風見鶏つうしん:2009/8開始の太陽光発電を蓄電池付き再エネに変身させてほぼ買電ゼロを実現中の報告です。

14年超稼働中の太陽光発電に蓄電池を導入し「蓄電池付き再エネ」とすることで既築住宅での「ほぼ」買電ゼロ実現を実証中です。

EF稼働パターン

2019年12月08日 | スイッチング数推移など

  EFを予約運転モードで16.5時間運転、7.5時間停止のパターンで運転した場合、70日間にわたって「保護動作」や「マイコンメーター機能確認」が発生しないことが確認できました。おまかせ運転モードでは25~50日前後の周期で不定期に長時間の運転停止時間が発生していたのですが、この”予測できない運転停止発生”の事態を避ける方法があったようです。 
 これを受けて、次はより停止時間を短く、運転時間をより長く予約運転パターンを設定し運転効率を上げても保護動作の発生を抑えられるかテストしてみたいと思います。とりあえず明日から20時間運転、4時間停止の設定に変えて様子を見たいと思います。

 EFの消費電力推移(AiSEGでEFと熱源機だけの消費電力を測定)

 EFの消費電力(主に起動時消費)は毎月100円以上掛かるようです。1月に多いのは凍結防止ヒーターが使われたからと推定。予約運転にすると起動・停止回数が多くなるので10月、11月の消費電力が昨年同月より多くなっています。これは想定内です。

12月7日(土)曇り

太陽光発電量      0.8kWh 
エネファーム発電量(予約発電)    4.7kWh
W発電量            5.5kWh
売電量             0.0kWh
買電量         4.5kWh
W発電自給率     55.0% 
W発電設備利用率      4.7%
日照時間        0.0h
連系以来 3768日(10年116日) 

  9月28日から70日間、予約運転(毎日15時on - 7時30分off)つまり16.5時間運転7.5時間停止周期の設定で保護動作と称して長時間停止する事がない日数を更新中です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和の風景 | トップ | 4時間停止に変更 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スイッチング数推移など」カテゴリの最新記事