goo blog サービス終了のお知らせ 

空色そよ風気分

パステルカラーみたいに明るく元気に爽やかに!

頑張れ娘ちん!

2017-03-07 08:46:27 | 雑談事
こんにちは

こんな日に季節逆戻りしなくてもよいのにね
娘ちん寒そうに正門へ向かって歩いていきました

試験会場内へ防寒着持ち込みNGなのは分かるけど
高校まで着ていくのくらい許してくれたらいいのにね
って、娘ちんが先生の話をよく聞かず聞き逃しているだけかもしれないけれど
(文字入りとかNG、無地の物とかは配布プリントには書かれていた)

試験終わりからの待ち合わせ場所まで少し距離があり
してもらわなくちゃいけないのでちょっと可哀想だなと
トラブル回避の為にスマホ持参禁止されているからね
『もうすぐ着くから正門前まで出てきていて』
とか『ここで待っている』とかの連絡取れないからね

問題なのは明日なのよ
行きも超渋滞予想のその時間帯に通らなくちゃいけないし
渋滞避けると早く着きすぎるし
ギリギリなのは困るし

面接なので終わる時間も全く分からない
早いか遅いか
遅くても昼までに終わるらしいですが

公共の乗り物とか使って帰ってきてくれると
気が楽で良いんだけどね
利用し慣れていないから
凄く面倒に感じるらしい






先週のらじらーは祖父母会で
いつもと雰囲気変わってほっこりした放送でしたね

それでは



明日は面接で少しは楽だから
今晩はカツにしようかな



曇り空

2017-03-06 08:37:28 | 雑談事
こんにちは

今日は曇っています
やっとタミフルを飲み終わり鬱陶しいマスク着用生活から解放されました

でもね、また咳だけ残っているんですよね
ここ数年風邪をひくと咳が長引くのよ
卒業式があるのでちょっと心配です
でない時はでないんですけど
咳こむと止まらなくなるときあるからね

不味い咳止めもらいに行こうか迷い中


明日は高校一般入試です
高校の位置は分かっているんだけど
昨日地図で確認していたら
手前、運動場側につながっている別ルートの道もあるみたいなので
今日、入る道の確認だけでもしてこようかなと

正門側で下す予定だったんだけど
渋滞状況時間によっては
こちらの方が安心な場合もあるからね
担当先生との待ち合わせ集合場所は正門から入る方が分かりやすいかもしれないけれど






明日明後日の更新は
どうなるかわかりません



では

首筋が凝り凝り

2017-03-03 09:00:44 | 雑談事
こんにちは

今日は風が冷たいです
ちょっと季節が逆戻りした感じ

今年は菜の花収穫の声もかからなかったので
待機させておいた防寒ジャンバーももう使わないだろうと
しまうことにしました



シーズンオフに作る為に注文していた資材が昨日届きました



編み編み材料です
小物は子供たちが小さい時に作った事あるけれど
大がかりな物は高校生の時以来の挑戦になります

久しぶりになるのでそんなに高くない毛糸でいいのがないかなと探していたところ
目についたのがこの毛糸
ネーミングに惹かれちゃったって所もありますが
で、編み針を久しぶりに出してみたら
ゆがんじゃっていたので、こちらも買い替えることに
どれがいいかなあぁと色々調べていたら
和風総本家で紹介され編み物の本場?(だったと)フィンランドの人たちが絶賛、愛用しているという
編み針というのが目にとまりこちらを購入することにしました

まずはゲージ編みしないとね
それからまた計算して
たかみ~製図をサイズに合うように書きなおさないとね



昨日くらいから首筋辺りが凝りだしているんだけど
タミフル飲んでいるから肩こりのお薬飲めないのよねからダメですよ~と言われている)
湿布貼ってしのいではいるけれど
なかなか楽になりませんわ


薬飲み続けて胃が荒れているのか
最近よく喉が渇くわ
薬の副作用?




3年間続いた塾の送迎が昨日でやっと終わりました
夜、から出る用事がなくなり
気にせずゆっくりできるようになりました

で、今日で有り難い給食も最終日なのよね
明日から約1か月間は毎日お昼の心配をしなくちゃいけないのよね
で、その後は作りが復活するんだよなぁ



では

すぐに回復するのもいかがなものかと

2017-03-02 09:01:32 | 雑談事
こんにちは

薬が効いてすっかり身体が楽になりました
身体は楽になったけどまだまだ病人であるんだけど

ちょっと体が動けるようになると
家族は冷たい?というかゲンキンな奴といいますか
月曜の夜は、家族みんなが夕食後の片付けもしてくれて協力的だったのですが
火曜日、インフル&風邪が判明した日、熱が上がりきった後なので高熱ではあるものの少し動けたら
前日ほど協力的ではなくなり
昨日に至ってはもう普通
夕食の片付けがやっと終わり
座れるとリビングに行ったら
塗り薬待ちをしていた息子ちんに

『やっと来たか』
と言われるし

なので言ってやりましたわ
「ちょっと動けるようになったら誰も手伝わんようになるんやもん
早く回復するのも考えもんじゃな
とね


みんな笑って、流されましたけどね

こういう時、主婦って本当損な仕事ですよね
家事仕事全部変わってしてくれるって事はほぼゼロだもんね
買い物を代わりにしてくれるとか
食事作りが楽になるように惣菜買ってきてくれたり
ゴミ出しはしてくれたり
何かはしてくれるけど
全部をカバーしてくれることはないよねぇ

こういうのは普段からのしつけというか
でも旦那が手伝ってくれるかどうかはそう簡単に変えられるもんでもないしねぇ

と、まあグチグチと



昨日風呂上り鏡を見て

ん?何か顔つきが変わったような

2日ぐらいまともにご飯食べられなかったから
顔の肉でも少し落ちたのかな?

と想ったのですが
よく見てみると
目元の肉がたるみ影が

いやいや、これは最近たまに出来てる時がある
疲れからできるもんだとしても
と想っていたら

目の下にクマができていた
高熱の為か2日間まともに眠れなかったからね
寝てはいたけれど熟睡できていなかったのかも

あぁ貧相な顔


昨晩は熱が下がった事もあり
ゆっくり目覚ましが鳴るまでまとめて眠ることができました


今朝鏡を見たらの姿も消えてました






来週卒業式があるので髪を染めなくちゃなぁと

地肌を色づけてしまうリスクを避け髪に少し負担がかかるヘアカラーにするか
地肌にちょっと目立つ色がついても髪に優しいヘアマニキュアにするか
迷っています

普段ならねマニキュアにするんだけどね
卒業式&入学式は人目につくからね
どうしようかなぁと










それでは



なんだ
晴れてきたじゃない

午前中だったから部屋干しにしたのに
これじゃ外干しできたじゃない

面倒くさいから干し直しはしないけど
明日の朝の仕事が1つ増えちゃったじゃない
なら今から干しなおせばとも想うんだけどね

インフルAと風邪のMIXでした

2017-03-01 08:29:48 | 雑談事
こんにちは

月曜の午後は怠いけどまだ動けたのですが
夜にはもうダルダル
熱を測ると39度
夕食後したのですが
1,2時間ごとに目が覚めてお茶を飲んでまた
そんな事の繰り返し
昨日の朝も家事をやっとこなし子供達を送り出し洗濯物を干し終えたら
こたつでダウン
ずっと寝ていました
それでだいぶん身体が楽になったので
午後に病院へ

そうしたら

インフルと風邪のMIXとの診断が

たくさん薬を処方されました
咳止めシロップが不味くてねぇ
飲むのに勇気がいるのよ
飲まないと咳するとのどが痛いし、感染予防にもなるのでね
子供たちにまずさアピール、騒ぎながら飲んでいます

タミフルの効果で今朝は身体が楽になりました


この一番風邪とかひきたくない時期に
インフルと風邪にかかるとは
来週受験&卒業式があるので移さないように気を付けないとね

でも私が一番人ごみとか行かないのにどこでもらってきたのかと不思議です
スーパーかしらね




今日もおとなしくしておきたいけど
冷蔵庫に食材少なくなっているので
買い出しに行かなくてはなりません
買いに行けるだけの体力も戻ってきたしね



それでは