今日もお疲れ様でした★リターンズ

23歳♀、大学4年♂、高1♀の3人の母の日常プログです。たまに趣味のジグソーパズルも♪

今日の夜ご飯は楽チンながら

2021年09月06日 | ご挨拶、お知らせ
はー、今日は久々に起きれて、皆さんのブログの色んなお話やらキレイな画像等々久々にゆっくり拝見させていただき、とっても癒されたり元気をいただきました。

私の知らない世界をいつも見せていただきありがとうございます。
引きこもりに近い生活を送っている私にとってはそういったことを身近に発信してくださる皆さんのブログは本当に元気の源。
今後も身近なところから知らないところまで色々な世界に私を連れて行ってくださいね。
いつもたのしみにしておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。





私は端っこで身の丈に合った、ちっちゃいバタバタ家族劇を呟いておきまーす(笑)





…てなことで。
もうこんな時間なので本日最後の投稿です。

----------------

今日再診終了後買い物に行く前に、息子に冷蔵庫の中身を確認しましたところ、昨日作ったご飯とおかずがかなり残っているとのこと。

私は慌ててたんで見てくるのを忘れたため確認させてもらったんですが、それだけでももしかしたら子らのご飯はこと足りるかも…レベルで残っているらしいと。

残っているのは、鯖の水煮の混ぜご飯&キャベツと豚肉のピリ辛焼きの2品ながら、材料を聞いていたらかなりの量。





…作りすぎるって珍しいな。
なんでそんなに作ったんや?(汗)




初めての作だったんで量がイマイチわからなかったんだそうで、んー、よくわからないけどお汁作るくらいにしとけばいいのかなぁ…と悩みつつ、息子がふと
「あ、タタキがあったら食べたいかも」
とかいうので買って、まぁ一応これに小鉢一品でいいかーという感じで考えてたんですが。






画像撮っときゃよかった…






これがねー、思いの外大量にありました(大汗)


もういっそ小鉢にしようとしてた卵とじ、作るのやめよっか?
→末っ子の好物ゆえ、「いやー!」の声。

…ならいっそかつおのタタキ冷凍しちゃう?
→息子が「俺の口が食べたいってゆーてるー!」の声。





………キミたち、どーしろっちゅーねん。
そんな山ほど食えんやろ?💢








…で。

結局どうしたかって言いますと。
結局出しましたよ。
昨日の残りも全部出し、卵とじも作って末っ子と私は食べ、タタキも息子に進呈。

私と末っ子はちょっと量を少なめにしましたが、息子に卵とじを省いた分頑張って昨日のものは食べていただくことになりました。

サバご飯はどうかなーと思いましたが、油分や刺激物がなかったんで、比較的お腹の調子のよくなった私が一杯分食べれたんでなんとかなったんですが、キャベツと豚肉の炒めは味が…で食べれなかったんで食べてもらうしかなく…


やむを得まい。
本人作だし。




かなりボリューミーでしたが、皆で食べ切りましたー。
お腹ぱんぱん。




いや、それにしても2人で豚肉300gも結構な量だけど、そこにキャベツ半玉に卵3つも足せば大皿2杯分になっても当たり前。

サバの混ぜご飯も、鯖缶一個使い切るために3合ご飯使ったらしい。
そりゃあの量になるわ。
何人前かクラシル先生に確認しようよー(泣)



いつもならあまり量で失敗した話は聞かないんですが、やはり息子も疲れてたのかなぁ…


ま、さばけたからいいや(笑)

サバご飯、なかなか美味しかったです♪




※サバご飯=白ご飯を炊いて、サバの水煮缶に醤油、マヨネーズ,生姜のすりおろし、ネギを混ぜ合わせた混ぜご飯。
味はツナマヨご飯みたいな感じでした


やはり食い意地がはってるなぁ

2021年09月06日 | 困った話
いやー、世の中の兄弟って下に行けば行くほど変な所が鍛えられちゃいますね…(苦笑)

私も経験はあるんでやりたい気持ちはわかるんですが、うちの末っ子の場合は極端すぎてもうあきれてしまいます。





今回はシャーベット。

我が家、子らが小さい時に作ってやっていたもので、未だに製氷機やら棒アイスのシリコン型やらがあるのですが、たまーに末っ子がこれらを駆使してシャーベットをつくるんですよ。
我が家で朝のパン用に買ってあるジュースでね…


我が家の購入品で作る=自分は小遣い出さずしてお菓子が食べられるという構造です。
まぁね、多少だったりたまにだったらいいんですが、例えばお菓子を作りたいと思ったら旦那に材料費を出させるのですよ、この子は。
自分が作りたいんやったら自分でお出し!💢
…と思うのに、旦那、末っ子には甘いから出しちゃうんですよー(泣)
ゆえに、いまだにこのクセが抜けきらなくて困ってます。


