goo blog サービス終了のお知らせ 

錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

降り出しが早い (-_-;)

2012-11-17 19:24:33 | ボート釣りほか
昨夜半から超久しぶりな夜釣りに行きました
ミッドナイトはあまり釣れないからAM2:30頃に浮かべるよう、準備して行きましたが・・・
暗い内は“なんでだー?”って思うほど、西寄りの風が吹いてます   ちょっと躊躇いそうなくらい吹いて
いたけど、久々だしシングルハンドだから行っちゃえ~~!と、勢いで準備して1投目

いきなりクリクリっと懐かしい感触ぅ   でもコレはリリースサイズのあたガシちゃん・・
2投目は流し過ぎて根掛かりでして 仕掛けの途中から切れちゃって見えん目ぇしょぼつかせながら内職ですわ

直したばっかの3投目も、まさかの根掛かり・・・・・・・・・・  ど干潮で高根のてっぺんは水面下2mも有りません
少しだけポイントを替えて再開したら、まーまーのサイズのあたガシさんがお出ましでソコから4連荘でした~
メバが欲しいなぁと思いつつ、ボート真下へぽちゃんと落としたら小熊さんGetぉ


その後も小移動をしながらやったんですが、メバは1個追加の計2匹でした。









                                      暗い内の釣果はメバ2・あたガシ10でした~~~





5時をまわった頃、遠くに船外機のエンジン音がします!  
さくらさんと相乗りの師匠艇に違い有りません。   キャップライトを点けて合図をすれば「おはよー!!」の声


早速、磯の沖側へ2丁アンカーで固定しております。   ソレを見てワタクシも磯際からちょっと離れるであろう位置へアンカーを打ち直しましたが、吹き続けてる風で走錨しちゃって磯ん中へ入っちゃったのでロープを長目にして再スタート!

ん??? でも、全くアタリません・・
まだ薄暗くピンクスキンが目立たんのか?と思いまして、ハゲ皮にチェンジしたら1発でガタガタガタ

連続アタリに気を良くしてたら、早くも無情の雨が落ちて来ました









時間はまだ7時過ぎたトコでしたが、雨に加え南東風までもやって来ちゃったので1/16のアミエビがちょうど終わったのを期に早めの終了となりました。

アジ君は57匹だったよーーー