見出の画像は記事となんの関係もありません…


海老とアボカドのキッシュ


これも具がぎっしり~

どれも普通に美味しかったです

銀座WEST青山ガーデンの並びにあるので
プチフレーバーから

パパさん大のお気に入り チキンバーガー
お初の卵サンド
バターチキンのカレーパン

抹茶ロールに

オールドファッション

そしていつか食べてみようと思っていた

ロブションのパンを買うついでに
デメララ・ベーカリー
スコーン専門店だそうで
一緒に売っていたクロテッドクリームがめちゃウマでした

最近食べたパンを備忘録として
まずは
「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション」
NEWoMan新宿店です

あのロブションが監修したパンてことで
前から食べてみたい~と思っていたのです
先日 新宿で少し時間があったので行ってみました
カフェもあるけど そこまでの時間はなかったので
全て持ち帰りで
クロワッサンやらチーズフランスやらクリームパンやら

海老とアボカドのキッシュ

具がぎっしりでまぁいいお値段も納得かな

人気だという
牛ほほ肉のロッシュと


人気だという
牛ほほ肉のロッシュと

カレーパン

カレーチキンのフォカッチャサンド

カレーチキンのフォカッチャサンド

これも具がぎっしり~

どれも普通に美味しかったです
うん、普通に…
ロブションのキッシュが数百円で食べられるなんて!
とか、
牛ほほ肉のロッシュはまるでフレンチの一皿!
とかいうクチコミを見ていたので
期待が大きすぎたのか…
ソフトクリームと一緒で
那須界隈には美味しいパンが多いので舌が肥えちゃったのか…??
さほど感動がなかったかも…
でも高級なの食べてるな!?って感じにはなりましたよ(^^;
でもリピートはないかも…
続いては
「バイキングベーカリー エフ」

銀座WEST青山ガーデンの並びにあるので
先日の待ち時間に買ってきました
で、写ってたコレ↓がそれ。

食パン専門店です

ベーシックにプレーンと

食パン専門店です

ベーシックにプレーンと

プチフレーバーから
ほうじ茶&ホワイトチョコレートと
オリーブ&オリーブオイルを

そのままちぎっておやつにむしゃむしゃ食べるなら

そのままちぎっておやつにむしゃむしゃ食べるなら
ほうじ茶&ホワイトチョコが美味しかったかな
プレーンの断面図はこんな

どれも美味しかったです
プレーンの断面図はこんな

どれも美味しかったです
そして最後は
都会のパンから地方に戻り
再び(みたび?)の
「SHŌPAIN ARTISAN BAKEHOUSE」
この日の購入品は
外せないパンドミ

パパさん大のお気に入り チキンバーガー

お初の卵サンド

バターチキンのカレーパン

抹茶ロールに

オールドファッション

そしていつか食べてみようと思っていた
キャロットケーキをついに購入

満足でしたー

満足でしたー
関係ないけど
ショウパンさん、ワンコ好きですよね
前に伺った時はソレイユさんの写真を撮ってタイムラインにあげてたし
今回は奥にいらしたのにわざわざ見に出て来てたし(笑)
ワンコ飼いとしては犬好きさんを見ると嬉しくなります
さらに好感度アップです
またソレイユさんと一緒に伺いますね~

オマケのスコーン
ロブションのパンを買うついでに
こちらのスコーンも買ってみました

デメララ・ベーカリー

スコーン専門店だそうで

一緒に売っていたクロテッドクリームがめちゃウマでした
