妹の誕生日にチョコレートケーキを焼きました。
かなり膨らみました。上出来♪
しかし…型が大きかったのでケーキもでかい~~~!!

生チョコに近いチョコクリームをぬりぬり…
ココアで荒隠し~

娘は興味なし。

断面です。
チョコクリームだけでは寂しいと思い、ダイスアーモンドとクルミを入れてみました。
おいしかったです~
妹も喜んでくれました…
が、
あまりにもボリュームがありすぎて、みんな無言で黙々と食べておりました…
チョコクリームも良かったけど、生クリームも挟めば良かった~!

久しぶりにクオカでお取り寄せ。
バターが購入できないので、めっきりお取り寄せの頻度が減っています。

製菓用チョコレート。
このままぽりぽり食べてしまうほどおいしい~~~
パンの本も。皆さんこの本を薦めていたので買ってみました。
早速試してみましたが、見事に失敗しました。
材料も手順も温度も適当にやっちゃいましたからね!
パンは難しい…お菓子よりも正確性が必要なのか…
やっぱりお菓子の方が簡単です。

ランキングに参加しています。
少しでもいいなと思ってくださいましたら、ポチリお願いします♪

かなり膨らみました。上出来♪
しかし…型が大きかったのでケーキもでかい~~~!!

生チョコに近いチョコクリームをぬりぬり…
ココアで荒隠し~

娘は興味なし。

断面です。
チョコクリームだけでは寂しいと思い、ダイスアーモンドとクルミを入れてみました。
おいしかったです~
妹も喜んでくれました…
が、
あまりにもボリュームがありすぎて、みんな無言で黙々と食べておりました…
チョコクリームも良かったけど、生クリームも挟めば良かった~!

久しぶりにクオカでお取り寄せ。
バターが購入できないので、めっきりお取り寄せの頻度が減っています。

製菓用チョコレート。
このままぽりぽり食べてしまうほどおいしい~~~
パンの本も。皆さんこの本を薦めていたので買ってみました。
早速試してみましたが、見事に失敗しました。
材料も手順も温度も適当にやっちゃいましたからね!
パンは難しい…お菓子よりも正確性が必要なのか…
やっぱりお菓子の方が簡単です。

ランキングに参加しています。
少しでもいいなと思ってくださいましたら、ポチリお願いします♪

シフォンにすっかりはまった私です。
しかし、紙型もなくなってしまったため紙コップで焼きました。
なんとかなるものです。
チョコレートを刻んで入れるのが好きです。

写真が大きいので、端がはがれてるのが丸見えですね…

本当にデコレーションのセンスを疑います。
経験を積むしかないのでしょうけどね…
生協の冷凍マンゴーと冷凍クリームを使いました。

3回目はレシピを変えてみたら、理想的な形に膨らみました~~~!!
バナナシフォンです☆
しっとりふわふわで本当においしい!

うちのオーブンレンジが小さいので、頭が焦げてしまいました…
後ろの方に逆さにしているのが見えますが、私はこうやってカンの端に引っかけて逆さにしています。
でも、すぐに落ちてしまうので何かいい方法を考えなくては…!
いい方法があったら教えてください~~!

今回のデコは…カイワレ!!!!
グリーンが入るとやはり違いますね~
ん?
やっぱりカイワレはナシかな…

紙コップが足りずにハート型でも焼きました。
普通のスポンジケーキみたいで美味しかったよ~~スポンジケーキよりも美味しいけど!
横から娘がバナナを奪っていくよ~~~

ランキングに参加しています。
少しでもいいなと思ってくださいましたら、ポチリお願いします♪

しかし、紙型もなくなってしまったため紙コップで焼きました。
なんとかなるものです。
チョコレートを刻んで入れるのが好きです。

写真が大きいので、端がはがれてるのが丸見えですね…

本当にデコレーションのセンスを疑います。
経験を積むしかないのでしょうけどね…
生協の冷凍マンゴーと冷凍クリームを使いました。

3回目はレシピを変えてみたら、理想的な形に膨らみました~~~!!
バナナシフォンです☆
しっとりふわふわで本当においしい!

うちのオーブンレンジが小さいので、頭が焦げてしまいました…
後ろの方に逆さにしているのが見えますが、私はこうやってカンの端に引っかけて逆さにしています。
でも、すぐに落ちてしまうので何かいい方法を考えなくては…!
いい方法があったら教えてください~~!

今回のデコは…カイワレ!!!!
グリーンが入るとやはり違いますね~
ん?
やっぱりカイワレはナシかな…

紙コップが足りずにハート型でも焼きました。
普通のスポンジケーキみたいで美味しかったよ~~スポンジケーキよりも美味しいけど!
横から娘がバナナを奪っていくよ~~~

ランキングに参加しています。
少しでもいいなと思ってくださいましたら、ポチリお願いします♪
