四十路日記

ついに40代へと突入したオヤジの気ままな日記

竹田城・・

2013-09-30 09:07:46 | 城郭
















兵庫県朝来市

「天空の城」・「東洋のマチュピチュ」として名高い山城

まったくもって”見事”としか言いようがない絶景が広がる城跡

いったいどーやってこんな場所に
これだけの石を運んだんだろうか??

自分が足軽だったら、殿に「行けっ!」って言われても
一度は「え~~~~」って言っちゃうんだろなぁ(笑)

平成25年9月22日


篠山城から竹田城へ移動したんだけど
途中、2回も高速道路上で道を間違えて
到着するのが1時間程度ロスしちゃいました。

間違えて走った道路上から
中腹駐車場へ向かう渋滞の列を見ちゃいまして
駐車場へ向かうのを諦めて竹田駅へ。

最悪(?)40分の登山も覚悟しつつ
観光案内所でお話を聞いていると
中腹駐車場まで2時間以上待ちってことと
バスやタクシーだと渋滞をスルーできることが判明
バスは1時間に1本で、ちょうど出発直後だったので
タクシーをお願いして利用しちゃいました。

タクシーの運転手さん曰く
2年前まで閑散とした場所だったけど
映画のロケがあって、テレビやツアーで紹介されてから
ものすごい観光客が来るようになったとのこと

ちょっと登城としてはズルした感は否めないけど
登城できてホントに良かったです。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tunobue)
2013-10-01 10:49:37
初めまして。
遠路足を運ばれたのですね。
約400年前の城郭跡がそのまま残っているのは素晴らしいですね。
城跡に立ってみて初めて肌身で感じることが出来ますよね。

そろそろ雲海の季節ですしまた機会があればお越し下さい。
返信する

コメントを投稿