goo blog サービス終了のお知らせ 

団子の壷焼き

たぶん・・・日記

すくすく

2009-06-08 | 3しっぽ
ホワイトブラザーズもうすっかり家猫

2匹共、Mちゃん家の子となるらしい



こんな顔みていたら、里子に出せないよね



Mちゃん家に猫2匹増えたのを聞いた母が

『だったら 団子もちょっと混ぜておけばぁ』と 鬼台詞

更には 『μとクロでもええけど・・・』と 鬼台詞

『そやなぁ~』と 私も鬼台詞  ←_・)ぷっ

行ってきます~

2009-06-05 | 3しっぽ
少しは親孝行ということで、トンボ帰りだけれど西へ

インフルパニック(?)時期だったら、神戸に足を踏み入れるのは不味かっただろうけれど
今は落ち着いているので助かった


     『行くのですね~

   『行くのですよ~


残業で金券ショップに立ち寄れなかった・・・・

出発前!
団子の【再】血液検査 → 問題なし・ワクチン接種も終了
その他、フロントラインや・・・・で私の財布は問題あり(笑)

猫フォトコンテストは 当たり前だけれど全くかすりもしませんでした。
もっとちゃんとした画像を用意しないとね  
でも2票は確実に入ったので、団子も許してくれるでしょう

私が票を入れた猫ちゃんがB賞を貰っていたので 嬉しい♪
「ちゃぶ台」の猫ちゃん 滅茶苦茶可愛い~

ワクチン延期

2009-05-30 | 3しっぽ
団子のワクチン接種の予定が・・・体調不良で延期・・・病院でお薬を貰って様子見
   (ちょっと "・・・" がウザイ

実家の猫ズは、ほぼ放ったらしでも長寿なのに  ←食事やトイレや寝る場所と愛情は有り!とフォロー
私は変にあれやこれやと構い過ぎなのかしら

 CCCS (ちょちょちょーっとショック

でも!
団子が気になるので、今日の予定はキャンセルしましょう

あっでも!
団子は寝込んでいる訳じゃなく元気 大丈夫~


 家に戻って 一安心・団子



 機嫌も治まったのか 『団子~』と呼ぶと、尻尾も "とりあえず" フリフリ 

 ←尻尾がどこやねん~

可愛い♪

2009-05-26 | 3しっぽ
Mちゃんにやってきた 仔猫ちゃん 真白ブラザーズ


目元が少し痛々しいけれど、お薬ですぐに良くなるでしょう
早くに保護されて良かったね 

 先住猫のチェック→ 

赤ちゃんって可愛いね~画像をみるだけでも幸せを感じるわ


うちの黒団子も、そりゃもう可愛いかった(笑)

 ボディが少しグレーの巻き毛?

そんな団子もワクチン3回目を迎えます。
病院に連れていくのが一苦労の、重量級ボディ。。。。




『あの人に会いたい』らもさんの特集 嬉しい
らもさんの本で触れていた 【栗の花】
その季節がそろそろやってきますね~(ペロリン)


いっちゃん

2009-05-09 | 3しっぽ
今日は、いくらの命日です。
2年という時間は、とりあえず何事もなかったかの様に過ごせる私にしてくれたけれど、まだまだアカンね 気を抜いたら、目元にスコール



洗濯物を畳んだら、必ずこうやって↓自分のクッションにしていたの



ふかふかで気持ちいいものね~ 何故かカメラ目線(* ̄m ̄)プッ


何年かかるかわからないけれど、"虹の橋"で私を待っていて欲しいよ



時々、モモや団子に「いっちゃん」と呼んでしまうのは、老化が進んでしまったという事でしょうか・・・・
わかっているのに~ぃ





ちょっと可愛い話

2009-05-07 | 3しっぽ
黒団子のうふふっ(*゜v゜*)話

目覚めたら、団子が膝上でスヤスヤと寝ていた
ベッド上に座った状態で寝てしまっていたのもビックリだけれど  ←その状態で熟睡してしまったらしいこれってどうなの・・・

団子が膝上にやってきて寝ているのもビックリいやニッコリ

 たんに『昼間はベッド上で寝る』と決まっているからかも??

