!(^^)!
永久保存版の録画 この間、、、ソウイチロウとリュウノスケが 自分がテレビに出たんだと知って画面に釘付け !
☆
時間を持て余していて暇人の私
楽しいこと みっけ。
過去の自分のブログを振り返ってる・・・。
2019年7月 「永久保存版 笑」投稿から・・
☆.。.:*・°^ー^eちゃん、ソウイチロウ、リュウノスケ、テレビに・・・.。.:*・°☆

札幌市内のcafe紹介コーナーが放映。
TBS系で北海道放送の番組(?)
リュウノスケはeちゃんに抱っこされソウイチロウはcafeの玩具で楽しそうに遊んでいる。

女性に親子に嬉しい新感覚カフェですって
ソウイチロウ(3歳2ヵ月) リュウノスケ(7ヵ月) eちゃん、31歳♡笑
我が家の永久保存版の録画番組で~す

札幌市内のcafe紹介コーナーが放映。
TBS系で北海道放送の番組(?)
リュウノスケはeちゃんに抱っこされソウイチロウはcafeの玩具で楽しそうに遊んでいる。

女性に親子に嬉しい新感覚カフェですって

ソウイチロウ(3歳2ヵ月) リュウノスケ(7ヵ月) eちゃん、31歳♡笑
我が家の永久保存版の録画番組で~す

********************************************
テレビ中継のインタビューに応えたとかで放送日時を聞いてあったので夫が録画
ソウもリュウも観たことがなかったみたいで盛り上がってました 笑
5年半経つと…ソウは2年生 リュウは年長さん
私もそれだけ年老いたのよね~
月日の流れの早さに びっくり !
写真や映像って素晴らしい !
思い出を心に秘めていることも いっぱ~いだけど…!(^^)!
そういえば、、、 息子夫婦の結婚パーティーのドッキリでeちゃんのご両親が我が家にいらして
一緒に踊ったドッキリ画像も残っているのよね
『恋するフォーチュンクッキー』
あの時 わざわざ帯広から息子の勤務先の先輩3人が我が家に訪問
その時の仲間と今でも家族でキャンプしたり温泉に行ったりとお付き合いが続いているとか
「人」に恵まれている息子夫婦
次回は ソウとリュウに そのDVDを披露しなくては… 

ジィジが元気に踊っている姿を 見せなくては !
夫、、、(小声で)4人のなかで一番~可笑しな踊りでした 苦笑
息子の勤務先の方のご指導の元 eちゃんのご両親と夫と私 照れながらも踊ったのですよ~♪ パーティーの最後に突然~映像とお祝いコメントが流れて 驚いたことでしょうね~
(⋈◍>◡<◍)。✧♡素敵な思い出♡
お孫ちゃんも可愛い💛
これは絶対に永久保存版ですね。
Cinnamonさんの踊り ! 私も見たいです。
5年半後の料金が気になったりして(笑)
ソウ君もリュウ君もちっちゃい~カワ(・∀・)イイ!!
この踊り その頃、YouTubeで色々な方が踊って話題になったのよね
孫ちゃん、ジィジとバァバの軽快な踊りにびっくりねっ(笑)
結婚式のダンス、旦那さんが一番おかしな動きだったんですね〜😁ソウイチロウくんとリュウノスケくんが、そのDVDを見て、どんな反応をするのか楽しみです✨
娘がいない私なので息子のお嫁さんは、珍しくて
可愛い存在です(*^-^*)
両親4人で頑張ったのですよ~良い想い出です♪
いつもありがとうございます
もしかすると…3度目かもっ 笑
今なら1,500円なんてことはなさそうですよね~
値上げ~値上げ~ですもの(⁎˃ᴗ˂⁎)
YouTubeで私も観ました。話題になっていたのかは知らなかったけど…
今月も連休に来る予定なので楽しみです^^
いつもありがとうございます
旭川は不気味なくらい雪も少ないし毎日、快晴です☀
日中は暖かいので暖房を止めたりしてます。
関西も寒いのですね。
もうすぐ受験 ! 風邪を引かないようにねっ^^
家族みんなで気を付けなければですよね。
夫は音楽が大好きな人だったけど音痴だったし
スポーツも得意だったのに踊りは変な動きで笑っちゃいました^^;
いつもありがとうございます
すごく変化が大きいですよね。
この5年半の間にコロナがあったので
子どもたちには失われたものも大きかったでしょうねぇ。
わ~お嫁さんとソウイチロウ君、リュウノスケ君が
テレビに出たんですか!それはすごい事
いい思い出になりますね。
そして、息子さんたちの結婚パーティーの時のハプニング映像のDVDがあるんですね。
お孫ちゃん達、どんなにか喜ぶ事でしょう
Cinnamonさんとご主人、お嫁さんのご両親のダンス「恋するフォーチュンクッキー」、皆で観るのが
楽しみですね。お孫ちゃん達喜びますね。
「恋するフォーチュンクッキー」懐かしいですね
前田敦ちゃんはいなかったけど、殆ど最初の
メンバーの映像、懐かしいです。
センターの指原莉乃、若いねー
今思うと「AKB48]が一番良かったね
思い出を振り返って楽しむって良いですね
私のここ5年半も大きいです 苦笑
う~ん、、、老化を何とかしなくては !
コロナで生活が一変してしまいましたよね。
私、、、2020年の秋 検査入院中に院内感染でコロナに…。
隔離病棟の同室の方が次から次と2人も亡くなられて
地獄絵図を見てしまいました。
何だか人生観が変わってしまった気がしました。
トラウマとなってしまい、しばらく亡くなられた方のことを思い出して
泣いてしまう日々が続いて本当に悲しかったです。
人生、、、色々なことが起きてしまうものなのですよね。
https://blog.goo.ne.jp/smx0709/d/20201230
いつもありがとうございます