毎月第4どよお日開催の「ひだ池トーナメント」。
先月に決勝戦が済んで、また来年の決勝戦出場権利を求めての予選会が始まりましたぁ(*^^*)
天気はイイね♪

火祭り(暇釣り)だろなぁ・・・・・

自分の場所からフィッシュアイレンズにて


見ての通り、内向きが圧倒的人気です。 強風予報だからソレも有るだろね
ワタクシ思うところが有り、敢えて風向かいになる「山向き」をChoiceしました。

もーチョイ左が良かったんだけど、前の黄葉が水面に映るのを嫌って右へズレましたぁ(#^^#)
ホントは16尺の場所だけど毎度のことでワタクシ、短めの15尺+長めの仕掛けでスタートですわ♪
予選1回戦は61名参加でした。


内向きを300mmで撮ると・・

圧縮効果で激混みに見える(・_・)
木漏れ日は差し始めたが、この辺は一番最後なの・・・ お天道様がやって来る時間ね

開始時は濡れていた桟橋。 しばらくしたら真っ白になっていたけど、凍りタモは出来ません
昨日来なかったら、間違いなくこの辺りに座っただろな・・・

陽が当たり始めたら予報通りな風だった。

でも逆境に強いもんね! ワタクシは(・∀・)
釣果はAM9個、PMも9個。 18個で予選突破出来ました♪♪ 5番手だったけどね

予選は通過さえ出来りゃいーのだ
もう大袋のコメは要らん・・・・・・・・・・ 最初の頃は良かったんだけどなぁ(-_-) 柿をもらって帰りました。
先月に決勝戦が済んで、また来年の決勝戦出場権利を求めての予選会が始まりましたぁ(*^^*)
天気はイイね♪

火祭り(暇釣り)だろなぁ・・・・・

自分の場所からフィッシュアイレンズにて



見ての通り、内向きが圧倒的人気です。 強風予報だからソレも有るだろね

ワタクシ思うところが有り、敢えて風向かいになる「山向き」をChoiceしました。

もーチョイ左が良かったんだけど、前の黄葉が水面に映るのを嫌って右へズレましたぁ(#^^#)
ホントは16尺の場所だけど毎度のことでワタクシ、短めの15尺+長めの仕掛けでスタートですわ♪
予選1回戦は61名参加でした。


内向きを300mmで撮ると・・

圧縮効果で激混みに見える(・_・)
木漏れ日は差し始めたが、この辺は一番最後なの・・・ お天道様がやって来る時間ね


開始時は濡れていた桟橋。 しばらくしたら真っ白になっていたけど、凍りタモは出来ません

昨日来なかったら、間違いなくこの辺りに座っただろな・・・

陽が当たり始めたら予報通りな風だった。

でも逆境に強いもんね! ワタクシは(・∀・)
釣果はAM9個、PMも9個。 18個で予選突破出来ました♪♪ 5番手だったけどね


予選は通過さえ出来りゃいーのだ

もう大袋のコメは要らん・・・・・・・・・・ 最初の頃は良かったんだけどなぁ(-_-) 柿をもらって帰りました。