goo blog サービス終了のお知らせ 

きくちゃんの日記帳♪

小菊&きくちゃんの日記です。
小菊は関ジャニ、きくはキスマイ。。。ヲタク母娘です(笑)

サッカー大会

2011-04-16 10:54:58 | 東方神起
スポーツ万能サッカー大好きなシアくん


芸能人サッカー大会で大活躍だって


で放送されるかな~~


最近KNTVで運動会や水泳大会をよくほうそうするんだけど・・・・見たい~~


オレンジのシューズがオシャレだね











ヒョンジュンも一緒に




見たいよ~~ 

フレッシュ&フレッシュ 女性清潔剤 200ml  ~ Happy Bath

2011-04-16 10:26:39 | コスメ
すっかり韓コスメに嵌ってしまった私・・・

引籠り中だった期間にで色々と調べまくりました。



レビュー欄を見て、あれがいい・・・これがいい・・と

で、見つけたのがこれ




種類は ヨモギ 他に緑茶もあります。

レビューにヨモギがいいとあるのでヨモギにしました。




名前の通り香りはとてもフレッシュ~ 





初めて使った清潔剤なかなか良いです

美容室

2011-04-14 20:39:00 | 3.11
美容室に行って、その後は春のコートを見に行こうって思ってました。



まさかの大地震 




あれから1ヶ月・・・


依然として余震が毎日あり、きくの住む町にも自衛隊やレスキューの方がたくさんで復旧のために連日働いてくれてます




何度もいうけど、本当に大震災なんですよね




いつ余震が来るかわからないし、またが止まるかもと不安で、仕事じゃなかったら外出もしたくないです






でも美容室には、行きたい・・・





長くなってしまった前髪も切りたいし、10センチくらい髪もカットしたい




断水で苦労したから、髪は洗いやすい長さのほうがいいかな・・・



今は、超ロングになってます。




でもこんなに揺れると美容室もオチオチ行ってられないのよね



通うだけで疲れる。。。

2011-04-11 21:29:29 | 3.11
散々、自宅待機をしてしまったし・・・やっぱり心配よね


余震の影響で今日もは不通だったけど、ご近所さんがに乗せてくれるというので

出勤しました。


渋滞するからと5時30分出発です



さすがにスイスイ快調に流れて、あっというまに着きました。





では、休むと思ってたようでびっくりされました。





帰りは、直通バスで帰ってこないとならないので、随分早めに退社させていただきました。


本当に心苦しいです。




バスでは、海沿いの高速道路を通った時に左右の景色が天国と地獄・・・


海側は、津波のつめ跡がくっきり。


車があちこちに散乱してガレキが・・・



山側は、いつもの田園風景・・・



高速道路が堤防になったのね。




余震の影響で途中で高速が通行止めになって一般道は大渋滞




疲れました・・・



明日も早いから



おやすみなさい。

金平糖 パウダーシャドウ(3号:ピンク星)~~スキンフード

2011-04-10 09:54:16 | コスメ
エチュードの涙ライナーは、リキッドで上手く使いこなせない・・・


結局むりやり小菊にあげました



で、今回買ったのがスキンフードのパウダータイプ。




こんな風になってます。




色は、ピンクというよりはシルバー??


