goo blog サービス終了のお知らせ 

ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

ピアノのレッスン

2017-12-23 20:20:00 | 音楽(声楽以外)
今日はピアノのレッスンへ行きました♪
先生宅の玄関

先生のピアノの上もクリスマスバージョン\(^_^)/

ツェルニー40番の28番を見てもらいました。
オクターブを5➡1➡4の指の順で弾かないとメロディーが切れてしまいます。
たまに運指を間違うので、うまくいかない(;o;)

バッハはシンフォニアの7番を見てもらいました。
先週のレッスンで音や指使いの間違いを指摘されたので、今週はなおして行きました。
この曲はレガートで、おさえて音をのばす部分が多いから難しいそうです。

先生に「あなたみたいにコツコツ頑張る人はめずらしい。滅多にいない」と言われました。
私はそんなに頑張っていないのだけど。
今週は残業続きで、あまり練習出来ていなかったから、先生に申し訳なかったです(;o;)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスの準備 | トップ | アーリークリスマス① »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
道標 (たぼちゃん)
2017-12-24 23:10:39
頑張っていると人から評価される人は、小さい頃からその事が身に付いてしまっているから頑張っているとは思わないんじゃないでしょうかね。

以前ラジたまで素子様のお声を聴かせて頂きましたが、豊かな感性が伝わってくる様でした。

まだほんの小さい何も分からない頃から知らず知らずの内に、母親から擦り込まれたもの、それを感性と言うのだそうです。

素子様もよくお分かりの通り、人生の出逢いって大切ですよね。

これからも頑張って下さい。           道標 
返信する
Re:道標 (soprano-motoko)
2017-12-25 01:10:16
たぼちゃんへ
こんばんは!
コメントありがとうございました。
私は美声だけで、感性はあまりないけど。
褒められると嬉しいです(*^^*)
ピアノのレッスンは暫くやめて、声楽のレッスンだけ受けていたのです。
第1回目のリサイタルが終わってから、声楽の先生に「ピアノのレッスンを受けるように」と言われて、以前師事していた先生にお願いして始めました。復帰して10年経ちましたよ。
先生に「先生のレッスン10年経ちました」と言ったら「交通事故にあったり色々あったのに、頑張ったね」と言われましたよ(^_^)v
ゆっくり頑張りますp(^-^)q
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。