10秒露光で撮った星空の写真を80枚ほど合成
星空はISO800~3200、シャッター速度10秒くらいで絞り開放で試写します。
絞りは開放、ピントは無限遠ね♪ で、何枚か撮って“良い塩梅”になる設定を見っけます。
あとはインターバル機能で撮影。

撮ったコマを比較明合成が出来るフリーソフト「SiriusComp」で合成すりゃ出来上がりぃ♪

この日はストロベリームーンの翌日で、最初の写真に星が少ないのはお月さまの明かりの所為で暗い星が写らなくなっちゃったのよ・・・・・
夕方まで曇ってて、諦めてたから撮れただけマシってぇ事にしときます(。・_・。)

食いもんのハナシじゃ無かったのにゃね・・

星空はISO800~3200、シャッター速度10秒くらいで絞り開放で試写します。
絞りは開放、ピントは無限遠ね♪ で、何枚か撮って“良い塩梅”になる設定を見っけます。
あとはインターバル機能で撮影。

撮ったコマを比較明合成が出来るフリーソフト「SiriusComp」で合成すりゃ出来上がりぃ♪

この日はストロベリームーンの翌日で、最初の写真に星が少ないのはお月さまの明かりの所為で暗い星が写らなくなっちゃったのよ・・・・・
夕方まで曇ってて、諦めてたから撮れただけマシってぇ事にしときます(。・_・。)

食いもんのハナシじゃ無かったのにゃね・・