goo blog サービス終了のお知らせ 

Soopllofeiv の日常

管理人soop視点の奇妙な現状

過ぎること

2024-04-13 18:06:00 | Weblog
僕は過ぎる人で
加減が出来ない
だから
いつも困ったことが起きる

そんな僕を鳥瞰して
人は楽しむ
僕はそれを良い事と
錯覚する

どんどん深みにはまって
危機に陥る
自分から苦しい立場に
なるが
マヒしている

ファーファ「自覚しているんだ」
soop「そうだよ」
ファーファ「得るものは」
soop「言葉なき者達のパペット」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電人ザボーガー

2024-04-13 17:19:08 | Weblog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電人ザボーガー

2024-04-13 17:13:28 | Weblog

リアルタイムで観た世代ではなく

リテイク版を観て

凄いクォリティと

シナリオ

作品に対する愛情があって名作ですね

でもオリジナルは古すぎてショボいかな

 

マイナーなリテイク作品なのに

キャストが異様に豪華で

なんでこの作品にこの人がでてるんだみたいな

名無し君が絡んでるようなw

 

ファーファ「ザボーガー好きだったんだね」

soop「一回会って、話してみたいね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープロロフェイヴ

2024-04-13 16:26:21 | Weblog

名前:スープ

苗字:ロロフェイヴ

 

Q:気になったのでまたお話できますか

soop:良いですよ何でも訊いてください

Q:職場での人間関係はどうですか

soop:良いですよただまだ僕は未熟ですが

Q:友人はいますか

soop:いません、職場の同僚と仲いいですが

Q:このブログ発足の原因は

soop:京都工場保険会のサイトが会員制になって

   他の人が見れなくなったので

   色々考えてgooさんにしました

   このブログの一番最初がアレなのは

   あの悪夢のような2007年問題を示唆してのものです

   あの年の様なことがないように祈ります

Q:アニメが好きなんですね

soop:漫画、ゲーム、小説、アニメが好きですね

   新作アニメはチェックしてますよ

Q:持病もちだそうですが

soop:アルコール依存症、変容性精神病、糖尿病、高血圧、

   目もヤバいですね眼圧検査にひっかかりました

Q:好きな作家は

soop:京極夏彦、村上龍、宮部みゆき、恩田陸

Q:ゲームはどうですか

soop:最近は遊んでないですねブレスオブワイルド以降遊んでない

   ゲームは沢山持ってるけど遊んでないですね

Q:お酒はいまでも止めているのですか

soop:抗酒剤飲んでるので、お酒はずっと飲みたいですよ

   中毒だから

Q:恋愛経験は

soop:嫁だけです、虚しい思いはたびたびありました

Q:尊敬する人は

soop:グルジェフですねとても簡潔で潔い人です

Q:死にかけたことは

soop:しょっちゅうですね。なんか感覚がマヒしていますね

Q:夢はありますか

soop:穏やかな老後を妻と

Q:また2007みたいな事変がおきたら動きますか

soop:道具なので強制的に動かされますね

   でも年だから死ぬかも

   兎に角HARRPの稼働はやめてほしい

Q:兎も角自体は収束したんですか

soop:沢山の日本人が騙されて死んだ

   収束はしましたがとてもいびつなものになりました

   バグを一部残したまま

Q:好きな女優さんは

soop:市川実日子

Q:好きなミュージシャンは

soop:このブログで挙げてます

Q:最後にあなたのしたいことは何ですか

soop:いましてること、だけです

 

ファーファ「嘘つきだね」

soop「いや素直に答えたよ」

soop「でも何役もやると無意識に自分探ししたくなるので

   今回soopllofeivの続きを描いたんだ」

ファーファ「ブレインストーミングだね」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェリー

2024-04-13 14:19:58 | Weblog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己啓発

2024-04-13 14:05:41 | Weblog

偉そうなことは言えないが

 

僕の経験則で

できないことは絶対できない

やろうとすればするほど

ダメになる

できないなら他の事をしたほうが

気が楽だ

人の目なんて気にならない

だってみんな我が儘だから

だから自分の好きなようにやらせてもらう

そう考えた方が

気が楽だ

社会は最終的に正直な方が

徳をする

人は無関心だが評価したがるからだ

そう生きた方が

楽だ

なにか物事を極めると

いろんな繋がりが解ってくる

何故なら人間の世界は繋がりで出来ているから

 

