goo blog サービス終了のお知らせ 

ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

井上素子第13回ソプラノリサイタル②

2018-11-04 21:45:00 | リサイタル関係
「井上素子第13回ソプラノリサイタル」は、
前半はイタリア古典歌曲、
後半はベルカントオペラの作曲家の作品
というプログラムにしました。

前半はイタリア古典歌曲を代表する作曲家、カッチーニ、スカルラッティ、ヴィヴァルディの作品です。

カッチーニは、今年没後400年のメモリアルイヤーの作曲家です。

カッチーニ
・アマリッリ
・愛の神よ、何を待っているのですか?
・アヴェマリア

スカルラッティ
・ガンジス川から陽はのぼり
・フロリンドが誠実なら
・すみれ

ヴィヴァルディ
・花嫁として侮辱され
・私は泣き、呻き
・私はジャスミンの花

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上素子第13回ソプラノリサイタル①

2018-11-04 21:40:00 | リサイタル関係
11月4日(日)19時半から
「井上素子第13回ソプラノリサイタル」を
熊本市男女共同参画センター メインホールで開催しました♪




リサイタルのナビゲーターは、昨年に引き続き、アナウンサーの小松士郎さんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会場入口

2018-11-04 21:30:00 | リサイタル関係
私と私の両親の出身校である熊本県立第一高等学校同窓会からお花を頂きました。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハーサル室で

2018-11-04 15:15:10 | リサイタル関係

今日は「井上素子第13回ソプラノリサイタル」です♪

会場入りして、リハーサル室で


去年のリサイタルの時は「プッタネスカ」を食べたけど…

会場入り♪ - ソプラノ素子の日記♪


今年は鶴屋フーディワンの「茄子とひき肉のトマトソース」を食べました。


応援よろしくお願いします!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有明楽器本店でリハーサル

2018-11-03 18:18:00 | リサイタル関係
今日は健軍にある「有明楽器」の本店で、ピアニストの牧 光輝さんと伴奏合わせ(リハーサル)をしました。




リサイタルの前日なので、歌いすぎに気をつけて短めに1時間弱。
プログラムの最初のカッチーニ3曲とスカルラッティ3曲、そして後半最後のロッシーニ3曲を合わせました。

有明楽器の本店は小さい頃に音楽教室で通っていたので、懐かしいです。
昔は隣の大きなビルの中でした。

受付の方が第一高校の先輩でした。
御世話になりました。

健軍本店のホームページ
健軍本店 | 教室をさがす | ヤマハ音楽教室

有明楽器のホームページ
熊本のピアノ教室、ヤマハ音楽教室、ヤマハ英語教室なら「有明楽器」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする