goo blog サービス終了のお知らせ 

ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

検査結果

2020-09-30 12:12:00 | 美容・健康
2020年9月30日(水)
1週間前の2020年9月23日(水)にリウマチ検査を受けました。
今日朝一で検査結果を聞きに来るように医師から言われていたけど、
結果を聞くのが怖くて、家で暫くだらだらして、
勇気をふりしぼって、覚悟を決めて診察へ行きました。

リウマチ検査の3項目には「該当しない」とのことでした。
最近肥満なので、中性脂肪とか高いだろうなと思っていたけど
(医師も体型で予想していたらしい)すべてLOW!
医師から「何か薬飲んでいる?かと思う位低かった」「たまにいるんですよ。体型と関係ない人!」と言われて、ちょっとムカッ!
お酒の量が多いかな?と思ったけど、肝臓も大丈夫でした。ホッ!

免疫力を高める漢方薬を続けて、しばらく様子を見て1ヶ月後に受診になりました。


2020年9月23日(水)にリウマチ検査を受けた時の記事です。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホワイトいちじく | トップ | Kona's Coffee »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ....。 (kiyasume)
2020-10-14 19:35:22

太って居て、、中性脂肪が少ない場合は、、
筋肉量が多いはずですよ。

私がそうですから。私は体重80kg以上ありますが、
体脂肪が少なくて此間の病院での検査では
筋肉量が増えて居ると言われました。

リュウマチでなくて良かったですね、、、
関節炎お大事にね・・・・・。

森田童子の歌です。「高校教師」で流れてました。
聴いて見て下さいね。子供みたいな声が可愛いですよ。

https://www.youtube.com/watch?v=MkILcD5K6Lg


また来ます。
返信する
soprano-motokoさんへ (兼好法師2世)
2020-10-14 20:01:54
何度も誤変換を指摘してくださり、ありがとうございました。
自分ではちゃんと変換しているつもりでも、見直さないとダメなんですね。
お手数をおかけして申し訳ないです。

リウマチの検査の結果、何もなくてよかったですね。
また中性脂肪や肝臓も正常で何よりです。

私は中性脂肪が高いので、主治医から「痩せろ」「運動しろ」などと言われっ放し。
不肖の患者です。

返信する
Unknown (soprano-motoko)
2020-10-15 00:06:57
kiyasumeさまへ
こんばんは!コメント、リアクション、音楽ありがとうございました。
太っていて中性脂肪が低い場合は、筋肉量が多いのですか?
体脂肪は少なくはないのですけど、どちらかと言えば固太り体質です。
脂肪が多い方が落としやすいから、痩せにくいのでしょうね。
kiyasumeさんは筋肉量が多かったのですね?すごいですね。

リウマチではなくて、よかったです。御心配頂き、ありがとうございました。
両親の介護をしていて、保証人として色々申請書を書いたりしています。
弟3人いますが、長男は自宅療養中、次男は介護にノータッチ、三男は妻が亡くなり父子家庭だから、誰も代わりがいないのです。
自分の病気(もしリウマチだったら)、両親の世話のこと、すごく悩みました。
だから健康がありがたいです。関節炎は経過観察なので、用心します。

音楽をいつも御紹介ありがとうございます。つらい時は音楽に癒されますね。
返信する
Unknown (soprano-motoko)
2020-10-15 00:22:17
兼好法師2世さまへ
こんばんは!コメント、リアクションありがとうございました。
どういたしまして!チェック係なので、当然のことですよ。

リウマチ検査結果「該当しない」だったので、ホッとしました。
御心配頂き、ありがとうございました。
自分の病気も怖かったけど、両親の介護や書類はどうしたらいいのか不安でした。
やっぱり健康が一番ですね。
今は両親の介護をしているから、なるべく両親の最期まで御世話したいです。

中性脂肪や肝臓の数値は、家族でも体質が違うようですね。
家族の中でお酒は私が一番飲みますし、強いです。顔に出ません。
父も弟もすぐ酔って、顔が真っ赤になります。
弟はそんなに飲まないのに肝臓注意のようです。なんだか不公平な気がします。
兼好法師2世さまは中性脂肪が高いのですか?御用心くださいね。
ブログを拝見していると、痩せていらっしゃるイメージです。
返信する
Unknown (yuzuna)
2020-10-15 18:18:15
素子さん
こんばんは。
リウマチでなくてよかったです。
少し安心ですね。
ゆっくりして、免疫高めてくださいね。

ちょっと質問がありまして、
正直に答えて頂いて構いませんので。。
私の作ってる蒸しパンってまずそうですか?
見た目とか悪いですか?
なんだか自信をなくしていまして・・・
まぁ自信をつけるために、
試作をがんばってるのですけどね。。
変な質問ですみません(^-^;
素子さんはなんだか落ち着いて相談できるとおもったので。。
返信する
Unknown (soprano-motoko)
2020-10-15 22:00:40
yuzunaさまへ
こんばんは!いつもリアクションをたくさんありがとうございます。
お優しいコメントありがとうございました。嬉しかったです。

検査結果を聞きに行くのは勇気が要りますね。色々考えてしまいました。
今年の1月6日から父が入院していますが、熊本県内のコロナウィルスの感染状況によって、面会禁止になったり緩和になったりです。
7月末から面会禁止なので、母の精神状態が不安定で、時々暴言があります。
ケアマネに相談すると、認知症が進まないように今が大事な時期と言われ、
どう接していいか分かりません。悩んでいたら8月9月と体調が悪くなりました。
やっぱりストレスが一番ダメですね。

少し前まで父がかかりつけ医だったから、病院を迷って母と同じ先生を希望したのですが、別の先生になりました。看護師から「リウマチが専門の先生ですから」と言われました。去年の夏から今の先生に診てもらっているから、すぐリウマチ検査してくださいました。ラッキーな出会いだったのでしょうね。

自分のことばかり書いて、ごめんなさい。
yuzunaさんの質問、ちょっとびっくりしました。
誰かから何か言われたのなら、気にしないことですよ。
熊本の声楽の恩師が「色々言うより、やれば!」と言うタイプでした。
やったことがない人が口だしするのはおかしいから、無視した方がいいですよ。

yuzunaさんの蒸しパンは色合いも盛りつけも綺麗ですよ。
離れているので、味見や購入が出来ないのが悔しいです。
知り合いから聞いた話では、ケーキは「綺麗」が最高評価らしいです。
私のリサイタルのスポンサーのケーキ屋さんは、最高評価を受けたらしいです。
でもyuzunaさんの蒸しパンのコンセプトは「身体にいいもの」なのでは?
身体にいい材料にこだわってらして、試行錯誤されているから、すごいなあと思っていつも拝見していますよ。
父は黒砂糖の茶色の蒸しパン(昔からある三角形の)が好きですが、yuzunaさんの蒸しパンは組み合わせが色々で、蒸しパンの可能性を広げていますよね。
「蒸しパンは茶色だけではないよ」と父に写真を見せようと思っています。
頑張ってくださいね。応援しています。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。