・・台無しだぜ!」
『いえいえ、そんなことは、ありません』



「そうか・・・ でもしょっぱい水滴だなぁ~」

「なんじゃこりゃ?」


「おっと・・・滴るのは、これ?水じゃなくて鼻水だぜ!」

「超マズぅ------」



「ペッ!ペッ!ペッ!ペッ!」

「どおりでしょっぱいかと思った・・・」



「新聞でも読んで少しは、教養でもつけなくちゃ~」

この夏にジェントルマンになろうと
張り切っているO型気質のミルキーです。

本当の紳士なれるのは、もう少し先かもしれません。


にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね

◆スプーン一杯の幸せ

2010年08月10日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
スプーン一杯のトマトジュースが大好きです。
「おいしーーーーい!」

いつまでも何時間でもなめ続けます。(笑) 

食卓にトマトジュースを見つけるとおねだりをします。
と言ってもワンちゃんのように尻尾を振ったりしません。
甘い声を出します。

先日のテレビでスイカを食べる猫ちゃんを放送していましたが
もしかしたら赤いのが好きなのかもしれません。


一杯のトマトジュースで目の輝きが違ってきます。
元気ハツラツですね。

(効果)
トマトジュースを一杯飲んでから
部屋に虫君が侵入した場合をシミュレーションしてもらいました。

「右前方異常なし!」



「左前方異常無し!」




「あ・・・虫君を発見!!!!!」
「み・み・ 見つけちゃったよ」

トマトジュース効果!・・・となるわけです。
飲むだけでこれだけ動きが機敏になります。


夏バテ、熱中症予防にも「トマトジュース」がいいかもしれません。

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね

◆HELP ME

2010年08月09日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
家の中をいくら探しも見つからない時・・・・

ふとベランダを見るとミルキーがそこに居た! 
・・・なんていうことがたまにあります。

「・・・・・・・・・・・・・・・」 

おそらく洗濯物を干しているときにすっと~ベランダに出たんでしょうね。



「ここだよ 」

「忘れてない?」



「はやく あけてよ~」




「ねぇ~  遊んでないで中に入れて!」


といいながらもミルキーも遊んでいます。




「ママ  あけて--」

最後は、人間の子供のように泣き叫びます! 



この真剣な表情がいいですね。
本当は、あごが外れるかと思うほどの「大きなあくび」でした。



にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね


◆男子の遊び方

2010年08月08日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
「今日は、遊ぶって約束したよね?」
~うらめしや~  ~うらめしや~ のミルキーです。

「覚えている?」



「かくれんぼでもしない?」

「ねぇ~ ちょっとでいいから遊ぼう・・・」


「遊んでくれるまでお出かけは、ダメ!」

ボクを置いて出かけないように見張っています。



「 猫バックしょうよ! 」

一緒に遊んで光線を出していますがこの暑さで
誰もかまってあげられません。



「じゃ~ にらめっこでもいいよ」

「あっぷっプー--」



ひとりで笑ってしまって・・・
ミルキーにとっては、不覚です。
-遊び終了-

一瞬の「にらめっこ」でした。(涙)

私の顔が笑いの壷だったようです。
(もちろん普段の顔じゃありません)


男子のブリショーは、女の子みたいにベタベタ遊びません。
ちょっとかまってあげるだけ男子は、十分なんです。(笑)


にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね

◆熱中症対策

2010年08月07日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
「こんなに熱いと熱中症が心配です」
「室内でも熱中症で倒れる人がいます」

「汗が出なくなったら重症です」「ボクは、汗も涙も出ません!  」(涙)


熱中症対策!
フローリングで体を冷やしています。
決して倒れたわけじゃありません。

表面積を有効に利用して体温を下げるのがコツです(笑)

「その為にどうしてもお腹がぶっとく見えますよ。」



夜になると南風が吹いて過ごしやすくなります。
昼間のあの熱さと比べると天国ですね。



にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね


◆耳を澄ますと・・・♪~♪

2010年08月06日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
最近、プリンターの場所がお気に入りです。

