最近、勤め先のBOSSがずっと機嫌が悪いそうでヨメは帰りが遅い・・・
帰りを待つ、おメイちゃんですわん

帰って来るまで落ち着きがなく‥ ばぁ様んトコへ行ってみたり、玄関へ行ってみたりしちょりますが・・・・・
メイは自分で扉が開けれないんでその都度「開けて!」って扉の下をカシャカシャと叩くんだよね。 コレが10分間隔で
続くんで結構ウザイ
じっとしとけ!って言ってもダメなんだなぁ
更にウザイのが・・・

こやつは勝手に開けて出入りしますが、開けっぱで絶対に閉めない
メイにとっちゃ都合が良いのかな??
この時もメイの「開けて~」って言う眼がそっちゃんに向けられてて
そっちゃんも爪出してその気になってるー
あ! そー言えばひとつネタ、有ったんだ
さくらさんから“いつ預かったか思い出せない”ほど時が経ったレイの赤い竿
ようやく完成しましたにゃあ

・・・・・・・・・・ホコリまでUPにしちゃったぃ
ラメ糸の上にラメを混ぜたエポキシコートを厚く載せ、回転台で
一昼夜乾燥させました
仕上がりは悪いけどっ‥ 強度は
でっせ!!

帰りを待つ、おメイちゃんですわん


帰って来るまで落ち着きがなく‥ ばぁ様んトコへ行ってみたり、玄関へ行ってみたりしちょりますが・・・・・
メイは自分で扉が開けれないんでその都度「開けて!」って扉の下をカシャカシャと叩くんだよね。 コレが10分間隔で
続くんで結構ウザイ


更にウザイのが・・・

こやつは勝手に開けて出入りしますが、開けっぱで絶対に閉めない

この時もメイの「開けて~」って言う眼がそっちゃんに向けられてて


あ! そー言えばひとつネタ、有ったんだ

さくらさんから“いつ預かったか思い出せない”ほど時が経ったレイの赤い竿

ようやく完成しましたにゃあ


・・・・・・・・・・ホコリまでUPにしちゃったぃ

一昼夜乾燥させました

仕上がりは悪いけどっ‥ 強度は

