そんな感じで日替わり画像?

そんな感じで画像(鉄道系)を日替わりで更新するところです。

地元なら多摩湖でしょ。

2006-03-30 22:50:10 | 日替わり画像
地元(山陰や茨城などと比べての話、東京の三多摩、埼玉県南部と捉えてください)で撮るなら断然多摩湖線ですな。
南線国分寺~一橋学園と北線武蔵大和~西武遊園地で比べてみるとギャップが恐ろしく、朝には一駅間のシャトル列車が走り、朝間時、行楽シーズンには本線との直通列車が走り、平日は夕方を除き南線と北線の直通が無いという運行体系で、一駅間にも及ぶ信号所が有り、西武で唯一ワンマン運転が行われているという、多摩湖線。これで、さらに複々線とかあったらもう滅茶苦茶ですわ。まあ、無いんですが。

という様な、良いロケーションの多摩湖線に通っている池袋線住民なのでありました。

かしてつ、再び。

2006-03-28 21:21:25 | 日替わり画像
鹿島鉄道に行ったのは前に出ましたね。もうめちゃくちゃ気に入りました。…というのも前に出ました。
さて、これからは出てこなかったことですよー。実は玉里~常陸小川、桃浦~玉造町の区間を歩いたのですが、非電化路線に架線柱の被り無し(当然なんですけどね)、アングルの自由さが見て取れました。良いカーブでは場所が許せば良い場所にいられるし、俯瞰では邪魔者は無いしで良いことばっかりでした。




玉造町の駅舎に嵌りました…

最終下り出雲

2006-03-27 20:13:18 | 日替わり画像
18日着の下りも出雲市近辺で撮影することに。曇りなので光線状況を気にせずすんだのは助かりましたね。ただ、露出が稼げませんが。
まあ、30分前(この日はダイヤ改正の関係で出雲市着時刻が30分ほど遅くなっていたので普通の定時ですかね)には到着し、雨に降られながら待っていたのでありました。
上りにしろ下りにしろ、「最終」はやけに警笛ならしてましたね。まあ、最終日に人を轢くなんていうことを避けるためには仕方ないのかもしれんですが。

厳戒態勢の下…

2006-03-26 23:57:36 | 日替わり画像
さて、16日発の出雲です。もう、米子まで来ると思いっきり夜です。1月の地点では出雲市も日が沈んでましたね…。一昨年の夏ぐらいだと出雲市はまだ日が傾いたかな、っていう程度なんですが。そう考えると、これからは有効撮影時間帯が増えてゆくわけで。
それはともかく、この日の米子は駅員が数人立ち会うという厳戒体制の下での撮影となりました。この日のカンは綺麗でしたね…。

この日だけが晴れでした。

2006-03-25 23:22:46 | 日替わり画像
17日着の出雲です。
この日だけが晴れで(まあ、逆光気味になりましたが)露出を結構上げられ、SSを1/500の感度を100に出来、一番良かった日だった気がします。
特に残りの日の露出はは結構ひどかったのでなおさらです。

ブルトレの鬼門、3月改正。

2006-03-23 21:11:32 | 日替わり画像
よく考えてみると、今まで廃止になったブルトレって殆ど走行区間が変わらないものばっかりなんですね。

どのみち開放ハネのあるやつは危ないですね。開放ハ(ロ)ネ、わたし的に好きなんですが。

写真は最終上りの出雲です。私有地でしたが、許可を取り、最後は出雲をその方と一緒に見送りました。

山陰ではなく「かしてつ」、と。

2006-03-22 23:39:58 | 日替わり画像
脈絡も無く鹿島鉄道です。ええ、行ってきましたんで。
意外にも、少し乗ってみると良いロケーションで感激しました。これからも少しでしょうが訪れることになりそうです。
山陰行はもう少しお待ちを。

写真は「コレ」が着ただけで大喜びのキハ714です。

PSE法の鉄道趣味に与える影響。

2006-03-12 21:27:13 | ニュース
とりあえず、ここを見てください。
PSE法が施行されると、中古で電気を使う家具が買えなくなったりしますが、それは鉄道趣味にかかわるものもあるのか、と調べて見ると、有りました。
少なくとも、(変圧器をコントローラと考えるのなら、ですが間違いないと思われます。)コントローラはPSEマークがなければ取引が出来ないということのようです。

2031F…

2006-03-11 21:52:30 | 日替わり画像
またまた、古い写真ですよ。初めて、更新後の2031Fを見た時とおんなじ日の写真ですよ。

こんな画像を何故持って来たかと言いますと…正直、今日のわくドリを撮りに行く
つもりだったのに、起きた時間的に言っても宮原に間に合わなかったからです。
撮りに行きたかったんですがね・・・。根性が足りませんでした。

大船のカーブ

2006-03-10 20:41:09 | 日替わり画像
大船のカーブ、といっても有名な方とは逆ですがね。
まあ、400mmくらいあれば撮れますが、物凄くスピード感が無い。本当、止まっているかのようです。この大きさだと迫力も無い…。でも、湘南色って本当に鮮やかですね。

3日前の日経で読みましたが、藤沢駅に80系のKIOSKが出来たらしいです。

最後の一週間。

2006-03-09 21:06:04 | 日替わり画像
今日は、午前中に幾分か時間があったので、113系を撮ってきました。
なんだか、ヘッドシール(!?)が付いていて少しがっかりでしたが、シールのデザインが良いだけまだ救いがありますね。
正直、113系は結構微妙(まあ、つまり減り始めてから撮るってレベル、って事ですね。)だったのですが、やっぱりどこのにせよ「ヌシ」がいなくなるのは寂寥の感があります。
この感じは何に対しても変わらないですね。

快速急行~♪

2006-03-08 00:16:23 | 日替わり画像
さて、過去画です。
平日には上下一本づつ、休日には下り2本の運転が有る快速急行(しつこいですね)ですが、編成数に比例して本数が減少しています(これまたしつこい)。
ところで、4000系は今後どうなるのでしょうか。どう考えても、後20数年のうちには置換えがあると思うのですが。
まあ、まだ遠い未来ですか。

2063Fって。

2006-03-06 21:00:18 | 日替わり画像
2063Fは、今となっては池袋線唯一の2パンタ方向幕装備の8両固定車なんですが、最近姿が見られなかったので、てっきり検査に入ってしまったのかと思いましたが、パンタ削減も、つり革増設も無かったようなのでどうやらそうではなかったようです。

池袋線の2000系注目車といえば、あとは2451Fと2097Fがありますね。最近2097も見かけません。こっちは検査?


全然覚えてなかったのですが、昨日でこれをうだうだと書き続けてきて一年目だったようです。
一年前から見ていた方はまずおられないでしょうが、まあ祝ってやって下さい。
そして、これからもよろしくお願いします。