耳を澄ますと・・・・・ガシャガシャガシャ♪♪~♪
とプリントする音が聞こえます。


「ボクの好きな音・・・プリンターの印刷する音です。」
「無愛想に聞こえるけどやみつきになる音です」

「でも・・・この音が本当にプリンターの音だろうか?」
疑問に思うこともあります。

「用紙が1枚も排出されないんです」

その音が聞こえるときは、
『あ~あ ちょっと寒いんとちゃう?』(何故か関西弁)とかの会話が聞こえます。
もしかしたらエアコンの運転中の音かもしれません。



いつも耳をたてていますので音が聞こえてくると色んな世界が
一瞬に広がります。
(妄想の世界かも?)  

もちろん聞こえてくる音は、「きれいな音」しか受け付けません!!

ちなみにカメラのシャッター音は、今使っているNIKONが好きです。

なんだかんだ言ってもやっぱりこのプリンター前が一番
落ち着きます。




にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね

◆お帰りなさい!

2010年08月03日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
【ブリショーのお迎え基本動作】
玄関では、背筋を伸ばして正面をしっかり見ます。
顎を引いて顔を少し傾け下さい。

耳を傾ける必要は、ありません。 
犬になりますので・・・。

そして大きな声で「お帰りなさい!」

・・・と言っても少し猫背になるのは、致し方ありせん。

「今日も暑かったわね~」


「お買い物?」

「で・・・おみやげとか買ってきたりして・・・」



「ねぇ~   たまには、僕も一度外泊してみたいんだけど・・・・」
「ダメ~?」

「ペットホテルじゃなくて・・・・もっと広くて楽しくお友達が居て・・・・◆◎U&)#">*+」

・・・と言いながらも本当は、玄関が開いた瞬間に外に飛び出してみたい・・・


『我が家は、外泊禁止ですよ』
「・・・・・・・・」



夜になると窓を全開にします。
いい南風が吹いています。 

外泊は、出来なくてもお外の空気に触れるだけで
とりあえず満足なミルキーです。
嬉しいときは、何故か耳がぴくぴくします。

ちょっと湿気がないだけで全然過ごしやすくなります。
もちろん汗が流れるようになればエアコンが動きます。


にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね


◆夏のトンボ

2010年08月02日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
抱っこされたままじっとお外を眺めています。



「ほらぁ  とんぼ!」

強い風に吹かれて我が家のベランダまで飛ばされてきたようです。
ひとまず骨休め・・・じゃなくて羽休め・・・まもなく夏休め!



ミルキーは、窓際に移動してとんぼを見上げます。

「とんぼ」の初観察です。



今度は、外のトンボを見上げながら 「シャーーーー! 」と威嚇の物真似!
まったく迫力がありません。

ミルキーさん!
その「シャーーーー! 」は、自分以外の猫ちゃんに対して
威嚇する時ですよ・・・・・



トンボの挑発的な後ろ姿!
取るんだったらとってみろ!と・・・

早速にカメラを持ってベランダで取りました!(興奮気味)
その後、カメラの気配に気がついてさらに上の階に飛んで行きました。



もしかしたらミルキーもトンボのように自由がほしかったのかも
しれません。


「ミルキーのような世間知らずには、無理というものです」(笑)

にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね


◆どうでもいい話  (*´Д`*)

2010年07月30日 | ◆AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
「今日の夕食は、なあに ?」

『カレーですよ!』



「えっ! まじっすか!」




「新ジャガの入ったカレーが大好きです」

「食べたかったんだ~」  



「でもスプーンが使えない・・・」
だからってカレーを犬食いしたくありません。

じゃなくて・・・・猫食い・・・
「ハッハッハッハッハッハッハッハッハッ」
笑い上戸のミルキーです。

ミルキーとのたわいもない会話で盛り上がっています。
「マジ! まじうける!」

ミルキーのイメージがちょっと音を立てて崩れているかもしれません。(涙)




最近、温度計が気になります。
ただいま、26.8度
涼しく感じます。


にほんブログ村 猫ブログ ブリティッシュショートヘアへ ☆ 面白いブログだと思ったらClick!してね。 

☆ こちらもね!