日々感動

颯太郎と風生夏

干し柿

2016-10-23 | Weblog
短歌まつりのあと、だいだらぼっちへおじゃますると、干し柿作りをしていました。
いつもは、ワンちゃんと遊んでいるふうかさん、今回は干し柿づくりのお手伝い!このあと、かわむきもお手伝いして、すっかりはまってしまって、なかなか帰ろうとしないので、柿をいくつかもらってきました。
今日は、朝からもらってきた柿のかわをむいてひもで結んでベランダに吊るしました!おいしくできるか楽しみだね!

短歌まつり

2016-10-22 | Weblog
『夏の午後夕立の来る予感して雲もかけ足ぼくもかけ足』

そうたろうのつくった短歌が「伊那谷短歌まつり」の小中学生の部で優秀賞に選ばれ、表彰式に行ってきました!とっても緊張していた、そうたろう(笑)壇上で、村長さんから、山村留学生であること、東京から親も駆けつけたこと(汗)も紹介され、ますます恥ずかしそうでした!(そうたろうにはナイショで表彰式に参加しました)
今回は日帰り(涙)帰る前にもう一度表彰式!そうちゃん、おめでとう!よくがんばりました!

おまけ1ヶ月ぶりの兄妹の再会!久しぶりに会うと仲良しなんだけどなー。


模様替え(玄関)

2016-10-16 | Weblog
我が家のプチ模様替え、玄関編~。
まずは、玄関にあった荷物を全部移動させて、すっからかんに(笑)そのあと無印良品のユニットシェルフを組み立てました。まだまだ改善の余地がありそうです(汗)

洗濯日和

2016-10-12 | Weblog
久しぶりの更新です(汗)
季節は秋になり、ふうかは半袖から七分丈シャツに衣替えしました(笑)
最近の我が家は、増えすぎたモノを片付けるため、プチ模様替を実施中。
荷物を整理していたら、そうたろうとふうかが小さい時に着ていた魚河岸シャツがでてきました!どなたかへ引き継ぎ(おさがり)できるといいなーと思い、洗濯しました。
小さな魚河岸シャツを干しながら、そうたろうもふうかも大きくなったんだなぁと改めて感じるとともに、なつかしくなりました!

9月の出来事は、順次、アップする予定です(汗)