姉ちゃんもよく高校の時作ってたけど、ほとんど自費で作ってたんだけどなぁ…




今回のシャーベット、まぁ製氷機一個分ならわかりますよ?
それが2個分。
当然ながら、ジュース一気に1/3…



息子、ブチ切れです(汗)




何のお菓子をもらっても我先にと食べてしまう末っ子。
それも一個程度ならまだしも、他の子らが食べてないのに一気に最後一個にまでしちゃうほどの食いしん坊。

息子は
「普通やったら、何種類があったらせめて家族の人数分、それぞれ一個ずつくらい残さんか?」
とあきれつつ毎回末っ子に説教してて、確かになぁ…と私も毎回思ってはいるのですが、本人改める気がないようで、毎回こんな感じのことを繰り返すもので、もうちょっと人に譲るという気持ちにはならんのか?と思うんですが、本人は
「つい…」
と言ってやめる気配なし。




なんなんでしょうね、この食い意地は…
誰も末っ子に食べ物を譲らなかったことなんて逆にないんですが、前世で余程ひもじい生活でも送ってたんだろうか?ってくらいにえげつない。

どうやったらこんなんって治るんでしょう?
一生このままなのかなぁ…
将来がちと心配になる母であった。
(たかがシャーベット。
なれど食べ物の恨みは恐ろしいのだよ、娘…(汗))



更に息子をこき使う鬼母(爆笑)

2021年09月06日 | その他
一応朝9時からリモートで大学の研究室のミーティングがある予定だった息子。
最初だけは聞かないと…ということだったので、そちら優先で病院にはギリギリセーフくらいの時間で行ったんですが。

駐車場で少しミーティングをしてから行くわーというので、さっさとお礼を言って診察に向かったのですが、思いの外早く終わったのでLINEしたらまだ帰って自宅マンションの駐車場に車を停めた状態でリモートしていたらしくて早々に迎えに来てくれました。



で、乗り込むとリモートミーティングの最後の申し送りの段階になってて、息子が
「俺、ちょっと言わなあかんことあるからちょい待って」
というので、もうやることもないしまーったく反対する理由は私の方にはなかったのでしばらく病院の駐車場の車内で待つことに。


そしたら、最初に切り出した方(多分息子の先輩)と1番エライと目される教授(息子が「おじいちゃん」と言ってる方(苦笑))との掛け合いが長い長い…

しかもあまりにも内容が平行線、同じ内容の繰り返しなのにはもう、イライラを通り越してぽかーん…


………いつもこの調子なん?
と息子に聞いたら
「せやでーっ♪」
とのこと。

なるほど… 息子があまり教授を褒めん訳がわかった。
確かにこれは厄介だ。
私だったら喧嘩してる自信あるわ(苦笑)

なんというか、言ってることは間違ってないんだけど、人の話も聞いてから考えませんか?という感じで、すばらしく石頭頑なな方だなぁと(苦笑)



よく裁判所勤めの姉が、学校の先生とか弁護士やら判事、刑事とか2世政治家、自衛隊キャリア、大学病院の医者等々公務員やエライ「先生」と呼ばれる類の方々はだいたい小さい時から勉強ばっかりしてその世界に入って、その世界しか知らないからちょっと世間とズレてる方が多い、と。
世間的には憧れの結婚相手と言われるけど、私だったら絶対やだ!と言ってましたが、まぁそうなんだろうなぁ…

皆が皆ではないんだろうけど、割合は多そう。

私が前に勤めてた職場も東大や京大、慶応、早稲田等々有名大出身者が多かったけど、中には紙一重な方もいらしたもんなぁ…




あ、話がずれましたが。

まぁこんな感じなので、世渡り上手の息子は当たらず障らずでひょろっとかわしつつ生きていってるようです。
「とりあえず「はい」って言っとけばなんとかなるし(笑)」
だって。
まぁ将来会社に勤めりゃもっとクセのある人なんぼでもいるしね(苦笑)

少し息子の大学の様子を垣間見ることができて、正直教授を「滋賀のおじいちゃん(笑)」と末っ子に語ってる息子の態度ってどうなんだ?と思ってたんですが、んー…
褒められたもんではないが、まぁしゃーないかなぁと(苦笑)



-------------

私の診察よりこちらの時間が結構かかっちゃったんで、もう自宅直帰でいいかなと思ったんですが、まだ時間があるというので、また夕方買い物に出るのもめんどいなぁ…ってことで、大きめのスーパーに付き合っていただきました。

中にはついてきてもらわなくてもどっちでもよかったんですが、本人暇だし…ていうのでついでに荷物持ち(笑)


まぁ昨日作った料理が残ってるみたいなので、ほぼ私が寝込んだ時の在庫用食材がメインになりましたが、やはりいつも行ってるスーパーじゃないので珍しいものはついつい買っちゃいますねー。
結局なんのかんので、たいしたものは買ってないのに5000円以上かかっちゃいました。
なかなかの大量買い。

車がなかったら買ってない(笑)
ついでに、荷物持ちがいなかったらこんなたくさんは買わない(笑)