ファーファ「偉そうだね」

soop「自分が拾ったゴミみたいな経験だよ」

ファーファ「ゴミのなかにも良いものもあるよね」

soop「そう言ってくれると嬉しいよ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくちゃん

2024-04-13 13:57:33 | Weblog

僕は口の右下にある

おおきなほくろが厭で

剃刀でそぎ落とした上に

大阪にある皮膚科でレーザーで

焼き切除した

 

幼馴染は昔の僕を知ってるが

ほくろの事には触れないでいる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Let It Be

2024-04-13 13:37:33 | Weblog

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堀川高校定時制

2024-04-13 13:22:49 | Weblog

現在の堀川高校には定時制はなく

京都屈指の優良校になっていて

入りたくても中々入れないそうだ

 

定時制ではぼくはたまと呼ばれていた

丁度昼の生徒が学校を帰る時間に

生徒達は学校に来る

生徒達は

公立高校を落ちてしまった者

家庭の経済的理由で来た者

どうしようもない不良

 

時間は5時から9時まで

体育もあり部活もある

確か単位制だった気がする

定時制は卒業が4年

 

僕のクラスは不良と家庭の事情の人たちで

ぼくだけがひきこもりあがりだった

年上も一人いて

おとなしい人だったのでその人と友達になった

初めは派遣会社に入社し

色んな会社を廻った

最終的に倉敷染工に落ち着き

その後今の会社に入社した

堀定では一年で半分の生徒がやめ

二年で三分の一になる

卒業式では元ヤンキーのやさしい女子が泣いていて

意外だった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひきこもり

2024-04-13 12:42:07 | Weblog

僕の成績はオール3でとても

公立高校に行けるレベルではなかった

何故ならこの中学自体不良だらけで

授業にならない様な学校だったからだ

 

私立高校に合格した

白いゴムの体育館の靴、柔道着、学習帳を沢山と

学校の名前の入った四角い紺のバッグ

 

長いバスに乗り

ポールモーリアの曲が流れる

学校の裏にはバラックのねずみ色のコンクリートの部室

アーチ状の回廊

帰る時には吹奏楽部のラッパのおとが聞こえた

長いバスに乗り家に帰る

暑い夏白い大きな雲

僕は学校が大嫌いだった

中学の先生は皆聖人で教育のためにだったが

高校の先生はタダのスケベな公務員だった

尊敬できない先生、金持ちか値踏みする女子、あほな男子

生意気な滋賀県からきてるチビ

学校に行くことが少なくなり

学力低下勉強が解らなくなり

その年の夏津山に帰った時には

退学することを決めていた

その後まったく学校に行かなくなり

担任に退学を告げた

 

その後

家に引きこもり

パソコンゲームやファミコンは

母に買ってきて貰っていた

「僕は中卒だ、ろくな人生をおくれないだろう」

千鳥酢に就職した

「君の住んでるところは良くないね可哀そうだから

 他の所紹介してあげるよ」

18万もらいCDコンポを買った

昼起きて夜中5時に寝る

オールナイトニッポン2部が終わり

その後はテープに入れた

ドリフ大爆笑をかけていた

ファミコンからスーパーファミコンへ

パソコンもPC98UVになった

夜中のエロイ映画が楽しみだった

一年間風呂に入らなかった

手に水膨れができた

父がダンバインのビデオを持っていて

それを観て僕も異世界に行けないかなと真剣に思っていた

巷ではオタクという言葉が伝播していた

僕の名前の事を言っているのか

当時オタクは差別用語だった

 

ある時閃いた

「もう一度学校に行けば良いんだ」

それで母に堀川高校のパンフを貰い

定時制を卒業すれば学校の推薦が受けられ

会社に就職できるそういう生徒の紹介もされており

僕はこれだと思った

定時制なら年齢関係なく入学できるし

難しい大検を受けなくても資格が取れる

僕は商業科を選択

無事合格した

 

soop「僕もひきこもりだった

   もう一度学校に行こうよ」

ファーファ「一人で苦しむのは辛いよね」

ファーファ「パペットでも解る将来が不安だよね自分がミジメで

      なにをしたら抜け出せるかわからない上の悪循環」

soop「またやり直せばいいだけじゃん」

soop「定時制で資格とって大学もいけるよ

   親も喜んで呉れる

   昼は家にいていいんだよ

   バイトも良いし

   社会の人たちは昼働いて

   夜勉強する人を高く評価してる」

soop「遅いことは無い勇気をだそうよ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする