日々感動

颯太郎と風生夏

ぴちょんくん?

2015-01-31 | Weblog
昨日の朝、東京は雪。
『アナと雪の女王』大ファンのふうかは大喜びでした♪
保育園からの帰り道、風が冷たくてフリースのフードをかぶったら・・・ぴちょんくんにそっくり?

ラグビートップリーグ プレーオフ観戦

2015-01-25 | Weblog
今日はラグビースクールのあと、秩父宮ラグビー場でトップリーグ プレーオフ観戦。セミファイナル、東芝 VS Panasonicの家電メーカー対決でした!今回も先輩、後輩と一緒に観戦しました~。
そうたろうはPanasonicのエスコートキッズのため気合いの丸坊主でのぞみました。が、まさかのかぶりものでの登場でどこにいるのかわかりませんでした(涙)
試合はPanasonicの圧勝!来週はファイナル、ヤマハ VS Panasonic。ふうかの大好きな五郎丸選手のいるヤマハを応援に行きたいな。

デート

2015-01-24 | Weblog
土曜日は、ふうかの体調がイマイチだったので、そうたろうとかあかのふたりで有楽町におでかけしました。
本日のお目当て、ソファーカバーを無印良品で探していると「ぼく、本屋さんに行きたい」とそうたろう。
話し合いの結果、待ち合わせ場所と時間を決めてバラバラに過ごすことに。
ひとりで自分のおこづかいのなかから買い物に行けるようになったんだなあと成長を感じました。
待ち合わせのあとは、ふたりでランチして、ふうかととうちゃんのお土産を買って帰りました。
夕方からは、そうたろうととうちゃんのふたりで、またまた日本科学未来館へ。会員イベントで星の写真を撮るために閉館してから集合です。まずは、ドームシアターで練習してから屋上へ。寒いなかがんばって星の勉強しました!

ランドセル

2015-01-23 | Weblog
首を長くして待っていたふうかのランドセルがやっと届きました!
そうたろうの時には、『とにかく丈夫なものを!』と選びましたが、ふうかのは、オーダーメイド!色はキャメル、ふちはピンク、ステッチは赤です。中はふうかの好きなうすむらさきにハート柄。
写真を撮っていたら「僕も~」とそうたろうもやってきました(笑)
入学式が待ち遠しいね♪

クッキング

2015-01-22 | Weblog
ふうかの通う保育園では、不定期に『クッキング』があります。クッキーを作ったり、出汁をとったり。
それに毎日、米研ぎ当番と野菜の皮むき当番があります。
なんと昨日はうどん作りをしたそうです!
年明けには餅つきもやりました
おまけ
クッキングやお当番の日にエプロン、三角巾を忘れるとかわいいピンクの割烹着?を保育園から貸してもらいます(笑)

ラグビースクール

2015-01-18 | Weblog
毎週日曜日はそうたろうのラグビースクールです。
4歳からはじめたのでなかなかのキャリアですが、まだタックルはこわいそうです(汗)がんばってます!
そして、ラグビースクールのおかげ?で、25日(日)のトップリーグプレーオフ、東芝 VS Panasonic @秩父宮ラグビー場でエスコートキッズをする予定です。
楽しみ~(о´∀`о)

学年閉鎖

2015-01-15 | Weblog
インフルエンザが流行っています。
そうたろうの小学校では、三年生だけ今日から土曜日まで学年閉鎖になってしまいました(涙)
幸いそうたろうは元気なので、今日と明日、学童クラブで預かってもらえることになりました。助かります!

今日も元気もりもりなふたり。ちなみにふうかは半袖。。。

日本科学未来館

2015-01-12 | Weblog
三連休最終日はお台場の日本科学未来館へ。


体験型なので大人も子供も夢中!
そうたろうは実験に参加。

『ふ』うかも興味津々。

ドームシアターも。とうちゃんとかあかはちょっと記憶がないところがあったけど(汗)

本日のメイン、3D星座をみんなでつくって、

最後に企画展へ。
塗り絵した魚たちが大画面の海を泳ぎました。

ちなみに、小惑星カレー(中辛)もしっかりいただいてきましたよ!