goo blog サービス終了のお知らせ 

蕎麦処ないとう   

北海道産玄蕎麦を石臼で自家製粉した、九 一の手打ちそばです。定休日:水・木曜日

蕎麦処ないとう 蚊とぶよ

2017年07月12日 | 日記
数日前の予報だと今日は雨の予定でした。朝起きたら晴天、野菜への水やりに農園に行きました。蚊とぶよの餌食になりながらの水やり。早々に引き揚げてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 雨雨フレフレ

2017年07月11日 | 日記
野菜に水をやりに行ってきました。水道のあるところから私の菜園までは30Mほど。古希に近い私には・・・です。野菜の収穫でその苦労も吹き飛びます。明日と明後日は多少雨が降るとのこと。期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 枝豆収穫

2017年07月10日 | 日記
今日は枝豆が収穫できました。昨年より実が多少小さい気がします。おろぬきを今年はしなかったため、養分が分散してしまったためかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 菜園がにぎやか

2017年07月09日 | 日記
今日は日曜日、朝から菜園はにぎやかです。水やりのため、水道の蛇口に列ができるほどです。関東地方は梅雨でも明けたような陽気。水やりが大変です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 桃

2017年07月08日 | 日記
木曜日に山梨から父を連れて帰る途中、勝沼の『ながの農園』で桃を買ってきました。この農園は7年ほど前に立ち寄ったのきっかけで、毎年お邪魔しています。ぶどうの時期にも行っています。おじいさんが昭和14年生まれで、最近二十歳のお孫さんに女の子の赤ちゃんが出来たとのこと。帰り際にお孫さんと曾孫さんにも会うことが出来ました。104歳の父もその女の子と握手をしていました。桃おいしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう トマト色付く

2017年07月07日 | 日記
水曜日から昨日まで山梨に田舎に行っていたことから、菜園に二日間行けず、今朝蕎麦を打ってから行ってきました。ナスが大きく生りすぎており、日増しにトマトが色付き始めてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 中央高速

2017年07月06日 | 日記
先ほど、父を連れて山梨から戻りました。中央高速で父が私のiPhoneで撮影してくれました。梅雨が明けた様な天候になり、ドライブを楽しんでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 台風3号

2017年07月05日 | 日記
今日は父を山梨の田舎に迎えに行きます。田舎の皆さんが竹細工を習いたいとのこと、ヒゴの作り方を伝授できればと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 7月4日臨時休業

2017年07月04日 | 日記
本日は休ませて頂きます。台風3号が関東地方に接近中。菜園のトマトに被せたビニールシートをたたんできました。強風で飛ばされないように。恵みの雨はありがたいのですが強風はありがたくない自然の贈り物。明日は父を田舎に迎えに行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦処ないとう 7月3日臨時休業

2017年07月03日 | 日記
都合により、本日は休ませて頂きます。
昨日、楽天でVEGGIE SPIRAL STRIPS (キュウリ、ニンジン、ダイコンを細長くスライスして麺のように食べられます)を買いました。価格は1,058円(税、送料、手数料込)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする