日々感動

颯太郎と風生夏

旅(二日目)

2016-01-02 | Weblog
元旦も温泉に入って、遅めの朝ごはんを食べて、新穂高ロープウェイへ!快晴の元旦で、地元の方もなかなか見られない槍ヶ岳の山頂がくっきり見えました!
ロープウェイで山頂まで行けばさぞいい景色がみられるでしょう?!ロープウェイからの景色は最高!ニホンカモシカも見えました!ふうかさん、何がみえますか~?山頂は-11℃!ちょっとガスっていましたが、風で曇が流れると山々がきれいに見えました!
夕食後は、百人一首大会!そうたろうは、この日のために1ヶ月前から特訓してきました。ふうかさんは「読み手兼審判」です。途中、ずるをしようとするじいじをみて、「手は頭!」に審判の独断でルール改正(笑)結果は、そうたろう&ばあば連合が45枚、おばちゃま(国語教師)が27枚、かあか17枚、じいじが11枚でした~。(とうちゃんは、よっぱらっていて参加できず・・・苦笑)
夕食前にも就寝前にも温泉!しあわせ~(о´∀`о)

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかったね♪ (名古屋のおばちゃま)
2016-01-04 21:47:56
天草のばあば・じいじと、百人一首大会を思い出して、大笑いしました。
ふうちゃんのジャッジメント、まことに見事でした!
そうたろう、次はおばちゃま本気出すでね。
ちゃんと勉強しやーよ。

追伸 冬休みの宿題、ちゃんと直しましたか?
返信する

コメントを投稿