
飽きっぽい私が、結構長いこと気に入ってるのが喜久福
最近は、「いいとも」でサンドイッチマンが紹介したり、秋元康さんが紹介したりと
結構メジャーになりつつあります
柔らかいお餅とあっさりアンクリームが絶妙
くせになります
私は、新幹線の中で食べるのが好き
乗る前に仙台駅2階の売店で買って・・・ただ、この時 注意が必要です。
喜久福は、冷凍したものを販売しています。
そうです。すぐには食べられないのです。
解凍には、季節にもよりますが1時間30分ほどかかるので、前もって買い
保冷剤を抜いてそのくらい持ち歩いて解凍してから食べることをお薦めします
あの、お餅の柔らかさが命ですから、くれぐれも凍って堅いままの喜久福を
食べないように

最近は、「いいとも」でサンドイッチマンが紹介したり、秋元康さんが紹介したりと
結構メジャーになりつつあります

柔らかいお餅とあっさりアンクリームが絶妙

くせになります

私は、新幹線の中で食べるのが好き

乗る前に仙台駅2階の売店で買って・・・ただ、この時 注意が必要です。
喜久福は、冷凍したものを販売しています。
そうです。すぐには食べられないのです。
解凍には、季節にもよりますが1時間30分ほどかかるので、前もって買い
保冷剤を抜いてそのくらい持ち歩いて解凍してから食べることをお薦めします

あの、お餅の柔らかさが命ですから、くれぐれも凍って堅いままの喜久福を
食べないように

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます