今年のネタは今年のうちに…
とはいえ特別これといっておでかけはしていないのですがね
まずは新規開拓のケーキ屋さん
黒磯にある アンデュルジャンです


購入したのはこんな感じで
基本のショートケーキ
名前は忘れちゃったけど濃いぃチョコレートのケーキ
さつまいものケーキ

家に帰ってコーヒーと共にいただきましたが
美味しかったです!
リピすると思います
また別の日
東那須野公園でお散歩
あまり行かない場所なのですが
いい感じのロケーションがあったので記念撮影
やたらと凛々しく撮れました(笑)

サザンカも満開でしたよ

サンバレーのイルミネーションも見に行ってみました
初めてでしたが、なかなかでした♪


この時期、テラスはもう厳しいので
あまり外食もしていなかったのですが
23日は珍しく風もなく日差しも暖かで
これなら外ゴハンもいけるんじゃなかろうかと
急遽クエリさんへ
クリスマスランチをいただいてきました🎵

シードルで乾杯
色の濃い方がノンアルで、薄い方がアルコール
(ノンアルはもちろんあちら…)
スモークサーモンとその下にレンズ豆

前菜盛り

パテドカンパーニュ、
鯖の…(なんだっけ)、
鶏レバーのペースト
とゆう盛りで…
実はほぼ全て苦手なラインナップでした
好きな人は堪らないんでしょうが
うちは二人してごめんなさいで
ソレイユが食べたさそうでしたが…
ダメですよ~

続いて トリュフの香りのサラダ

メインは日光霧降高原牛のイチボステーキ
パルミジャーノとバルサミコのソース

なんとクエリさん、このブランド牛を1頭買いしたそうです!
ランチなので良い部位をお得に出してくれているそうで
さらにうちは前菜が苦手だったということで
お肉増量して下さいました!
こちらの都合なのに申し訳ないですっ
でも嬉しい~
美味しくいただきました!
デザートとコーヒーをいただいて

今年の外ゴハンは締まりました
ご馳走さまでした~
春になったらまた伺います

おっと、今日は25日ですね
メリークリスマス



今年もソレイユを愛でて下さったみなさま
ありがとうございました
来年もソレイユ家をよろしくお願いします
オマケ
来年は戌年!
もちろん年賀状はこの方
撮影準備中…
なんか似てる(笑)

とはいえ特別これといっておでかけはしていないのですがね
まずは新規開拓のケーキ屋さん
黒磯にある アンデュルジャンです


購入したのはこんな感じで
基本のショートケーキ
名前は忘れちゃったけど濃いぃチョコレートのケーキ
さつまいものケーキ

家に帰ってコーヒーと共にいただきましたが
美味しかったです!
リピすると思います
また別の日
東那須野公園でお散歩
あまり行かない場所なのですが
いい感じのロケーションがあったので記念撮影
やたらと凛々しく撮れました(笑)

サザンカも満開でしたよ

サンバレーのイルミネーションも見に行ってみました
初めてでしたが、なかなかでした♪


この時期、テラスはもう厳しいので
あまり外食もしていなかったのですが
23日は珍しく風もなく日差しも暖かで
これなら外ゴハンもいけるんじゃなかろうかと
急遽クエリさんへ
クリスマスランチをいただいてきました🎵

シードルで乾杯
色の濃い方がノンアルで、薄い方がアルコール
(ノンアルはもちろんあちら…)
スモークサーモンとその下にレンズ豆

前菜盛り

パテドカンパーニュ、
鯖の…(なんだっけ)、
鶏レバーのペースト
とゆう盛りで…
実はほぼ全て苦手なラインナップでした
好きな人は堪らないんでしょうが
うちは二人してごめんなさいで
ソレイユが食べたさそうでしたが…
ダメですよ~

続いて トリュフの香りのサラダ

メインは日光霧降高原牛のイチボステーキ
パルミジャーノとバルサミコのソース

なんとクエリさん、このブランド牛を1頭買いしたそうです!
ランチなので良い部位をお得に出してくれているそうで
さらにうちは前菜が苦手だったということで
お肉増量して下さいました!
こちらの都合なのに申し訳ないですっ
でも嬉しい~
美味しくいただきました!
デザートとコーヒーをいただいて

今年の外ゴハンは締まりました
ご馳走さまでした~
春になったらまた伺います

おっと、今日は25日ですね
メリークリスマス



今年もソレイユを愛でて下さったみなさま
ありがとうございました
来年もソレイユ家をよろしくお願いします
オマケ
来年は戌年!
もちろん年賀状はこの方
撮影準備中…
なんか似てる(笑)
