日々感動

颯太郎と風生夏

スーパームーン

2015-09-29 | Weblog
昨日のお月さまは、とってもキレイでしたね!ちなみにふうかのポーズは、「(お月さまが)ぴかっ!」だそうです(笑)
ちょうどリビングからキレイなお月さまがみえて、お月見しながらの夕食でした。
とうちゃんは、福岡出張中でしたが、そちらでもキレイな月がみえたかな?

シルバーウィーク 四日目

2015-09-23 | Weblog
シルバーウィーク 四日目は、そうたろうのクラスの親子レクでした。
まずは、集合してお昼ごはんのカレーライス作り!
そうたろうはニンジン担当。日頃の料理の腕前を生かし?!手際よく切っていました。(かあかより上手かも(笑))炒めます!準備ができたところで、パターゴルフ場へ移動!ナイスショット?いいお天気でよかったね!男子集合!6人しかいないので、みんな、なかよし!
みんなで作ったカレーライスもおいしかったね。
親子レク解散後は、だいだらぼっちに戻ってきて、ふうかは野菜の収穫をやらせてもらいました。そうたろうは風呂たき!
これで、シルバーウィークの予定はすべて終了。さて、電気自動車で東京へ帰りますか・・・。
さすがに帰りは、あらかじめ充電スポットを調べ、渋滞にぶつからないように、登り坂の少ないルートを計画しました。
だいだらぼっちを22日、17時に出発し、何度か充電しながら、計画どおり、23日、5時に12時間かけて、自宅にたどり着きました(汗)
そして、シルバーウィーク最終日は、三人ともひたすら眠ったのでした(笑)
次にそうたろうに会いに行くのは11月の予定。それまで、元気に過ごそうね♪

シルバーウィーク 三日目

2015-09-21 | Weblog
三日目は、大掃除!
そうたろうがいつも生活しているお勝手(台所、食事スペース)を中心に保護者、スタッフ、OB、OG、こどもたちで大掃除しました。
みんなで、掃除してスッキリ!でも掃除が必要なところが・・・(汗)そうたろうを含む男子の部屋・・・。足の踏み場もない(怒)個人スペースは自分で掃除してください!と見なかったことに(笑)
夕食は、栗づくしの栗パーティー♪そうたろうは、栗入りコロッケ、その名も「クリッケ」を担当したそうです!四日目につづく。

シルバーウィーク 二日目

2015-09-20 | Weblog
シルバーウィーク二日目は、そうたろうの運動会!全校生徒が87名と少ないので、休む暇がない・・・。こどもも大人(カメラマン)も大変でした(汗)
運動会には、焼津のじいじ、ばあば、りえちゃん、天草のばあばとたくさん応援に来てくれました!帰る前に記念撮影!みなさま、応援ありがとうございました!
三日目につづく・・・。

シルバーウィーク 初日

2015-09-19 | Weblog
シルバーウィーク初日は、駅伝から!
とうちゃんの職場で、2チーム参加するとのことで、応援に行ってきました。天草のばあばも応援にかけつけてくれたものの、練習ゼロで、ぶっつけ本番のとうちゃんは・・・足がもつれてる?!でも、なんとか最後まで走りきりました(笑)(55チーム中、46位だったそうです!)
駅伝のあとは、そうたろうのもとへレンタカーで向かいました。
今回は、予約が遅くなったため、電気自動車しか借りることができず、泰阜村までの道中、充電スポットを探すのに一苦労(汗)
スピードを出したり、坂道をのぼると、ぐんぐん電気を使ってしまい、さらに、充電スポットがなかなかないので、思うように進むことができず、18時に泰阜村に到着する予定が22時半到着に・・・(涙)
結局、初日はそうたろうに会うことができなかったのでした。

まつり

2015-09-13 | Weblog
今日はご近所のおまつりに行ってきました。「おみこし、ぜーったいかつがないからねっ!」と、いやがっていた、ふうかさん。会場に到着すると、小学校や保育園が一緒だったお友だちがいて、大喜び(笑)はりきって、かついでいました!「肩が痛いー」と言いながらも、最初から最後まで、かついだふうかさん!おねえさんになったね!
午後からはとうちゃんの出番?!大人のおみこしでした。おみこしをかついでないときは、ふうちゃんを肩車!今年最後のおまつり。思う存分、おみこしをかついで大満足のとうちゃんとふうちゃんでした♪

びっくり

2015-09-12 | Weblog
今朝の地震は、ふうかもびっくりして目を覚ますほど、大きな揺れでした。出張中のとうちゃんからの電話に「大丈夫だよ」と返事をしていた、ふうかさん。そのまま起きるかなーと思っていたら、びっくり!とんでもない姿で、二度寝していました(笑)
起きてください!ふうかさん!

別れの朝

2015-09-06 | Weblog
朝、6時45分、朝ごはんのために母屋へ行くと、もう、そうたろうの洗濯物が干されていました!感心、感心!朝ごはんを一緒に食べながら、話をきいてみると、6時に起きて洗濯物を干して、宿題をやっていたのだそうです。いつも「あとで!」となんでも後回しにしていたそうたろうはどこかへ行ってしまったようです(笑)
朝ごはんのあとは、にわとりにエサをあげて田んぼへ草取りに出発!途中まで見送って、「また二週間後の運動会で!」と別れました。
二週間後の運動会には、みんなで応援に行く予定です!楽しみだね!