四十路日記

ついに40代へと突入したオヤジの気ままな日記

MP3のビットレートを揃える

2008-05-08 17:34:37 | Weblog
自分のカーナビでMP3を聞くには
ビットレートが128以下じゃないと聞けない・・・
同じMP3でも128以上のヤツも当然ある・・・

と、言う事でフリーソフトで
MP3のビットレートを変更する方法

使うのは、CDリッピングソフトとして定番の「CDex」

ビットレートを変更したいMP3を一旦WAVに変換
変換したWAVを再度MP3に変換

CDexのデフォルト設定のままの変換で
ビットレートが128になるはず。

もっとビットレートを上げたいなど、設定を変えたければ
CDexの画面右にある歯車(設定)アイコンから変更可能

手元にあるソフト(CDex)を使ってやってみたが
1ステップでできるフリーソフトってあるんかなぁ?

YouTubeからオリジナルDVD作成

2008-02-13 17:13:00 | Weblog
”YouTube”から好きな動画(FLV)をダウンロード

ドライブにブランクDVDを入れて
<DVD Flick>を起動
ちょっとだけ設定変更
 「プロジェクトの設定」
   「Video」→「ターゲットフォーマット」を「NTSC」に変更
   「Burning」→「ISOイメージ作成」と
          「プロジェクトをディスクに書き込む」にチェック
 「適用」

あとは、DVDにしたいFLVを
ドラッグ&ドロップして「作成処理」ボタンを押して
しばらくの間待ってるだけで完了

って超簡単

なんだけど・・・

このままでは音量がバラバラで
見ていて(聞いていて)イラっとする(^_^;)

そこで音量調整
<FlvMP3Gain>を起動
調整したいFLVをドラッグ&ドロップ
「ファイル」→「全ファイルをffmpegへ」で完了
調整後はFLVと同じフォルダ内にmpeg1として保存される。

これも超簡単

なんだけど・・・

調整できない場合もあるし
音量は調整できていても
動画が壊れてる場合も多い(-_-;)
画質も低下するような・・・
ま、もとがFLVなので
良画質を求めるのはダメかな。。

あと<FlvMP3Gain>を使うには
<Microsoft .NET Framework 2.0>が必要です。


できたmpegを<DVD Flick>でDVD化


ポイント:フォルダやファイル名は全て半角英数字で
    日本語(漢字、ひらがな、カタカナ)が入るとエラーになる。

ホントに簡単にオリジナルDVDができちゃいます(^_^)
が、転売や配布は絶対ダメ
ひっそりと個人で楽しむこと

各種ソフトの使用やインストール・ダウンロードに関すること全て自己責任でm(__)m

YouTubeからオリジナルCD作成

2008-02-08 15:33:40 | Weblog
”YouTube”から好きな動画(FLV)をダウンロード

ダウンロードはダウンロードサイトを使うも良し
<Area61>とかのダウンローダーを使うも良し

形式もFLVのまま落とすも良し
音声部分(MP3)のみを落とすも良し

自分はFLVも別目的で使いたいので
もっぱらダウンロードサイト経由でFLVをダウンロード


1.FLVからMP3のみ抽出
<Riva FLV Encoder>を使用
 inputに変換前のファイル
 outputのvideo fileの拡張子をmp3に変更
 AudioのBitrateを112に変更
 stereoにチェック
 Encodeボタンをポチっとなで完了

2.音量調節
ただ抽出しただけだと、音量がバラバラなので
聞いていてイラっとする。
なので<MP3Gain>を使って一括変換
 ファイルの追加、フォルダの追加で変換したいMP3を追加
 トラックゲインをポチッとなで完了

3.不必要な部分の編集
<AudioEditor>で編集
 編集したいMP3ファイルを、ドラッグ&ドロップ
 自分はカット専門(?)なのでカットにチェック
 開始点でタイムボタンをポチっと
 終了点でもう1回タイムボタンをポチっと
 編集開始ボタンをポチっとで完了

4.ライティング
 各種ライティングソフトを使ってCDを作成
 オーディオCDにするのも良し
 ジュークボックスCDにするも良し


なにもCDにしなくても
MP3になった時点で各種プレーヤーにってのも有り

ただし転売や配布はダメ
ひっそりと個人で楽しむこと

各種ソフトの使用やインストール・ダウンロードに関すること全て自己責任でm(__)m