私の雛人形、、、 62年の歳月を経て… 結局 飾らないことになってしまいました
ごめんなさいね~
☆
このウサギちやん~ 他界した母に私が贈ったお雛様♡
リンちゃんの手の届かない場所に飾っておいたの ジィーーーって見ていたけど… あまり興味を示すこともなくスルー
2015年 母は膀胱癌の手術で膀胱を摘出したのでストーマを装着することに… 3日おきの交換の為 実家に通い続けた頃
実家行きのバス時間待ちでブラブラしていた雑貨屋さんで 一目惚れ~ ウサギさん 和紙でできていて丁寧な手作りの品 円らなお目々が可愛くって目が合った気がしたの 笑 母は喜んでくれて毎年~飾ってくれていたの
病気になったことは辛くて悲しい事だったけど 母は手術前後 数か月、 我が家で過ごしたのよね~ 母と一緒に過ごせた密な時間だったし親孝行できたのかも
「雛祭り」 幼少期、母が作ってくれた散らし寿司が嬉しくて美味しかった 優しい両親の元に生まれて倖せだったのよねっ 感謝です
☆
我が家のお手洗い このお人形は100yenショップの品 笑
金の屏風と真っ赤な毛氈は 折り紙でCinnamon作で~す
☆
*** おまけの写真 ***
節分・雛祭り…次は端午の節句 季節の箸置き♡
☆