でも 目覚めた時に団子が膝上で寝ている姿が目に入って、オカンは幸せを感じたよ

Marley

2009-04-30 | 3しっぽ
「マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと」
4/30で上映終了と知って ギリギリセーフで昨日観にいった・・・

犬犬犬・・・・な映画かと思っていたら、マーリーと暮らす夫婦(家族)の話

序盤と終盤はマーリー中心、中盤はスクリーンの端っこにはマーリーは入ってはいるけれど、飼い主である夫婦の話で進められています。

部分的に、このシーンが突然やってきても・・・次の説明に必要なのは分かるのだけれど っていう処はあったのですが・・・・笑いあり涙あり、心温かくなる良い映画ですよ。


    世代毎によく似ているラブを揃えていたのですが、やっぱり顔が違いますね(笑)

終盤はちょっとしたシーンにも涙涙で、ミニタオル持参でよかった~



〔当たり前すぎる話だけれど一応書いておく〕

最初から大人しい何でも出来る犬なんていません (覚えの良い子はいるけれど)
 やっぱり → 飼い主次第  飼い主は飼い犬の"鏡"

世界一おバカな犬=マーリーがやっている事って スケールの大きさはあるけれど(笑) 特別な事じゃない。

 ・モモだって結構いろんな物を破壊しました
 ・鳩だって追いかけました
 ・こっそり何か食べようとします
 ・粗相もしました
 ・雷だって嫌いだし、変な物音がすると声が出ちゃいます

 etc etc 預かった子達も色んな事をしましたよ


昔、モモの育児(?)ノイローゼ気味になった事もあって・・・暫くモモを ちゃんと愛せていなかったと思う。
"モモが"というよりは、私がミニピンの活発さをわかっていなかったのがそもそもの原因 
でもね ある日 何かが降りてきて「モモと出会えて良かったかけがえのない家族」となり → 現在に至る → もうミニピンの魅力に虜(笑)

残された時間を ウザイ位に愛情を注ぎますわ

  ずーーーと先の事だと思いたい

混合ワクチン接種+α

2009-04-27 | 3しっぽ
近所のスーパー開店記念SALEにウハウハ 
胡瓜3本=50円 春キャベツ1玉=50円 バナナ1房=50円 ・・・・・
生茶2ℓ=88円 プレーンヨーグルト=100円 ・・・・・ 掘り出し物が一杯

でも 『調子に乗らず、消化配分考えて購入しましょう (o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ』
 → 清見オレンジを断念 (何故ならバナナと林檎 在庫◎)


そんな事はおいといて、本日は計画年休
GW16連休じゃないですからね~明日は残業かなぁ~(-_-;ウーン

〔寝坊しても 雨が降っても ちゃんとやりましょう項目〕

 ・区役所に狂犬病予防注射済の届け → 済み
 ・モモの混合ワクチン接種&フィラリア検査 → 済み


モモが 嘔吐した事が気になったので先生に相談。
とりあえず血液検査したら 3月と比べてGPT数値が高くなっていました
薬を1週間飲んで、再度数値をみましょうと言われたけれど、エコー検査も今日して貰う。
 (1週間待ってじゃなくて、何かあるのだったら早く知りたい)

エコー検査結果では、腫瘍等なく ホッ 霜降りな感じ?で問題ないらしい。

 『モモちゃんお薬を1週間飲みましょうね』
    『・・・いや

ん・・でも飲んで貰いますからね!
 & 今日は安静にね!!

予定していた「混合ワクチン接種&フィラリア検査」に色々・・・でが軽い

 ・フィラリア検査とフィラリア予防薬
 ・混合ワクチン
 ・血液検査
 ・フロントライン
 ・内服薬
 ・超音波検査 

  ↑なかなか盛り沢山

でも 私の散財に比べたら 無問題~
マ~マは もっと控えめに遊びましょう

和民

2009-04-22 | 3しっぽ
今夜のシルシルミシルを観ていたら『和民』行きたくなった~
っていう人は、私の他にも居るはず

 しかし!!!!

今週は【夜は300Kcal】キャンペーンなので 駄目っ

予防接種

2009-04-12 | 3しっぽ
H21年の狂犬病予防接種終了~次いでに耳掃除も(笑) お耳は綺麗とのお墨付き
月末は、ワクチンとフィラリア検査と・・・モモの通院予定バッチリ
 
  ポカポカでモモの足取りも軽く~

病院から出る時は特に軽く~♪
一生懸命ドアを開けようとするモモの姿をみて先生が(゜m゜*)プッ



こちらは窓辺の団子 

  天気の日は観察に力が入ります



 ちょっと外出・・・つづく・・・あっそうそう

 マーガレットが綺麗でしょ??