goo blog サービス終了のお知らせ 

錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

廃物と頂き物で

2010-03-28 13:46:50 | ボート釣りほか
エンジンキャリー兼台車を好作しました





この台車は水や砂も吸ってしまえる掃除機の専用キャリーでしたが、掃除機が壊れちゃったのでココだけ頂きました
台車として使う時はTV台の残骸から切り出した板をワンタッチではめ込めるようにしてありますー

去年からドーリー等、陸上での取回しが楽になるような工夫をしてるのは・・・
いつもお世話になってるHの出艇場所・・ 会う人によっては「スロープ内にクルマを乗り入れないで」って言われていて
横の駐車場や路上でセッティングした後の、水辺までの移動を楽にしたかったんですね!

ホントはフネにセットしたまま引き上げれると良いんだけど、勾配が急だし距離もソコソコ有るので別々に運べる様にも
したかったんですーー。


後は、先日からやってるフネの補修&塗装を早く完成させねば



もーひとつ好作?が有って・・   何かと言うとスピーカーのインシュレーターでして・・・
これ、製品で買うと意外なほど高い   箱の振動が床に伝わらなきゃ良いので10円玉でもOKなんて言われて
ますが、さすがにそれでは芸が無いのでHCで物色していて閃いたのがコレ






ステンのナット




床に傷が付かないようにフエルト貼って、上には箱に固定の為の両面テープぅ。







付けるとこんな感じです~。









さて! 音に変化は出るでしょーか??




 ----------------------------------------------------------------------------------------------------

昨日はひだ池のトーナメントでした。

朝は冷え込んで桟橋は霜で真っ白・・  チャムが座っていた後は・・・







でも、気の早い山ツツジはこんなに咲いて









釣果は・・ 追求しないでちょ