でもリキッドよりは使いやすいです。




これで700円。



次は、ミシャのピンクに挑戦です。

多娜嫺 [ダナハン] 酵茸 水液・乳液

2011-04-10 09:35:14 | コスメ
ダナハンは『RG-2』のサンプルを使って 大感激 

今回もサンプルでダナハン体験です。



酵茸シリーズは、酵茸津液、三十紅寶丹、純金を主成分とした漢方化粧水と発酵漢方乳液 と説明書きにあります


水液は、RG-2よりは水分のあるエッセンスのよう・・・でも肌によ~~く浸透します


乳液は、出にくい・・・ぶんぶん振ってやっと出て来ました。


こちらは、先につけた水液の潤いを逃さない蓋をする感じ




香りは、俗にいう韓方(ハンバン)独特の ダナハン臭 がします。


この香りがダメという人も多いですが、きくは全く気になりません





こちらは、ギフト用に水液+乳液セットにミニボトルのセット付きで5500円があります。


今年の母の日のは、こちらで決まりです。

ニューハーブデイクレンジングクリーム(フルーツミックス)~THE FACE SHOP

2011-04-09 11:30:12 | コスメ
昔は、主流だった拭きとるタイプのクレジングクリーム。

韓コスメは、まだまだ種類がたくさんあります




今回買ったのは、THE FACE SHOPのものです。


150mlで330円




軽いクリームタイプでほんのりフルーツの香りがします。


あまり脂っぽくもないし、使いやすいクレンジングで◎

グレープフルーツバイタライジングジェル~ネイチャーリパブリック

2011-04-09 10:55:35 | コスメ
早く普通の生活になるように願う毎日


やっとも動き出して、仕事にも行けるようになっていた時のまさかの大余震


また止まってしまった水道に





コリデパに頼んでたコスメが届きました


写真は、小菊さんの分




自分では、使わないけどネーチャーのは小菊さん用によく買います。


JYJがイメキャラだもんね




バイタライジングジェルは、全身に使える万能ジェル


なんと300mlの大容量


グレープフルーツの爽やかな香り~


夏向けのジェルかな。


小菊さんは、顔用に買ったけど夏の間に全身に使って使い切っちゃいな~って感じ。



お値段が 330円 のプライスでしょ





一緒に写ってるのは、スキンフードのニンジンサンクリーム900円なり~


毎日の通学にから小菊さんのお顔を守ってもらうために買いました。





これ使って早く通学できるようになるといいね

M7.4の余震 (ー_ー)!!

2011-04-08 09:47:03 | 3.11
明日も朝早いからと10時前に


突然 




\(゜ロ\)(/ロ゜)/



小菊さんをひしっと抱き「大丈夫、大丈夫」と言い聞かせてました。




揺れがおさまって、すぐ部屋の点検開始




そして・・・電気が消えました




部屋にあるはずの防災グッズの中から、懐中電灯を探し点火




311の5分の揺れの時と違って今回は落下物もあまりなく、部屋の片付けも楽でした。





職場からの安否確認メールも停電すると、電池切れのあの恐怖が蘇り


返信することができず


ついには、電話がかかって来ました





暗くていやだし、早く朝になって欲しくて・・・布団に入りました


枕元に洋服とカバンは、しっかり用意したけど。




そして朝




または不通




平穏な日常を返して~~ 

少しづつ・・・

2011-04-07 21:09:23 | 3.11
少しづつ復興に向けて動き始めてる宮城・・・東北 





通勤途中で周りを見渡すと、あの日からずっと停車してる見っけ。


『まもなく仙台です』ってアナウンスが聞こえた頃かなって場所で、その時が来て止まってしまったんだろうね。





が入ってるのガラスがほとんど割れてる


ケガは、なかったのかな・・・




エスパルでは、笹かまぼこのお店が数店閉まってた。


石巻は、被害が大きかったからでしょうね・・・




あちこちに地震のつめ跡が





それでも毎日少しづつ復興に向けて動いてます。




材料不足で進まないといわれる仮設住宅が着々と建ち始めてます




交通も少しづつ距離が延びて、5月末までかかりそうだと言われてた地下鉄も4月末には前線復旧しそうです


仙台空港も4月中には、国内線が飛びそうです


も4月末までには、前線復旧。





何年かかっても必ず・・・頑張ろう、東北 

お世話になりました。。。

2011-04-05 19:46:19 | きく
大震災の影響でまだも途中の駅までしか通ってなくてとの乗り継ぎの不便な日々です。


でもやっと仕事に行けました




そして最終日を迎えました・・・



いただいた



とても嬉しかった




小学校1年生だった小菊が高校2年生・・・


長い間お世話になりました。




たくさんの出会いがありました。


大震災では、各地から応援に駆け付けた社員の皆さんを見て、とても誇らしかったです。





皆さん、ありがとうございました

やっと出勤できました。。。

2011-04-04 21:10:50 | 3.11
3週間ぶりに出勤です



駅は、新幹線の入り口がバリケードで入れなくなってたり、あちこちに地震のつめあとが見られました。


やっぱり大きな地震だったんだ・・・


駅中のコンビニは、あまり商品がなかったみたい


会社に行く途中のも閉まってる店が多かったし、開いてても真っ暗だったり品物も少なめ




スタバやマックも休業してました




街中は、まだガスが復旧してないのよね・・・






本当に凄い地震だったんだ・・・





3月11日の地震が夢だったら・・・


あの日、津波が来なかったら・・・




3週間ぶりに外に出て被害の大きさを改めて感じました。

ヤマザキ~大きなツインシュー

2011-04-03 10:26:31 | スイーツ
やっとスーパーに生菓子が並ぶようになりました。




今回は、菓子パンに始まり ヤマザキ のお世話になりました。


地震の翌日、列をなして走るヤマザキのに感動しました

元気をもらいました




久しぶりのシュークリームは、とても美味しかった



幸せな気持ちになりました