ケセラセラ

明日は明日の風が吹く~♪シングルマザーの独り言

遂にヤゴ4号が・・・

2009-07-11 08:25:26 | 季節・時事
6月28日(日)の夜に羽化棒に登り始めたヤゴ4号。
6月29日(月)朝、トンボになっていました♪



コノシメトンボのオスみたい?です

抜け殻



娘が登校する時に外へ飛び立たせるとマンションの上階へ飛んでいきました。
元気でね~

《ヤゴ4号の記録》 
5月21日  わが家へ
5月22日  2~3日おきに冷凍赤虫を数匹食べる
6月から毎日 冷凍赤虫を5~6匹食べる
6月 9日  脱皮
6月10日から6月21日  赤虫を10~15匹食べる
(6月17日頃 翅芽が4つに分かれているのを確認)
6月22日  赤虫を食べず(複眼の色が濃くなる)
6月23日  赤虫を4~5匹食べる
6月24日~28日 絶食 
(複眼が大きくなる。動かなくなる。水面に顔を出すようになる)
6月28日深夜   羽化(最終脱皮から19日後) 

 ・住み家は500mlのペットボトルを半分に切ったもの。
  買って来た水草を小さく切って浮かせました。
  水草はなくてもいいみたいですが、水草につかまっている姿を
  よく見ました。
  6月の2週目頃から羽化棒にと、割り箸を入れました。

 ・最初は2~3日おきに解凍した冷凍赤虫をあげていましたが、
  あまりにもがついた食べ方をするので毎日あげることにしました。

 ・解凍した冷凍赤虫は、ヤゴの視界に入る位置に落ちるよう
  水面から落としてあげました。食欲が落ちるまでは水位を8cmくらいに
  していたので、上から赤虫が泳いできたと思ったみたいで食べていました。
  赤虫を頭上で揺らしてあげると怖いようで逃げていました。

 ・2~3日おきに半分くらいお水を替えればいいみたいですが、
  水温が上がることを恐れて毎日、お水を全部替えていました。

 ・絶食期、水位を2~3センチにし、3日間水を替えませんでした。
  (水が濁ってきたので替えたらその日の夜に羽化。偶然?)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。