goo blog サービス終了のお知らせ 

その日暮らしの日記 in 山形

山形県内でのんびりと過ごす男が身の周りの出来事を不定期に載せていくものです。

アボカーレ Abboccare

2009-02-09 17:24:11 | 
食べ放題でした。
イタリアンということでパスタ、ピザが主か。

クレープを自分で焼けるのは面白く。

ティーバッグの種類が多いのは好印象。

すっかり食べ過ぎました。

http://www.abboccare.com/

ヘリアン

2009-02-08 14:46:40 | 
今日のお昼は久々の外食で
山形市内のヘリアンに行きました。

山形大学近くのヤマザワ近辺です。

特製ロールキャベツをランチセットでプラス150円。
ライス&サラダ&コーヒーorスープに。

今日のお昼は割りと込んでいた様子。
いつもは空いているので話し好きのマスターにつかまったりも
するのですがとてもそんな余裕は無かった様子。。。

割と好きな店です。
夜に行ったことはまだ有りませんが」。



山岡家

2009-01-30 20:38:36 | 
とにかくラーメンがぬるいのは致命的。


24時間営業で食券システムというのに
店に入る前に気づきいやな予感がしたのだが案の定。

酔っ払ったあとに入るラーメン屋としてならそこそこ。

三州屋

2009-01-12 13:18:08 | 
たまの外食。
天童市の三州屋に出かけました。

とんかつ定食を注文したのですが
すっかり量が食べられなくなったのか
すっかり満腹状態。

ジャンボ系にトライしなくて良かったと思う。
ここしばらくはすっかり「とん八」寄りだったのだが
三州屋もなかなか。


http://www.o-iyamagutisan.com/sansyuya/index.html

光仙

2008-12-25 22:32:11 | 
天童のふぐ・すっぽん料理店
完全予約制とな。

退職者の送別会で行って来ました。
今回はすっぽん料理で。
コース料理で少しづつ出てくる構成ですが
最後の雑炊に行った段階では満腹気味に。。。

なかなかの面白い食感です。
珍味といったところでしょう。

頻繁に食べるものではないのでしょうが。

冬は鍋が一番落ち着きます。



花畑牧場の生キャラメル

2008-12-14 23:03:25 | 
先日ネットで注文していたのが本日届きました。
毎日数回販売開始されるのですが
ものの数分で売り切れになるようです。

どうにか注文できたクリスマスパッケージ。
五種類の味のキャラメルが入ってます。
口の中で溶けるようなキャラメルは初めてです。
人気なのも納得。

Miracle Spice

2008-11-22 22:46:03 | 
仙台駅前のカレー専門店。

ミラクルカレーを注文。
ご飯と完全に混ざった状態のカレーが登場。。。
上には生卵が鎮座。

なかなかのいい感じで。
値段も手ごろ。

仙台に行ったときには
また行ってみようかと。



喰遊館 茶茶茶(さんちゃ)

2008-11-14 23:15:32 | 
今日の昼食は久々の外食。

天童市の茶茶茶(さんちゃ)に行ってきました。

¥700の四川らーめんを注文。
ピリ辛の仕上がりだがもう少し辛くてもという感じ。
注文から出来上がり間ではやけに早く感じられ。。。

近くの工場から昼休みに歩いてきたらしき人たちが
いたので割りと地元密着型か?

駐車場の構造が若干不便。
線は引いてあっても使いづらいデッドスペースがあるのが難点。

次に行くときは定食を試してみたいところ。


カレー作り

2008-11-12 23:23:07 | 
今日の晩御飯は久しぶりの自作カレー。
といってもルーは市販のもののブレンドだが。。。

いつもは舞茸を入れるところであるが
今日のきのこはシメジを使用。

なかなか上出来♪

しばらくはカレーが続く。。。

そのつもりで作ったのだが。

らーめん大悟

2008-10-19 23:47:18 | 
自宅のポストに割引クーポンが入っていたため
行ってみることに。

場所は舞鶴山の近くです。
カワチの向かいといったほうがいいでしょうか。

過去に一度来ている天童市内の店なのだが
ギョーザ3個無料の券と味噌チャンポンの券を使用。

たまに食べるラーメンはなかなか良い感じで。
後半は辛味などいろいろ放り込んで遊んでみたが
良かったです。

同じタイミングで来ていた客の大半がチャンポンを注文していたのは
きっと似たような来店理由だからなのでしょう。


SULTAN スルタン

2008-09-01 00:12:39 | 
天童にいつの間にか出来ていたインド料理店で夕食。
タンドリーチキンなどの単品も気にはなったが
1600円のセットにする。
カレーの辛さ設定は辛口でも物足りず。

帰り際にお土産だとかで
インドのお香を二個もらう。

客の入りはまだまだだが
なかなか良い感じかと。