かくして、今日は夜ご飯作りもお汁と卵とじだけ作ればオッケーな感じで楽チンさせていただきます♪

-------------

ちなみに。

まだ今回の生理が無事週末あたりで収束するならともかく、終わらなかったら大きめの生理用品やばしなので、ここのスーパーでいざとなったら調達しようと思って種類を吟味しに行ってしげしげと眺めておりましたら、ふと息子がやってきて生理用品の解説を始めよるんですわ…

ドラッグストアバイトで当然ながらこの手も知り尽くしてる息子、母相手に語る語る…


日用品コーナーの一角で座り込みつつ生理用品を真剣に選んでる母子を、他のお客様はどのような想いで見ていらしたのか…
後から考えたら異様な光景だったに違いない。


生理用品に詳しい大学生男子、ちょっとどうなんだ???(苦笑)


なんとか病院行ってきました

2021年09月06日 | 日記
皆さんこんにちは。






昨夜も夜はぼやぼやしつつ電子書籍の漫画読みつつ…で気がついたら7時。
さー、病院どうするかなぁ…の葛藤が始まりました。

本来は土曜日に行く予定だったんですが、生理再開から3日後で大洪水状態で。
普通の生理よりはもちろんだんぜん多い量の出血ながら、2〜3日目って元々出血の多い時期。
なんとも判断しづらいその状況で通院してもその後の対策が立てにくいかなぁ…と思って見送ったんですよね…

体調はまだ腹痛があったり頭痛がしたりはしてましたが、薬のおかげか貧血状態もあまりなかったですし、早急に病院にかからなきゃいけないような状態ではないかなという感じでしたしね。


で、土日もひたすらトイレ以外には起きずに寝たきりの安静状態で過ごしまして。
あまり出血量変わらず、まだまだ産褥パッドLサイズに感謝するような状態だったんですが。
土日、結構頭痛がひどくて少し食欲がなかったのと面倒ってのもあって、枕元に常備してるカロリーメイトとゼリー飲料がなくなってたんですがそのままポカリだけで寝て起きて…とちょっとそちらを優先させておりましたら(頭痛が多分寝不足と脱水症状からきてるとおもわれたので)、今朝は起きたら血の気が引く=多分低血糖状態になってしまい、自業自得なんですが病院行くのをそこでもちょっと悩んでしまいまして…だるくて。




まぁね、でももう生理再開後5日目。
あまり出血量は減らないものの、微妙ながら昨夜あたりからすこーしだけ減った気もしましたし、増血剤も無くなってどうしたもんか。
加えて、車=息子は今日しか無理…
いや、徒歩15分くらいなんで行けない距離ではないですが、内診やら検査があるかもだったら食べないで行かないといけないということを考えたら厳しいよね…

んー……



悩んだ結果、予約開始時間きっかりに予約とって、文字通り重い腰を上げて行ってきました。






病院行ったら、やっぱり気にされてたのかカルテが受付横に何人か分積んである中の1人になっちゃってました。
あちゃー…(汗)


今回はめっちゃ番号早めに取ってたのであっという間に呼ばれ、問診。
出血量を聞いて、先生またもや
「んー…」
と悩んだ末、前回とは別のホルモン剤(前回は黄体ホルモン剤。今回は卵胞ホルモン剤)を中間量、10日間処方されました。
「これで徐々に止まるといいんだけどなぁ…」
とのこと。



んん?
大洪水にしてドバッと出し切っちゃうんじゃなかったんでしたっけ?
今の状態、あまりよくないんですか???

「まぁ出すにしてもあまり量はもう出しちゃう時期じゃないからねぇ…
そろそろ止まってくれないと。
今回のは生理周期をホルモン剤で調整していきましょうっていう処方」
だそうで、比較的オーソドックスな更年期障害の不正出血の対処法なんだそうです。

これで変わらなかった場合は、次回からは前回の黄体ホルモン剤と今回の卵胞ホルモン剤を調整しつつ1ヶ月スパンで生理周期を調整する段階に進むんだそう。



………ホルモンバランスってよく聞いてはいたけど、更年期を自覚するまであまり気にしたこともなかったけど、結構身体に色んな影響が出るもんなんですねぇ…
しかも個人差もあるだろうから、なかなか難しそう。

これだけ子らがコロナ、コロナでビクビクしてる最中にこんなことになるとは思いもしませんでした。
更年期障害、恐るべし。
いや、コロナも今来られたら確実にヤバいから怖いんですが(汗)





ま、今日は問診のみで診察あっというまに終了。
昼から歯医者の予約を入れてた息子に無事迎えに来てもらった上、買い物にも付き合ってもらえました。
いやー、検査もなかったし、食べるもん食べたら無事低血糖もどきも解消。
思い切って行ってきてよかったです。


あとは症状が改善されたら万々歳なんですが、いったいいつになることやら…
とりあえず、また1週間後に再診です。