goo blog サービス終了のお知らせ 

I’m hungry

おもにAmazonでの衝動買いや技術的な話をぼちぼちと。

お知らせ

ウィスキー関連の記事をまとめてほしい、とのコメントを頂きましたのでカテゴリを追加してみました。(といってもそんなに記事数ないですが…w)

軽いFLVプレーヤー環境をつくる

2008-08-31 22:35:00 | ネットサービス/テクノロジ
これまた備忘。FLVを再生するに当たり、新しめのWindowsMediaPlayerやFLVプレーヤーは結構CPU負荷が高くて再生中、音とびなどを発生させることが多い。以前いろいろ調べた結果、WindowsMediaPlayerClassicとK-LiteCodecPackの組み合わせが一番軽く安定しているようだった。以下、そのセットアップ方法。 . . . Read more
Comment

NICがリンクアップしない(接続されていません...となる)

2008-08-31 17:45:11 | ネットサービス/テクノロジ
家のLANにノートPCを新規に参加させようとしたらお約束の通りはまったので備忘メモ。 . . . Read more
Comment

オカムラ ガーデンコートショールームに行ってきた

2008-08-30 19:07:32 | 日常もろもろ
ええ、雨の中行ってきましたよ。笑 . . . Read more
Comment

集合知プログラミング

2008-08-19 21:02:30 | 本の紹介/レビュー
話題の集合知プログラミングを「読んだ」。これはかなりの妄想(が広がる)度。 . . . Read more
Comment

サーバ/インフラを支える技術

2008-08-19 00:25:45 | 本の紹介/レビュー
Amazon先生に超おすすめされたので買ってみた。 . . . Read more
Comment

スカイ・クロラを観てきた@新宿バルト9

2008-08-17 22:56:58 | 映画の紹介/レビュー
土曜日に友人から「これは観るべき」と勧められたスカイ・クロラを観てきた。 新宿のバルト9、新宿の映画館にしては珍しくオンライン予約できるので 事前に予約して行ってみた。 が!土曜日の16:50の回だったせいか、人、人、人だらけ、、、雨も降る中ちょっとゲンナリ。 で、観てみた感想ですが。 前回?のイノセンス同様、1カット1カットはすばらしく綺麗(音響も凄い!)なんですが、 オチが最初の5 . . . Read more
Comment

screenでロック(lockscreen)を無効にする

2008-08-12 11:48:36 | ネットサービス/テクノロジ
sshによる鍵認証だけにしている環境でscreen使っていてロック(lockscreen)すると 解除ができなくなる(ユーザのパスワード要求されるので)。 screenの新規ウィンドウ作成 C-z C-c と、ロック(lockscreen) C-z C-x があまりにキーが近く、(cとxが)しょっちゅうロックがかかって イライラしてたので流石に対処した。で、メモしておく。 .scre . . . Read more
Comment

About Face 3 インタラクションデザインの極意

2008-08-03 17:44:28 | 本の紹介/レビュー
前のエントリで書いた実家日帰り旅行(?)の間で読んだ。相当速読したが、ほとんど問題無い気がする。 . . . Read more
Comment

値段の異なる商品、どれを選ぶ?

2008-08-03 16:58:07 | 日常もろもろ
父親の古希(70歳)のお祝い食事会に参加するため実家に帰ることに。そこでお土産をどうしようか悩んだが兄夫婦+甥っ子姪っ子もいるようなのでマンゴーを買うことにした。千疋屋での数分間の(自分の)葛藤が面白かったのでエントリしてみる。 . . . Read more
Comment

BBC - Top Gearより「GT-R vs 新幹線 in Japan」

2008-07-20 12:38:57 | 日常もろもろ
どう考えてもスピード違反です。ありがとうございました。笑 . . . Read more
Comment

ニコニコ動画の時報を止めてみた

2008-07-13 01:00:29 | ネットサービス/テクノロジ
あまりにニコニコ動画の時報が鬱陶しいので遮断してみた。 . . . Read more
Comment

HDD,ファイルシステムのパフォーマンス測定

2008-07-08 09:47:28 | ネットサービス/テクノロジ
bonnie++が有名ですが、tiobench、afdbenchといったツールもある模様。 . . . Read more
Comment

上野国立科学博物館に行ってきた

2008-06-29 14:12:01 | 日常もろもろ
昨日ひさびさに行く機会ができたので。 願わくば、NYの自然史博物館クラスの規模になってもらいたいなぁ... . . . Read more
Comment

玉置浩二「惑星」ライブDVD買った

2008-06-22 19:58:52 | その他レビュー
ついに買っちまったよ...安全地帯のDVD。 ハマッたら最期とばかりに今まで買ってなかったのに wikipedia - 玉置浩二 2008年、病気療養(急性膵炎)のため、活動を休止する。 と聞いてしまってはいてもたってもいられずに。 ご回復を祈ってますよ!玉置さん! ■玉置浩二2007年「惑星」ライブ "Lazy Daizy" 中より ちなみに玉置浩二...安全地帯を超える歌い手は古今東 . . . Read more
Comment

apacheでcoreを出力する方法(linux)

2008-06-18 12:36:07 | ネットサービス/テクノロジ
Linuxだと色んな手段でcoreを出力しないようになってるので面倒きわまりなかったりする。以下備忘メモ。 . . . Read more
Comment