goo blog サービス終了のお知らせ 

錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

ウィナーズ8月例会

2007-08-13 21:10:23 | へら鮒釣り
昨日は猛暑の中、勘八峡のひだ池で例会でした。

毎度の事ですが、くじ運の悪いねこはナント1枚追加したどんケツの26番を引い
ちゃいまして・・・   ナンデいっつもこーなるのォ     でも、ふと足元を
見ると、睡蓮の涼しげな花が咲いておりまして来月からは良くなりそうなヨカンに
させてくれています







今朝はもう一つ楽しい事がありました

4ヶ月ぶりに来てみたらニャンコが2匹住み着いていまして一匹はすごくなついて
きます



この子は女の子で、もう一つの白いのはオトコでしたぁ!




2匹のニャンコに遊んでもらっている内に時間になりまして、10尺で行こうと準備
に掛かると“先週は13の両ダンゴがブッチ切りだった”という情報が
元来、長竿派のねこはすぐに影響されちゃって13尺を伸ばしました。

アタリ出しは案外遅く、ウキはエサ落ちを現すのみ・・      15分経過しても
誰も釣りません    
さらに数分後、横にいるK君が同じツリで初物をゲットしました。    すぐにねこ
にもアタリが出るようになりますが、思う様に釣れません・・・・・
ずっとそんな状況が続き、午前中は予定の半分の30枚でした。

去年から、ねこの重い軟いエサは不調です・・    午後も予定の半分、20枚で
終了でしたぁ。   隣は16尺のペレ宙で3位、その隣K君は馴染ませ釣りのダン
ゴが決まり、2位。   ねこは5着でした。



2匹いるニャンコの白黒の方は首輪を付けて貰っていて、三川・つつじに続いて
ひだ池の看板猫の風貌が漂っております。



皆に可愛がってもらっていて、居心地が良さそうでしたーー



内海の夜

2007-08-13 07:31:36 | インポート
11日は午後からでしたが、知多半島にある「内海海水浴場」へ行って来ました。

お盆に入って最初の週末、午後からでは駐車場を探すのが大変かなぁ・・と思い
ましたが、東浜のPへ簡単に入る事ができました。
ねこは子供の頃、ここで夏休みの大半を過ごしていたんで様子が変わったとは
いえ、チビ達を案内するにはネタに困りません。

でも、この日は大潮だったんで到着時にはすでに上げ8分で岩場へ出れません。
仕方ないのでチビの水中メガネとフィンをぶんどって高岩の内側で「ニシ」採りに
精を出しますが、30分で両手一杯分しか採れませんでした・・・


その後、ちょっと波っ気がある海でチビ達を遊ばせます。
ボディボードに乗っけて波に乗せると、いい按配で乗っていきます
暫らくしたら本来の「千鳥が浜」にも行ってみたいとの事で、オヤヂもビキニ鑑賞
について行きました
一時間半ほど、ここで遊んで東端へ戻ると・・・




もう浜には誰も居ませんでした・・・・・


昔はお盆なんて一晩中、ゲタの“カラコロ”という音が響いていたんだけど、今は
他にも遊ぶ所が有るからか?随分淋しくなっちゃいましたねぇ・・・・・・




この後、「大徳」さんでご飯を食べて9時半まで浜で花火をしたりして帰りました。
夜の内海の海を見たのは何年ぶりかなぁ??