もっと聴きたいかたは
itunesでart ofと検索してください
源平にこだわるなら
X68000版がお薦め追加ステージが遊べるから
ストーリーうろ憶え
プレイヤなるものによって蘇った
平家の猛者景清
世を魔界とする頼朝を討つため
鎌倉へ向かう
道中義経、弁慶、琵琶法師とであうが
彼等は魔人なので何度も挑戦してきた
ぶじ鎌倉に着いた景清だったが
頼朝が倒せず死亡
実は頼朝は三種の神器がないと
倒せないことが判明
ゲームの感想
作りこまれたゲームシステム
現代でも見劣りしないゲーム設定が
素晴らしい
X68000のエミュはもうweb上にないので
とりにきてね
淋しさを紛らわしさにかんじるなら
結婚はできない
嬢に慰めて貰うしかない
僕は独身時代
ろくなことしなかった
誰一人僕を求める者をいなかったので好き放題した
結果アルコール依存症
自分でお金を管理できない人は
ぜひ結婚したほうが良い
お金は出てゆくが
孤独はまぎれるし
何かしたら止めてくれる
子どもが産まれれは子どもが家庭の
主役になる家族での団欒は心の癒しになるだろう
子育ての中ふと昔を振り返ると
愛情という言葉が実感できるだろう
亜人:死なない人間
死なないがゆえに人体実験や新兵器の威力をみる素材として
政府に使われる
亜人の過激派佐藤は国の転覆を
計画するが
soopの感想
主人公に感情移入できない
すごい自分勝手
話は漫画で継続中みたいで
アニメ版はセカンドシーズンを発表してる
お薦めは実写版
佐藤役の人がなまらうまい
銃器の設定もちゃんとなされている
アニメは沢山観てますよ!!
作品の感想
道産子ギャルはなまらめんこい
普段の日常にうまくラブコメが組み込まれている
作品キスを平然とするラブコミのあるなか
珍しい展開と地元アピールも忘れない
ギャルっぽさも嫌みのない程度
王様ランキング
少し古いが大好きな作品
言葉が儘ならない王子と
嫌がりながらも王子の事が好きな影
くじけそうになっても
持ち前の明るさで乗り切る漫画
外科医エリーゼ
異世界もの
ブラックジャックみたいなのり
結構観ていて飽きない
ストーリー
大団円の迎え方が潔い
佐々木とピーちゃん
初めは面白かったが後半失速した
即しチート・・・
面白いがこれも最後が残念
soop「他にも沢山観てますよ」
ファーファ「フリーレンとかね」
管理人「ほとんどアマゾンプライムビデオで観てます」
ファーファ「プライムアニメ強いよね」
soop「ドラマ等はネットフレックスで観てます」
悪魔の王はルシファーではなく
サタンである
ルシファーは天界から落とされた天使にすぎない
地獄は円形で高い壁があり門が沢山あり
門に入るごとに高い階級の悪魔とその軍隊が存在する
地獄の第一一層は
ルシフェルが統べているが
ルシフェルの王国は財宝を見つける力
永久凍土の中で昏睡状態にある
地獄の第二層は
アメンラーことアモンが統べているが
アモンは不在である
アモンの王国は金銭欲
地獄の第三階層は
ベルゼブブことバールが統べており
焔と噴煙のなか奴隷どもを指揮しているが
二層のアモンがいないので代役もおこなっている
ベルゼブブの王国は売春と豊穣
僕は高い柱が並ぶ長い回廊を
歩いていた回廊は暗く
歩く目的はない
その最中柱の間に巨大な悪魔がいることが解った
悪魔は男で真っ黒な肌をしており牛の尻尾が付いており
昔の洋式オマルに座っていた
僕は彼がベルゼビュートだと思った
巨人は光る瞳孔で僕を見つめ
声のない声で唇を動かした
その後世界は反転し
地獄の第三階層に着いた
コールタールの地面
血管のように走るマグマ
小高い丘の上に彼女は立っていた
奴隷どもは重労働を担っている
積んでは儘すその行為を
彼女はボンテージスーツを着ていて
胸と性器がくり抜かれていた
クリトリスとラビアにはピアスで拡張している
アナルプラグの柄の先が亀頭になった二股の茨の鞭を
ふるっている
手にはめてある二つの指輪にはLOVEとHATEが刻まれてる
ボンテージスーツの腕と足には針金状の硬い毛があり
スーツを突き破っている
彼女「やっと帰ってきたのね」
soop「死んでないよ」
彼女「ひやかしなの」
soop「仕方ないじゃん強制的に戻されたから」
彼女「貴方はグルジェフの予言した約束の子なの
私の愛人なのよ」
soop「どうせ死ぬしその時は頼むよ」
彼女「いままで待っていたし、いいわよw
シタイ様にすれば、うえをかき回してやれば
良いのよ」
soop「うん」
丁度20前半
テクノのCDを集めていた時
もしできるなら
set me freeできて
尚且つ自分の知る
お気に入りの画像や音楽を発表できないか?
と夢にみていた時があった
今思うに
その過去は現在の僕を予見していたのかもしれない
ファーファ「やりたい放題」
soop「自分のポテンシャルの120%を引き出して
ブログを描く
危険な事はないというか
後悔していない
ジャンヌダルクが矢面にたったように
ラスプーチンがおもうがままに働きかけたように」
soop「僕は神と思えと伝えてきた光の巨人をみて
神だと思った。神がもし味方なら
怖いものはない死も殉教だと思っている」