皆さんも使った事があると思うGoogle Map🗾
コレの機能に「タイムライン」ってぇのが有ることはご存知でしょか(;^ω^)
これ、一日の行動履歴を勝手に記録してくれちゃう、ちょっと怖い機能でもあります・・
この機能などは設定でOFFにも出来るけど、ワタクシはONのまま(;・∀・)
見るには上の写真のようにMap画面の右上に出るアイコンをタップして・・・
「タイムライン」をタップすれば閲覧ができます。
開くとこんな感じ(ΦωΦ)
地図上にその日の行動(移動)の履歴が表示され、画面下には具体的な情報も
表示されとります(・_・;)
とーぜんこのデータもGoogle側に吸い上げられていくと思ってるけどね・・・
ワタクシがネタにするほど気になってるのが移動手段に出てる「オートバイ」
という表示🐾
ワタクシ、基本的にすり抜けはしていません。だから四輪のクルマと移動時間に
特段の差は出ないはずなんだがねぇ(・_・;)
なんでオートバイと特定できてるんだろ?????
心配なら自動な記録をOFFするだけなんだが、そこまで気にはなっていないので
いつもそのままなんだけどさ(ΦωΦ)
DIMEのsiteにこんな記事も載っています。
あ・・ ツリに行くときの移動はちゃんと「車」って出るのよん(;・∀・)
どーやって判断してんだろψ(`∇´)ψ