金褐色温泉 2017年11月26日 | 温泉に行きました スパリフレへ行きました。 パソコン学校から近いですが車がないと面倒くさいですね。 金褐色の温泉が内湯と露天にあるねが魅力的です。住宅地の中にあります。寒い時はよく、暖まります。
かさがた温泉 2017年06月24日 | 温泉に行きました せぜらぎの湯に行きました。 温かい湯と低温の湯があり、熱くなれば低温の湯に浸かって、クールダウンしてから内湯に入りました。ヌルヌルしているので肌にいいです。
あせび温泉 2017年05月20日 | 温泉に行きました 徳島県板野郡にある日帰り温泉です。 マイカーが無いと厳しいですね。 山に囲まれて、周りは田んぼがありまして、のどかな田舎です。 車で来る人が多かったです。 肌がつるつるになります。湯につかるとぬるぬるした感じがして、湯上りに肌がしっとり していました。手の荒れにも効きそうです。 もう一度、入りたいです。
曽爾高原温泉 お亀の湯 2017年02月25日 | 温泉に行きました 天気が良いので奈良県にある、温泉へ行きました。曽爾高原は静かな所です。お亀の湯は、かけ流しです。 肌に良いので湯に浸かれば、つるつるになります。
有馬温泉 2017年02月23日 | 温泉に行きました 有馬温泉へ行きました。 ミニ一人旅です。 金の湯に浸かりました。 気温が低い時は長く浸かれます。 腰の痛みが楽になったのとリフレッシュができました。帰りはバスの待ち時間が長いのであきらめて、神戸電鉄で帰りました。有馬線の路線が短いので、有馬口まではあっという間に着きました。こうして地下鉄に乗り換えましたが楽々でした。
温泉へ行きました 2016年09月24日 | 温泉に行きました 奈良市ののどかな田舎にある、温泉へ行きました。月ヶ瀬温泉はマイカーが無いと不便な所にありますが、静かな良いところです。肌に優しいです。食事もおいしかったです。