日曜は山水会さんの例会に参加でした。 つつじの1号桟橋先端から並び、ワタクシは10番だったけど・・

夜明けが遅くなったねぇ(。・_・。)
夏休みが終わってから、ほんとーのナツの空が広がってる

大潮の前の中潮で水位が高い・・・・・

このケツは誰でしょう(*^^*)

爽やかな朝でしたーーー(・∀・)

床屋のスーさんが隣だったけど、22尺でツンツンって・・・ ワタクシは21尺しか有りません

竿一杯の道糸にハリスは52cmの60cmで、竿先からウキまで25cm
朝の内、水が動いていて、ゆとりが無いワタクシはスーさんに置いてけぼりくらいました(-_-)
でも水位は下がるはずだからソコまでは辛抱して、その後に一気呵成なマクリを入れる予定だったのよ
にゃのにさぁ・・・・・・ オークションで買った竿が折れましてん
しゃあ無いんで18のチョーチン両ダンゴに変更して続けました。 折れた後、小一時間で水が下がりだし余裕でやれる水位になったが・・ どーすることも出来ませんでした
ココでまたパラソルの話題をば!
どんな傘でも露先は丸めてあるよねぇ

でもね、この「くびれ部」に糸が引っかかるのさ
だから、切り落としてやった♪

効果は絶大でした!!
ツリの方はね♪ チョーチンがそれなりに釣れて、負けたと思ってたスーさんをマクリました

夜明けが遅くなったねぇ(。・_・。)
夏休みが終わってから、ほんとーのナツの空が広がってる


大潮の前の中潮で水位が高い・・・・・

このケツは誰でしょう(*^^*)

爽やかな朝でしたーーー(・∀・)

床屋のスーさんが隣だったけど、22尺でツンツンって・・・ ワタクシは21尺しか有りません


竿一杯の道糸にハリスは52cmの60cmで、竿先からウキまで25cm

でも水位は下がるはずだからソコまでは辛抱して、その後に一気呵成なマクリを入れる予定だったのよ

にゃのにさぁ・・・・・・ オークションで買った竿が折れましてん

しゃあ無いんで18のチョーチン両ダンゴに変更して続けました。 折れた後、小一時間で水が下がりだし余裕でやれる水位になったが・・ どーすることも出来ませんでした

ココでまたパラソルの話題をば!
どんな傘でも露先は丸めてあるよねぇ


でもね、この「くびれ部」に糸が引っかかるのさ

だから、切り落としてやった♪

効果は絶大でした!!
ツリの方はね♪ チョーチンがそれなりに釣れて、負けたと思ってたスーさんをマクリました
